宵の明治村 (2011年)
昨夕、ブログ開始後、四度目の訪問となる 博物館明治村 に出かけて来ました。
今回初めて、開村が21時まで延長となる「宵の明治村」に行ってみました。
敷地面積は約100万㎡(東京ドーム約21個分)建造物は60件以上と言われても
正直、三度も行っていると見る所も限られてきますから、趣向を変えてみました。
浴衣姿の女性は終日入村無料/浴衣姿の男性は200円引き
何故に差があるのか、納得いかない部分もあるが...
期間:2011年8月6日(土)7日(日) 11日(木)~16日(火)
18日(木)~21日(日) 26日(金)~28日(日)
【スポンサーリンク】今回初めて、開村が21時まで延長となる「宵の明治村」に行ってみました。
敷地面積は約100万㎡(東京ドーム約21個分)建造物は60件以上と言われても
正直、三度も行っていると見る所も限られてきますから、趣向を変えてみました。
浴衣姿の女性は終日入村無料/浴衣姿の男性は200円引き
何故に差があるのか、納得いかない部分もあるが...
期間:2011年8月6日(土)7日(日) 11日(木)~16日(火)
18日(木)~21日(日) 26日(金)~28日(日)
イベント:
□ ライトアップ明治村 … 帝国ホテル中央玄関/聖ザビエル天主堂 他
□ Dreaming Jazzナイト
この日は鈴木智香子 アコスティックトリオ
第二部 PM8:00-
ムーンリバー/『この素晴らしき世界』(What a Wonderful World)など4曲
□ 花火競演 PM8:30-
打ち上げ数:約500発 (各日)
昨年の人出:2万7000人
《 花火のクライマックス 》
ジャズコンサートの後、カウントダウンを唱和
10分程度の花火の競演
昨年度より迫力があったようです。
管理人もこれほど間近いで
打ち上げられた花火を見たのは初めてでした。
開場では地面に座れるようビニールシートの持参をオススメします。
花火の上がっている方角は北東
左下に見えるのは五丁目の展望タワー
[広告 ] VPS
参考サイト:FC2動画×FC2ブログ 自分で撮った動画の載せ方・貼り方
花火後は閉村がPM9:00の為、
来村者が一斉に帰宅に向うので、駐車場での渋滞は覚悟しなくてはなりません。
メイン開場が帝国ホテル前になりますので、北側駐車場がオススメです。駐車料 ¥800
出発 PM6:00 帰宅 PM9:50
□ ライトアップ明治村 … 帝国ホテル中央玄関/聖ザビエル天主堂 他
□ Dreaming Jazzナイト
この日は鈴木智香子 アコスティックトリオ
第二部 PM8:00-
ムーンリバー/『この素晴らしき世界』(What a Wonderful World)など4曲
□ 花火競演 PM8:30-
打ち上げ数:約500発 (各日)
昨年の人出:2万7000人
《 花火のクライマックス 》
ジャズコンサートの後、カウントダウンを唱和
10分程度の花火の競演

昨年度より迫力があったようです。
管理人もこれほど間近いで
打ち上げられた花火を見たのは初めてでした。
開場では地面に座れるようビニールシートの持参をオススメします。
花火の上がっている方角は北東
左下に見えるのは五丁目の展望タワー
[広告 ] VPS
参考サイト:FC2動画×FC2ブログ 自分で撮った動画の載せ方・貼り方
花火後は閉村がPM9:00の為、
来村者が一斉に帰宅に向うので、駐車場での渋滞は覚悟しなくてはなりません。
メイン開場が帝国ホテル前になりますので、北側駐車場がオススメです。駐車料 ¥800
出発 PM6:00 帰宅 PM9:50
《 耳寄り情報 》
「花火のあとの屋台は、食品を半額で売ってくれる感じ」
ネタ元:のぶちーのブログ 宵の明治村
- 【ライフ】[観覧]
- 関連記事
-
-
「今井龍満 偶然を生きるものたち」 2023/09/18
-
国府宮はだか祭 (2018年) 2018/02/28
-
トヨタ博物館(2006年) 2006/07/09
-
国府宮はだか祭 (2011年) 2011/02/15
-
特別展「琺瑯×デザイン」 2022/11/17
-
御墳印(ごふんいん) 2020/10/09
-
「どうぶつ図鑑」 Animals in Art 2016/04/02
-
国府宮はだか祭 (2021年) 2021/02/24
-
愛・地球博 2005/07/04
-