『NINE』
![NINE スペシャル・エディション [DVD]](https://blog-imgs-108-origin.fc2.com/i/w/a/iwa40/3109.jpg)
スランプ中の映画監督が、新作撮影開始まで
苦悩する10日間を描く...
【個人評価:★★★☆ (3.5P)】 (自宅鑑賞)
フェリーニの『8 1/2』をミュージカル化した
ブロードウェイ・ミュージカルの映画化
出演はアカデミー賞受賞者が集結
映画監督グイド・コンティーニ:ダニエル・デイ=ルイス
母マンマ:ソフィア・ローレン
妻ルイザ・アカーリ:マリオン・コティヤール 元女優
愛人カルラ:ペネロペ・クルス 旦那あり
主演女優:クラウディア:ニコール・キッドマン
衣裳係リリー:ジュディ・デンチ
雑誌記者ステファニー:ケイト・ハドソン
砂漠の娼婦サラギーナ:ファーギー
楽曲
愛人カルラ「ア・コール・フロム・ザ・バチカン」
グイドに冷たくされ、睡眠薬で自殺を図る(旦那が引き取り)
衣裳係リリー「フォリー・ベルジェール」
コンティーニ夫妻の仲を取り持つ
娼婦サラギーナ「ビー・イタリアン」
赤い衣裳で”イタリア男”を歌う
妻ルイザ「マイ・ハズバンド・メイクス・ムービーズ」
ワタシの夫は映画監督と歌う
記者ステファニー「シネマ・イタリアーノ」
白い衣裳で映画「イタリア」を歌う
母マンマ「グアルダ・ラ・ルーナ」
ローレンとデンチは同じ歳(撮影時74歳)
ソフィア・ローレン:1934年9月20日生まれ
ジュディ・デンチ:1934年12月9日生まれ
主演クラウディア「アンユージュアル・ウェイ」
ダンスシーンはないが『ムーラン・ルージュ』の美声を聴かせる
妻ルイザ「テイク・イット・オール」
夫がカメラテストで他の女優にも同じ事を言っているのを知って
「誰にでも同じ事を言うのね」
「私はカラッポ」 → 別居状態へ
監督グイド「アイ・キャント・メイク・ディス・ムーヴィー」
「君たちだけには正直に話す。映画はないんだ!!」
カメラテストの新人女優 (マルティナ・ステラ/アレッシア・ピオヴァン)


2年後
ルイザは女優としてカムバック
グイドはリリーに映画の才能を叱咤され、再度映画界に戻って来る。
撮影開始の製作現場を訪れるルイザの姿が...
ポシャた映画で、プロデューサーダンテらに大きな借財を負ったと思うが、
絶縁されなかったですかね。
アンソニー・ミンゲラ監督の遺稿となった作品(哀悼)
- 【洋画】[英数行]
- 関連記事
-
-
『THE GAME ザ・ゲーム』 2019/01/20
-
『1911』 2013/08/25
-
『The Crossing -ザ・クロッシング- Part II』 2020/04/12
-
『NINJA』 2016/02/02
-
『500ページの夢の束』 2019/10/31
-
『96時間 レクイエム』 2015/01/10
-
『SHOCK WAVE ショック ウェイブ 爆弾処理班』 2020/04/29
-
『T2 トレインスポッティング』 2018/02/11
-
『B型の彼氏』 2006/12/17
-