cinema-days 映画な日々

『シャーロック・ホームズ』

2010/12/04
【洋画】[サ行] 11
ロバート・ダウニー・Jr ジュード・ロウ
シャーロック・ホームズ
1890年ロンドン ホームズ&ワトソンが
黒魔術を操るブラックウッド卿と対決

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:Sherlock Holmes
ガイ・リッチー監督がこれまでの”ホームズ”イメージを覆す。
個人的には「ホームズ」は、椅子に座ってパイプを銜え熟考し、
「ワトソン」は肥満タイプでサポートするお医者さんのイメージでしたが、
二人とも、めちゃめちゃアクティブです。

今回はメーキングも見たのですが、二人のコンビは
明日に向って撃て!』のブッチ(ポール・ニューマン)と
サンダンス(ロバート・レッドフォード)に似ています。
また前半、ホームズの格闘場面が出てきますが、ロバート・ダウニー・Jrは
毎日、2時間カンフーで鍛えており、体脂肪率5%だそうで、
アクションシーンも卒なくこなしています。

[ 見せ場 ]
・ 造船所 … ホームズ VS 大男ドレッジャー
・ 食肉工場 … 捕まったアイリーンが火炙り/全身切断のピンチ
・ 波止場 … ホームズら三人が連続爆破の嵐に遭う
・ タワーブリッジ … ホームズ VS ブラックウッド卿

ブラックウッド卿が黒魔術を操る事や当時のベイカー街の暗澹とした雰囲気が
セブン』『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』みたいに眠気を誘います。(笑)

今回の敵は修道会 ヘンリー・ブラックウッド卿/カワード内務大臣でしたが、
宿敵モリアーティ教授がアイリーン・アドラーを使い暗躍。
製作が確定している続編では、きっと教授との対決が見られるのでしょう。。。

ホームズが好意を寄せる唯一の女性アイリーン・アドラー役は
きみがぼくを見つけた日』のレイチェル・マクアダムス。
ハリソン・フォード,ダイアン・キートン共演の
恋とニュースのつくり方』('11.2/25公開予定)も楽しみです。
ワトソンの婚約者メアリー役のケリー・ライリーという女優さんは
すいません、知りませんでした。次回もきっと登場するでしょう。

[ 追記 ]
若き日のホームズを描いたバリー・レビンソン監督の佳作
ヤング・シャーロック ピラミッドの謎』(’86)という作品もありました。
公開当時は、マイナーながら通の間では好評だったと記憶しております。

ロバート・ダウニー・Jrと言えば、最近では『アイアンマン』のイメージが強いですが
管理人は『チャーリー』(’92)で彼が演じたチャーリー・チャップリンの
印象が強く、今作品でも、目の動きや表情がチャップリンに見えてしまいました。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[サ行]

コメント歓迎!! 11

まだ、コメントはございません。

Hiro

>kimionさん

TB有難うございました。
あれほど頭脳明晰なら、周りに対する思慮も備えて欲しいものですね。

2010/12/05 (Sun) 02:12

Hiro

>テクテクさん

TB有難うございました。
『天使と悪魔』『ダ・ヴィンチ・コード』かぁ。
確かに雰囲気ありましたねぇ。

2010/12/05 (Sun) 16:47

Hiro

>kazuさん

TB有難うございました。
ブラックウッド卿役のマーク・ストロングは
以前も別の所で言及しましたが、
アンディ・ガルシアに似ていませんか?

2010/12/05 (Sun) 16:52

Hiro

>cyazさん

TB有難うございました。
これまでのホームズものとは、全く別物として
見た方が良いですね...

2010/12/05 (Sun) 16:55

Hiro

>由香さん

TB有難うございました。
ガイ・リッチー監督がこれまでにないホームズ像を生み出した。
彼独特の解釈・イマジネーションが上手くフィットした。

2010/12/05 (Sun) 17:28

Hiro

>kiraさん

TB有難うございました。
「死者の甦り」と言う胡散臭さ満点の題材に
敢えてホームズをブッけるという製作者泣かせのストーリーを
貫徹させたガイ・リッチー監督の手腕は中々です。

2010/12/05 (Sun) 17:34

Hiro

>真紅さん

TB有難うございました。
薬物やアルコール依存症に悩まされた後の
ロバート・ダウニー・Jrの復帰・活躍ぶりには驚嘆です。

2010/12/05 (Sun) 18:18

えい

『シャーロック・ホームズ』へのコメント

なるほど。
これはブッチ・キャシディとサンダンス・キッドに
通じるものがありますね。

2010/12/06 (Mon) 21:01

Hiro

>えいさん

コメント有難うございました。
ロバート・ダウニー・Jrとジュード・ロウが
ニューマンとレッドフォードを彷彿とさせる場面が
管理人にはありました...

