『黄昏流星群』
フジテレビ系2月20日(日)16時05分~17時20分放送
「弘兼憲史作×飛鳥涼 30年の愛…恋を再び」

演出:白木啓一郎 脚本:三浦有為子
制作著作:関西テレビ
【スポンサーリンク】「弘兼憲史作×飛鳥涼 30年の愛…恋を再び」

演出:白木啓一郎 脚本:三浦有為子
制作著作:関西テレビ
再就職先の職場で能無し呼ばわれされ、妻とも離婚した男が、
大学時代のバンドメンバーの自殺や嘗ての同棲相手との再会を
通じて、これからの生き方を見つめ直す...
[配役]
飛島健太(ショウ) … 中村雅俊
名古屋の濃美銀行をリストラされ、中堅企業竹田商事に再就職
「shooting stars」 ボーカル
妻:洋子(40) … 横山めぐみ
15年前に見合い結婚 本当に好きな人との結婚を目指し健太と離婚
竹田社長 … 石丸謙二郎
飛島を罵倒するワンマン社長
植松ひとみ … 高島礼子
女性雑誌「VOLER」編集長、飯田専務と不倫
30年前健太と同棲
ひとみを役員にしようと勧めるが断られる
宮部志乃 … 山口紗弥加
「VOLER」若手編集部員。プライベートでも結婚・妊娠と揺れる
バー・シューティングスター
マスター … 志賀廣太郎
「忘れ物なら取りに帰ればいい。過去は逃げないよ」
内藤哲夫(55) … 田中健(友情出演)
大手代理店勤務 仕事・家庭(子供二人)も順風満帆に見えたが、
当人は鬱病を患い自殺
「shooting stars」 リーダー兼キーボード
妻:和子(47) … 奥貫薫(2/15に妊娠7カ月であると公表したばかり)
「一番大切なものを諦めてしまうと、全てが我慢の連続にしか
感じられなくなる」
Around50(あらいそ)世代 熟年の恋の物語
仕事で犠牲にしてきた過去・思い出・夢 etc に再チャレンジ

中村雅俊の役柄はドラマW『戦力外通告』に近い
まだ遅くは無い、やり直せるぞ。ふただび青春、否、いつまでも青春(笑)
バンドメンバーに田中健。中村との直接の共演場面は無いが
『屋台弁護士II -検察側の証人-』(2007年)同様、友情出演が嬉しい。
中村雅俊 1951年2月1日生まれで今年還暦(60歳)
「あらいそドラマ」に拘らず(笑)撮影中にBirthdayイベント
スタッフから赤いマフラーをプレゼントされたそうです。
30年前のカセットテープ。今やラジカセ自体がない。
1980年代特集で女性誌の売り上げ記録更新(あり得なくない!?)
世代的感覚だろうけど、80年代は身近すぎ、
管理人的には1960年代ってところか。。。
「shooting stars」もう一人のメンバーは誰
秋野太作だったら完璧(何がぁ~!?)
判る人には判る独り言
放送時間は日曜日の昼下がり。
ゴールデンタイムじゃなく、ひっそりとこんな時間に放送されるのもありかな。。。
大学時代のバンドメンバーの自殺や嘗ての同棲相手との再会を
通じて、これからの生き方を見つめ直す...
[配役]
飛島健太(ショウ) … 中村雅俊
名古屋の濃美銀行をリストラされ、中堅企業竹田商事に再就職
「shooting stars」 ボーカル
妻:洋子(40) … 横山めぐみ
15年前に見合い結婚 本当に好きな人との結婚を目指し健太と離婚
竹田社長 … 石丸謙二郎
飛島を罵倒するワンマン社長
植松ひとみ … 高島礼子
女性雑誌「VOLER」編集長、飯田専務と不倫
30年前健太と同棲
飯島専務 … 永島敏行「40歳になった頃から、それまで肩ひじ張っていた力が抜け、
鎧を脱いだように楽になれた。でも50歳が近づくと、ちょっと臆病に
なっている自分もいた。そんな時、この作品に出会って、まだまだこれから、
と気付かせて貰えた。見ている方が、何処かで躓いても、もう一回
歩き出せるんだよ、と希望を持てるようなドラマにしたい」
ひとみを役員にしようと勧めるが断られる
宮部志乃 … 山口紗弥加
「VOLER」若手編集部員。プライベートでも結婚・妊娠と揺れる
バー・シューティングスター
マスター … 志賀廣太郎
「忘れ物なら取りに帰ればいい。過去は逃げないよ」
内藤哲夫(55) … 田中健(友情出演)
大手代理店勤務 仕事・家庭(子供二人)も順風満帆に見えたが、
当人は鬱病を患い自殺
「shooting stars」 リーダー兼キーボード
妻:和子(47) … 奥貫薫(2/15に妊娠7カ月であると公表したばかり)
「一番大切なものを諦めてしまうと、全てが我慢の連続にしか
感じられなくなる」
Around50(あらいそ)世代 熟年の恋の物語
仕事で犠牲にしてきた過去・思い出・夢 etc に再チャレンジ

中村雅俊の役柄はドラマW『戦力外通告』に近い
まだ遅くは無い、やり直せるぞ。ふただび青春、否、いつまでも青春(笑)
バンドメンバーに田中健。中村との直接の共演場面は無いが
『屋台弁護士II -検察側の証人-』(2007年)同様、友情出演が嬉しい。
中村雅俊 1951年2月1日生まれで今年還暦(60歳)
「あらいそドラマ」に拘らず(笑)撮影中にBirthdayイベント
スタッフから赤いマフラーをプレゼントされたそうです。
30年前のカセットテープ。今やラジカセ自体がない。
1980年代特集で女性誌の売り上げ記録更新(あり得なくない!?)
世代的感覚だろうけど、80年代は身近すぎ、
管理人的には1960年代ってところか。。。
「shooting stars」もう一人のメンバーは誰
秋野太作だったら完璧(何がぁ~!?)
判る人には判る独り言
放送時間は日曜日の昼下がり。
ゴールデンタイムじゃなく、ひっそりとこんな時間に放送されるのもありかな。。。
- 【テレビ】[ドラマ]
- 関連記事
-
-
『まほろ駅前番外地』 第三話 2013/01/26
-
『いくつかの夜』 2005/10/15
-
『アンサング・シンデレラ』第2話 2020/07/23
-
『最後から二番目の恋』 スタート 2012/01/12
-
80年代の“トレンディードラマ”DVD発売 2009/06/30
-
ドラマW 『結婚詐欺師』 2007/11/19
-
『検事・霧島三郎』 2014/12/15
-
『そして、生きる』 2021/03/05
-
『次郎長 背負い富士』 2006/05/20
-