初詣2(2012年)
【地元ネタ】
初詣第二弾で一宮市の真清田神社に行って来ました。
真清田神社の手水舎(てみずや)は今年の干支である龍なんですね。

めっちゃ、COOL でしょ!!!
昨日の国府宮神社と
ほぼ同じアングルの真清田神社
こちらは、お守り ¥1,000
御神籤 ¥200 でした。 「小吉」
こちらで頂いたものを含め
以前の交通安全守が、何と4個もあったので
丁重に返納させて頂きました。
正月早々、参道で勤務先の社長さん一家に遭遇。
今年は縁起が良いのやら、悪いのやら(汗)
夜は「スシロー」で回転すし ¥4,430 也
真清田神社
正月三が日参拝者:54万人
【スポンサーリンク】初詣第二弾で一宮市の真清田神社に行って来ました。
真清田神社の手水舎(てみずや)は今年の干支である龍なんですね。

めっちゃ、COOL でしょ!!!

ほぼ同じアングルの真清田神社
こちらは、お守り ¥1,000
御神籤 ¥200 でした。 「小吉」
こちらで頂いたものを含め
以前の交通安全守が、何と4個もあったので
丁重に返納させて頂きました。
正月早々、参道で勤務先の社長さん一家に遭遇。
今年は縁起が良いのやら、悪いのやら(汗)
夜は「スシロー」で回転すし ¥4,430 也
真清田神社
正月三が日参拝者:54万人
- 【ライフ】[行事]
- 関連記事
-
-
年賀状作成(2007年) 2007/12/16
-
仕事納め(2008年) 2008/12/27
-
大晦日(2005年) 2005/12/31
-
☆謹賀新年☆(2005年) 2005/01/01
-
☆謹賀新年☆(2010年) 2010/01/01
-
年賀状作成(2015年) 2015/12/27
-
初詣3(2012年) 2012/01/03
-
初笑い(2010年) 2010/01/02
-
防災訓練 ② (2014年) 2014/09/23
-