『シャーロック・ホームズ』

![シャーロック・ホームズ [DVD]](https://blog-imgs-122-origin.fc2.com/i/w/a/iwa40/2955.jpg)
1890年ロンドン ホームズ&ワトソンが
黒魔術を操るブラックウッド卿と対決
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
原題:Sherlock Holmes
個人的には「ホームズ」は、椅子に座ってパイプを銜え熟考し、
「ワトソン」は肥満タイプでサポートするお医者さんのイメージでしたが、
二人とも、めちゃめちゃアクティブです。
今回はメーキングも見たのですが、二人のコンビは
『明日に向って撃て!』のブッチ(ポール・ニューマン)と
サンダンス(ロバート・レッドフォード)に似ています。
また前半、ホームズの格闘場面が出てきますが、ロバート・ダウニー・Jrは
毎日、2時間カンフーで鍛えており、体脂肪率5%だそうで、
アクションシーンも卒なくこなしています。
[ 見せ場 ]
・ 造船所 … ホームズ VS 大男ドレッジャー
・ 食肉工場 … 捕まったアイリーンが火炙り/全身切断のピンチ
・ 波止場 … ホームズら三人が連続爆破の嵐に遭う
・ タワーブリッジ … ホームズ VS ブラックウッド卿
ブラックウッド卿が黒魔術を操る事や当時のベイカー街の暗澹とした雰囲気が
『セブン』『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』みたいに眠気を誘います。(笑)
今回の敵は修道会 ヘンリー・ブラックウッド卿/カワード内務大臣でしたが、
宿敵モリアーティ教授がアイリーン・アドラーを使い暗躍。
製作が確定している続編では、きっと教授との対決が見られるのでしょう。。。
ホームズが好意を寄せる唯一の女性アイリーン・アドラー役は
『きみがぼくを見つけた日』のレイチェル・マクアダムス。
ハリソン・フォード,ダイアン・キートン共演の
『恋とニュースのつくり方』('11.2/25公開予定)も楽しみです。
ワトソンの婚約者メアリー役のケリー・ライリーという女優さんは
すいません、知りませんでした。次回もきっと登場するでしょう。
[ 追記 ]
若き日のホームズを描いたバリー・レビンソン監督の佳作
『ヤング・シャーロック ピラミッドの謎』(’86)という作品もありました。
公開当時は、マイナーながら通の間では好評だったと記憶しております。
ロバート・ダウニー・Jrと言えば、最近では『アイアンマン』のイメージが強いですが
管理人は『チャーリー』(’92)で彼が演じたチャーリー・チャップリンの
印象が強く、今作品でも、目の動きや表情がチャップリンに見えてしまいました。
- 関連記事
-
-
『世界侵略:ロサンゼルス決戦』 2012/08/09
-
『ザ・フォース』 2015/01/25
-
『シリアスマン』 2011/12/17
-
『セックス・アンド・ザ・シティ』 2009/05/11
-
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』 2019/07/24
-
『技術者たち』 再見 2017/05/29
-
『スタートアップ!』 2021/08/22
-
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』 2018/12/02
-
『スター・トレック イントゥ・ダークネス』 2016/06/16
-