cinema-days 映画な日々

複眼RSS

2011/10/05
複眼RSS
昨日は、過去の記事をサムネイル付きで表示する「LinkWithin」を取り上げましたが
今回は、最近の記事をサムネイル付きで表示するブログパーツ「複眼RSS」を紹介


RSSを利用して「 記事中の画像」」を自動的に取得、サムネイル化するブログパーツ
[上記サンプルの設定例]
 角丸5px 高さ80px 横幅104px padding2px
 テーブル1行5列 取得件数10件
 透過 黒フチ無し アクセスを送らない(iframe版)
こちらも中々、オシャレです。

[注記]
データ件数は表示が1行×5列=5件でも良いのですが、
画像がない記事もありますので、多目の10件としました。
画像がない記事は「ブログ」と表示されるようです。
件数の上限はRSSの設定件数によります。従って、FC2の場合、最大で30件。
画像がない場合、記事自体のサムネイルを表示出来れば尚、良いと思います。

「過去記事からランダム表示」
当ブログはほぼ毎日更新していますので、取得件数を10件としても
概ね、2週間以内の記事からの表示になると思います。
【スポンサーリンク】
【パソコン】[ブログパーツ]
関連記事
 
タグ : 複眼RSS 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【パソコン】[ブログパーツ]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook