cinema-days 映画な日々

『シャッター アイランド』

2011/05/11
【洋画】[サ行] 6
レオナルド・ディカプリオ
シャッター アイランド
女囚が行方不明となった囚人島に
連邦保安官が捜査の為、やってくるが...

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

原題:Shutter Island
マーティン・スコセッシ監督とレオナルド・ディカプリオコンビ第四作。
 『ギャング・オブ・ニューヨーク
 『アビエイター
 『ディパーテッド

ディカプリオ扮する連邦保安官が訪れる囚人島は精神科病院も兼ねる刑務所
□ 医師も一癖ありそう
 コーリー院長:ベン・キングスレー
 ニアリング医師:マックス・フォン・シドー
□ 監獄の住人
 A棟:男囚 B棟:女囚 42名
 C棟:危険囚 24名 合計66名
行方不明となった女囚レイチェル・ソランド役は
マッチポイント』のエミリー・モーティマー(目が怖い)
謎のメモ「4の法則 67は誰?」
67番目の囚人(元医師)役は『エレジー』のパトリシア・クラークソン
C棟に収容されている顔に傷ある放火魔アンドリュー・レディス役は
ザ・シューター 極大射程』で取り上げた渋い男優イライアス・コティーズ

□ 意外な結末-単にテディの妄想の賜物
テディ・ダニエルズ連邦保安官は実在せず、
妻殺しのアンドリュー・レディスという元連邦保安官が2年前より収容されていた。
放火犯で3人子供を湖畔に沈めたのは妻ドロレス
(『彼が二度愛したS』のミシェル・ウィリアムズ)だったのです。
絶望したアンドルーはドロレスを射殺し逮捕されたのでした。

島ではテディとアンドリューの二人格の繰り返し
遂には究極の選択に至る
「モンスターのまま生きるか、善人として死ぬか」
テディとして妄想に生きるか、アンドリューとしてロボトミー手術を受けるのか
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[サ行]

コメント歓迎!! 6

まだ、コメントはございません。

Hiro

>CINECHANさん

TB有難うございました。
他の3作品に比べ、設定が余りに作り物過ぎた気がする。

2011/05/17 (Tue) 22:40

Hiro

>chikatさん

TB有難うございました。
レオさんも、役者としてこれからが正念場といった処でしょうか。

2011/05/17 (Tue) 22:55

Hiro

>daiさん

TB有難うございました。
昨今では驚きも薄れた主客逆転の展開でした。
謎を謎として解き明かす、正統派サスペンスが懐かしい(笑)

2011/05/17 (Tue) 23:01

Hiro

>ノラネコさん

TB有難うございました。
>全てラスト3分を生かすために費やされているのだ
余生を閉ざされた島で全うするとしても
生き方の選択権は残されているのだ。

2011/05/17 (Tue) 23:06

Hiro

>オリーブリーさん

TB有難うございました。
何でも夢から覚める繋ぎ方は如何なものか
観るものが全ての観客に対して、この手法はどうも...

2011/05/17 (Tue) 23:12

Hiro

>真紅さん

TB有難うございました。
レオ様も、いつの間にか、演技派の仲間入り。

2011/05/17 (Tue) 23:15

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 10-114「シャッターアイランド」(アメリカ)

モンスターとして生きるか、人間として死ぬか  ボストンの遥か沖合に浮かぶ孤島“シャッター アイランド”。そこに、精神を患った犯罪者を収容するアッシュクリフ病院があり、厳重な監視の下に運営されていた。  ところが1954年9月、レイチェルという女性患者が忽然と...

2011/05/14 (Sat) 23:56 by CINECHANが観た映画について
「シャッター・アイランド」

「シャッター・アイランド」ユナイテッドシネマ豊洲で観賞 ラストを人に話すなとか、ヒントがたくさんとかいろいろガイドが画面に出てくるので、最初から、全員を疑いながら観賞。 勿論、ラスト知らなかったんですが、冒頭のシーンで船がどうもインチキっぽいじゃない...

2011/05/15 (Sun) 10:17 by てんびんthe LIFE
シャッター アイランド

モンスターとして生きるか、善人として死ぬか? 【Story】 精神を病んだ犯罪者の収容施設がある孤島、シャッター アイランド。厳重に管理された施設から、一人の女性患者が謎のメッセージを残して姿を消...

2011/05/15 (Sun) 12:52 by Memoirs_of_dai
シャッターアイランド・・・・・評価額1550円

マーティン・スコセッシ監督とレオナルド・ディカプリオの四作目のコンビ作は、断崖絶壁に囲まれた孤島、「シャッターアイランド」に建つ精神病院を舞台とした謎解きミステリ。 原作はデニス・ルヘインのベス...

2011/05/15 (Sun) 19:29 by ノラネコの呑んで観るシネマ
シャッター アイランド

ボストンの遥か沖合に浮かぶ孤島“シャッター アイランド”。 厳重な監視の下、精神を患った犯罪者を収容するアッシュクリフ病院から、レイチェルという女性患者が忽然と姿を消してしまう。 事件の担当にな...

2011/05/15 (Sun) 22:37 by 心のままに映画の風景
閉ざされた島~『シャッターアイランド』 【超日本語吹き替え版】

 SHUTTER ISLAND  1954年、ボストン湾に浮かぶ孤島。精神を患った犯罪者を収容する施設があ るこの島に、連邦捜査官テディ(レオナルド・ディカプリオ)と、その相棒チャック (マーク・ラファ...

2011/05/17 (Tue) 09:21 by 真紅のthinkingdays
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook