cinema-days 映画な日々

『キス&キル』

2010/12/05
【洋画】[カ行] 3
キャサリン・ハイグル アシュトン・カッチャー 劇場鑑賞
キス&キル~ [DVD]
キス&キル
両親と傷心旅行に出掛けた
仏ニースで出会ったナイスガイは
実はCIAエージェントだった...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)

原題:Killers
ついこの間見たトム・クルーズ&キャメロン・ディアス共演のスパイ調ラブコメ
ナイト&デイ』の小規模版と言った作品。
アシュトン・カッチャーとキャサリン・ハイグルのナイスバディが見所(笑)
こちらは、同じ歳32歳のカップルで若いです。

只、違うのは...
・ 二人は出逢って即結婚。彼がCIAを引退した3年後、
  正体がバレててんやわんやの大騒動となる点
・ 原題の「KILLERS」通り、懸賞金2000万$を目当てに
  周りの人間が殺し屋に豹変してしまう点

親離れしていない?失恋常習者のジェン役はキャサリン・ハイグル
昔のゴールディ・ホーンに似た路線かな...
そして、その両親が、この作品の要!!
父トム・セレック(健さん共演の『ミスター・ベースボール』(’92)が懐かしい)
母キャサリン・オハラ(何と言ってもマコーレ君の母『ホーム・アローン』です)

「三年目の居眠り」
七年目の浮気ならぬ、居眠り。
最近、あなたの連れ合いは”上の空”じゃありませんか?
心ここにあらず!そんな時は心変わりじゃなくてスパイかも!?

元の仕事に引き戻そうと画策していた嘗ての上司が殺され、
職場の上司や隣人までが次々と二人に襲い掛かる...
誰も信用出来ない。やはり頼れるのは両親のみ!?
二人に再び平穏の日々は訪れるのか...
義父トム・セレックは口ひげのロシアの変態?パイロット?
...何れにせよ、只者ではない様子


キャサリン・ウィニック
そんな中、注目はスペンサー(アシュトン・カッチャー)の同僚
ヴィヴィアン役のキャサリン・ウィニック
銃だけじゃなくカンフーも達者なクールビューティ

ジェンの銃は不発に終わるが、スペンサーの放った弾が
巡り巡って”鹿の吊り飾り”に命中
彼女の体に突き刺さり、無残な最期を遂げてしまう
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[カ行]

コメント歓迎!! 3

まだ、コメントはございません。

Hiro

>いい加減社長さん

TB有難うございました。
スパイシーンはジェームス・ボンドかイーサン・ハントばりなのに
確かに、殺し合いでは『隣のヒットマン』でしたね。

2010/12/06 (Mon) 22:40

Hiro

>daiさん

TB有難うございました。
CIAも逸材をよく3年も放っておきましたね。
二人の将来は両親と同じ道を歩むのか。。。

2010/12/06 (Mon) 22:45

Hiro

>mezzotintさん

TB有難うございました。
ロバート・ルケティック監督らしいというか、
お得意のライトコメディ要素満載の作品でした。

2010/12/08 (Wed) 01:32

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) キス&キル/Killers

「SPACE BATTLESHIP ヤマト 」も気にはなってたけど。 はずしそうな気もしたので、単純に楽しめそうな「キス&キル 」を選択。 「UCとしまえん 」は、金曜日の夕方にしては、ちょっと多め。 「キス&キル 」は、小さめのスクリーンで、2~3割。 ...

2010/12/05 (Sun) 22:17 by いい加減社長の日記
キス&キル

最近公開のあの作品を意識? 【Story】 お嬢様のジェン(キャサリン・ハイグル)は、旅行先の南フランスで理想の男性スペンサー(アシュトン・カッチャー)と出会い、あっという間に結婚してしまう…。 ...

2010/12/06 (Mon) 00:49 by Memoirs_of_dai
キス&キル(2010)★☆KILLERS

恋は撃たれるほど強くなる。  東宝シネマズ二条にて鑑賞。実はこの2人、今年32歳の同い年だそうで...

2010/12/08 (Wed) 00:28 by 銅版画制作の日々
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook