『運命のボタン』
君たちに生き残る資格はない。
ボタンを押すだけで、自分と無関係な人が死ぬけど
主人公みたいに疑心暗鬼に押しちゃうのが大半でしょうね。
でも、よく考えてみると自分がターゲットにされる場合もある訳で、
『リング』のビデオテープみたいに不幸の連鎖が起きるんですねぇ。
ボタンを押すと(中身は空っぽなんです)
1.何処かで知らない誰かが死にます
2.あなたは無税で現金100万ドルを手にします
支払いに対する制約
1.雇い主の情報を提供する事は出来ない
2.この事を夫以外の誰にも話してはいけない
3.猶予は24時間
届出人のアーリントン・スチュワード(フランク・ランジェラ)は落雷で
顔の一部が削げ、不気味な上、他人の前頭葉を支配誘導出来る能力を持つ
この世は煉獄
この試みに勝つ方法はボタンを押さない事しかない!!
究極の選択
息子が2つの感覚を失う … 目が見えない、耳が聞こえない
1.生涯、無事にあの金で楽しく暮らせるが、息子の障害は治らない
2.奥さんの心臓を撃って殺せば息子は正常に戻り、
100万ドルは銀行に預け、息子の18歳の誕生日に贈られる
運命の選択を迫られるルイス夫妻
夫アーサー役は『魔法にかけられて』の王子ジェームズ・マースデン
妻ノーマ(足の指がX線のあて過ぎで欠損!!)役がキャメロン・ディアス
気になる女優さん
息子ウォルターのベビーシッター・デイナ役ジリアン・ジェイコブス
ノーマの妹デボラ役イブリナ・オボザ
次の被害者ウェラー役アリッサ・モーリス



原題だけでは内容がさっぱり判りませんが、
「運命のボタン」という邦題は、判り辛い人物設定や
不条理サスペンスの部分を端折って言い得て妙でしたね。
- 【洋画】[ア行]
- 関連記事
-
-
『エンド・オブ・ホワイトハウス』 2013/06/29
-
『アバンチュールはパリで』 2010/10/15
-
『オーシャンズ13』 2007/08/05
-
『おとなの恋には嘘がある』 2015/03/30
-
『ありふれた悪事』 2018/07/28
-
『お!バカんす家族』 2016/09/07
-
『エアポート2017』 2018/02/20
-
『アメリカン・スウィートハート』 2014/01/15
-
『アイ・アム・レジェンド』 2008/12/29
-