2010/12/06 (Mon) 22:53

Hiro

>daiさん

TB有難うございました。
出来れば続編はもう少し明るいトーンの作品にして欲しいですね(笑)

2010/12/06 (Mon) 22:57

Hiro

>ひらりんさん

TB有難うございました。
やはり、睡魔に襲われますよねぇ。
次回作はもっと陽気にやって欲しいですね。

2010/12/08 (Wed) 01:38

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) mini review 10473「シャーロック・ホームズ」★★★★★★☆☆☆☆

『アイアンマン』のロバート・ダウニー・Jrと『スルース』のジュード・ロウが、名探偵シャーロック・ホームズと相棒のジョン・ワトソン博士を演じるミステリー大作。国を揺るがす謎の敵を前に、ホームズとワトソン...

2010/12/05 (Sun) 01:40 by サーカスな日々
超ド派手なレトロ映画。『シャーロック・ホームズ』

名探偵シャーロック・ホームズが事件を解決するまでを描いた娯楽作品です。

2010/12/05 (Sun) 09:02 by 水曜日のシネマ日記
シャーロック・ホームズ

アーサー・コナン・ドイルの著名推理小説を、 ガイ・リッチー監督が映画化。 ロバート・ダウニー・Jrが探偵ホームズ、 ジュード・ロウが医師ワトソンを演じます。 ほの暗い画面は、、 舞台となる19世紀のイギリス・ロンドンの 古めかしい街並みを、 とてもいい感じに表

2010/12/05 (Sun) 09:08 by 花ごよみ
『シャーロック・ホームズ』

  □作品オフィシャルサイト 「シャーロック・ホームズ」□監督 ガイ・リッチー □原案・脚本 マイケル・ロバート・ジョンソン □脚本 アンソニー・ベッカム、サイモン・キンバーグ □キャスト ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ、レイチェル・マクア

2010/12/05 (Sun) 09:27 by 京の昼寝~♪
シャーロック・ホームズ

小さい頃に児童書で慣れ親しんだ名探偵シャーロック・ホームズをロバート・ダウニー・Jrが演じる―と聞いた時から、物凄く楽しみにしていました~だって、彼なら面白いシャーロック・ホームズ像を見せてくれそうなんだものしかも監督がガイ・リッチーだし、、、期待が高ま...

2010/12/05 (Sun) 14:44 by ★YUKAの気ままな有閑日記★
シャーロック・ホームズ

原題 SHERLOCK HOLMES 製作年度 2009年 上映時間 129分 脚本 マイケル・ロバート・ジョンソン/アンソニー・ペッカム/サイモン・キンバーグ 監督 ガイ・リッチー 音楽 ハンス・ジマー 出演 ロバート・ダウニー・Jr/ジュード・ロウ/レイチェル...

2010/12/05 (Sun) 15:52 by to Heart
武闘派名探偵~『シャーロック・ホームズ』

 SHERLOCK HOLMES  19世紀末のロンドン、ベイカー・ストリート。若い女性をターゲットにした、連続 殺人事件の犯人をつきとめた私立探偵シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニ ー・Jr)。...

2010/12/05 (Sun) 17:16 by 真紅のthinkingdays
シャーロック・ホームズ

アイアンマン並みに強いホームズ 【Story】 新たな難事件に挑むことになった名探偵シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr)。相棒のワトソン博士(ジュード・ロウ)とともに宿敵ブラックウッ...

2010/12/06 (Mon) 00:49 by Memoirs_of_dai
★「シャーロック・ホームズ」

今週の平日休みはTOHOシネマズ川崎で1本。 主演は、当日の予告編でも流れてた「アイアンマン2」にも主演してる、 ロバート・ダウニーJr。 心配なのが、監督のガイ・リッチー。 マドンナと離婚してウン百億の慰謝料せしめた後に、傑作が撮れるのか???

2010/12/08 (Wed) 01:30 by ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook