cinema-days 映画な日々

『バイオハザードIV アフターライフ』

2011/07/25
【洋画】[ハ行] 7
ミラ・ジョヴォヴィッチ
バイオハザードIV アフターライフ [DVD]
バイオハザードIV アフターライフ
工作員アリスは生存者を求め、安息の地
「アルカディア」に向う...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:Resident Evil: Afterlife
「バイオハザード」シリーズ第四弾
冒頭、東京渋谷のバトルからおったまげ。
アリスが何人も、それも次から次に出現???
全てクローンだったんですね。
ホンモノなしで戦えるんだったら、苦労しないかも。

今回の強敵 アンブレラ社 ウェスカー議長(ショーン・ロバーツ)
T-ウィルスを取り込み強靭に。マトリックスばりに瞬間移動、弾丸を避ける。
只、効き過ぎてアンテッド化寸前、アリスのDNAを摂取く安定化を狙う。

安息の地「アルカディア」の緊急放送を頼りに探索
地名アラスカのアルカディアではなく、ロス沖に停泊する船舶であった。
クレア(アリ・ラーター)を救出したが、薬物を注入され記憶喪失状態。

ロサンゼルスのシタデル刑務所内生存者
 ルーサー(ボリス・コジョー) バスケ選手-アンデッド(ゾンビ)に殺られたかに見えたが復活!!
 エンジェル(セルヒオ・ペリス=メンチェータ)-ベネットに撃たれ殺される
 クリスタル(ケイシー・バーンフィールド) 女優志望-得意の水泳が仇に。アンデッドの餌食
 ベネット(キム・コーツ) プロデューサー-裏切り男。放置されアンデッドに殺される
 キム(ノーマン・ヤン) ベネットの腰巾着
 ウェンデル(フルヴィオ・セセラ) クリス監視役
 クリス(ウェントワース・ミラー) クレアの兄

処刑マジニ(斧を持った巨人)ら無数のアンデッドを蹴散らし
刑務所を脱出...生き残りはアリス、クリス・クレア兄妹

船舶「アルカディア」(アンブレラ社の罠)
Kマート(スペンサー・ロック)含む2000人の生存者が捕獲されていた。

「アンタたち、それがレディに対する扱い?」
『バイオハザードV』は2012年9月14日公開決定

『バイオハザード』 シリーズ作品


バイオハザード〈廉価版〉 [DVD]バイオハザードII アポカリプス (1枚組) [DVD]バイオハザードIII(1枚組) [DVD]
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 7

まだ、コメントはございません。

Hiro

>daiさん

TB有難うございました。
エンドロールのオマケは、やはり「V」に向けての
ファンサービスなんでしょうね。

2011/07/30 (Sat) 03:14

Hiro

>KLYさん

TB有難うございました。
刑務所内生存者の面々をもう少し巧みに活かして欲しかったですね。

2011/07/30 (Sat) 03:20

Hiro

>ナドレックさん

TB有難うございました。
そうかぁ。ポール・W・S・アンダーソン監督は今作品で
『マトリックス』の再現をやりたかったのかぁ(爆)

2011/07/30 (Sat) 03:25

Hiro

>ノラネコさん

TB有難うございました。
シリーズものが苦手な管理人。それ以前の作品はほぼ白紙状態での
鑑賞が常である。本シリーズもPART3を見たのかどうかも記憶に無い。
どうも前作で既にクローンの活躍があったらしいので、未見なのかも。
それはそうとして、今作品のミラ・ジョヴォヴィッチはこれまでの
彼女と違って穏やかに見えたのは気の所為だろうか...

2011/07/30 (Sat) 03:36

Hiro

>たおさん

TB有難うございました。
>クレジットを見たら『バイオハザード2 アポカリプス』のジルだ。
そうかぁ。管理人はこのシリーズ1しか、見ていないのかもしれない。

2011/08/01 (Mon) 01:24

Hiro

>CINECHANさん

TB有難うございました。
爆弾を脱出機にセットしておくなんて、凄い読みでした v-424

2011/08/01 (Mon) 01:41

Hiro

>せつらさん

TB有難うございました。
ハリポタもそうですが、記憶力の鈍い管理人にシリーズものは
鬼門のようです。出来れば1編ごとの作品で完結勝負して頂くと
助かります(笑)

2011/08/11 (Thu) 22:05

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) バイオハザード? アフターライフ

プリズン・ブレイク:エピソード-バイオハザード 【Story】 ウイルス感染の広がった世界は荒廃し、人間は滅びつつあった。そんな中、生き残りの人間を探して世界中を旅するアリス(ミラ・ジョヴォヴィッ...

2011/07/29 (Fri) 01:48 by Memoirs_of_dai
バイオハザード IV アフターライフ

ミラ・ジョヴォヴィッチの代名詞とも言うべき作品「バイオハザード」シリーズの第4弾。今回は3Dムービーとなっている。アリスとアンブレラ社の新たな戦いの幕開けとなる今回、物語のスタートが東京渋谷となっていることで話題を呼んだ。監督は1作目のポール・W・S・ア...

2011/07/29 (Fri) 04:17 by LOVE Cinemas 調布
『バイオハザードIV アフターライフ』 今回ご執心なのは?

 「アンブレラ社」というだけあって、その本部は傘を差す人々の雑踏の下にある。  大傑作『バイオハザード』の監督ポール・W・S・アンダーソンが久しぶりにメガホンを取った『バイオハザードIV アフターラ...

2011/07/29 (Fri) 08:13 by 映画のブログ
バイオハザードIV アフターライフ・・・・・評価額1400円

人類滅亡後の世界で、アンデッドの群れからのサバイバルを描く人気シリーズ第四作。 「バイオハザード� アフターライフ」では、シリーズの生みの親であるポール・W・S・アンダーソンが2002年の第一作...

2011/07/29 (Fri) 23:03 by ノラネコの呑んで観るシネマ
バイオハザード IV アフターライフ (Resident Evil: Afterlife)

監督 ポール・W・S・アンダーソン 主演 ミラ・ジョヴォヴィッチ 2010年 ドイツ/フランス/イギリス映画 97分 アクション 採点★★ かつてやってたラジオの収録の時であろうが、大勢の前でプレゼンする時であろうが、大まかなテーマが頭に入っている以外は事前準…

2011/07/30 (Sat) 14:26 by Subterranean サブタレイニアン
10-253「バイオハザードⅣ アフターライフ」(アメリカ)

約束の地、アルカディア   東京に降り立ったアリス。彼女の目的は、アンデッドが溢れかえるなか、いまもなお秘かに活動を続けるアンブレラ社の地下施設。すぐさま潜入を開始し、中枢へと迫っていく。  その後、東京を後にしたアリスは、クレアたちが待つアラスカへと...

2011/07/31 (Sun) 12:47 by CINECHANが観た映画について
『バイオハザード? アフターライフ』

JUGEMテーマ:映画 制作年:2010年  制作国:アメリカ  上映メディア:劇場公開  上映時間:97分  原題:RESIDENT EVIL: AFTERLIFE  配給:ソニー・ピクチャーズ  監督:ポール・W・S・アンダーソン  主演:ミラ・ジョヴォヴィッチ      アリ・ラ

2011/08/11 (Thu) 21:08 by La.La.La
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook