cinema-days 映画な日々

『愛する人』

2012/01/14
【洋画】[ア行] 5
アネット・ベニング ナオミ・ワッツ
愛する人 [DVD]
愛する人
養子縁組に纏わる3組の人間模様が交錯する...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:Mother and Child(母と子)
[ 3人の女性 ] 舞台はロサンゼルス
(1)気難しい診療所の女(2004.4.11-6年半勤務)
カレン(アネット・ベニング)
・ 14歳で出産、娘を養子に出す
・ 病床の母ノラ(アイリーン・ライアン)を看取る
・ 同僚のバコ(ジミー・スミッツ)と結婚 5年前妻モーリン亡くす
 娘メリッサ(グロリア・ガラユア)
・ 献身の家政婦ソフィア(エルピディア・カリーロ) → 兄のレストラン(テキサス)手伝い
 娘クリスティ(シモーヌ・ロペス)
 ノラからペンダント・写真貰う
・ 嘗ての恋人トム・ウェラー(デヴィッド・モース)

(2)身寄りのない弁護士
エリザベス・ジョイス(ナオミ・ワッツ)1973.11.7生まれ37歳
・ 17歳で卵管結紮
 配慮の足りない嘱託医ストーン(エイミー・ブレネマン) 大学時代隣室
 実際に出産に立ち会うモーガン医師(ローレンス・プレスマン)
・ 上司ポール(サミュエル・L・ジャクソン)の子妊娠→退職
 娘マリア(タチアナ・アリ)
・ 隣人スティーヴン(マーク・ブルカス)妻トレイシー(カーラ・ギャロ)
 エリザベスは何故、スティーヴンを誘惑したのか
・ ヴァイオレット(ブリット・ロバートソン)引越先の盲目の少女
 エリザベスは彼女をどう感じていたのか

(3)子供を産めない女
ルーシー(ケリー・ワシントン) ケーキ屋
・ 結婚4年目 養子熱望
 夫ジョゼフ(デヴィッド・ラムゼイ)実子希望
・ レイ・ローレンス(シャリーカ・エップス)
 20歳で出産 里親を厳格にチェック

[ 交錯する3組 ]
(1)カレンは娘宛の手紙を仲介シスターに託す
 1年後悲しい連絡が...
(2)エリザベスは女の子を出産後、亡くなる。
 彼女も手紙を託していたが、仲介所のミスで
 カレンに届いたのは死後1年後だった...
(3)レイは無事出産するが養子に出す事を中止
 半狂乱のルーシーの元にエリザベスの子セラが仲介される

カレンは亡き娘の忘れ形見セラに会いにルーシー宅を訪れる。
何とも切ない40年にも亘る物語でした。

[ 衝撃的な展開 ]
アネット・ベニングが14歳で出産したと言う設定
ナオミ・ワッツが子供を産んで死んじゃう
レイの養子ドタキャン

皆、中絶の道を選ばず、子供の生を望む
ジーン・ワルツ』の浅丘ルリ子ではないが、「赤ちゃんって希望そのものね」
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ア行]

コメント歓迎!! 5

まだ、コメントはございません。

Hiro

>まちこさん

TB有難うございました。
カレンとエリサベスが生前再会出来て、シャンシャンとならない。
そこに子供を一度手放した過去に対する過酷な天罰が
象徴されていたように思う。

2012/01/18 (Wed) 01:54

Hiro

>かのんさん

TB有難うございました。
家政婦ソフィアは、病床の母が亡くなった後も、
辞めずに偏屈なカレンによく我慢していたなぁと感心。

2012/01/18 (Wed) 02:01

Hiro

>オリーブリーさん

TB有難うございました。
あんなに同僚のパコ(ジミー・スミッツ)を疎ましがっていた
カレンがゴールインするのとエリザベスの出産場面の描写が
あっと言う間の早急でした。

2012/01/18 (Wed) 02:11

Hiro

>りおさん

TB有難うございました。
子供を授かると人生観が180度変わりますよ
と言うのを実証して見せてくれますね。

2012/01/18 (Wed) 02:16

Hiro

>真紅さん

TB有難うございました。
17歳で卵管結紮したエリザベスはどんな少女時代をおくったのだろうか...

2012/01/21 (Sat) 00:35

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 愛する人

愛する人 [DVD]原題はシンプルかつ力強い「母と子」。懸命に生きる女性たちの姿と、運命の不思議に涙する静かな力作だ。豪華な俳優陣にも注目したい。年老いた母親を介護しながら毎 ...

愛する人/ナオミ・ワッツ、アネット・ベニング、ケリー・ワシントン

生まれてすぐに別れた母娘がその後互いを全く知らないまま36年生きてきた後に数奇な運命の巡りあわせで人生を交錯させていく姿を描くヒューマンドラマです。主演は『華麗なる恋の ...

2012/01/16 (Mon) 09:27 by カノンな日々
愛する人

カレン(アネット・ベニング)は14歳で妊娠・出産し、やむを得ず赤ん坊を養子に出した。 母親の介護をしながらも、我が子を奪われたことへのわだかまりを捨てきれず、37歳になった実の娘に想いを馳せる日...

2012/01/16 (Mon) 12:46 by 心のままに映画の風景
愛する人

■ TOHOシネマズ シャンテにて鑑賞愛する人/MOTHER AND CHILD 2009年/アメリカ、スペイン/126分 監督: ロドリゴ・ガルシア 出演: ナオミ・ワッツ/アネット・ベニング/ケリー・ワシントン/ジミー・...

2012/01/17 (Tue) 23:06 by 映画三昧、活字中毒
母と子~『愛する人』

 MOTHER AND CHILD  14歳で出産、生まれた娘を母によって養子に出されたカレン(アネット・ベニング) は、ただ娘を思いながら生きていた。37歳になったその娘エリザベス(ナオミ・ワッ ツ)は...

2012/01/20 (Fri) 19:48 by 真紅のthinkingdays
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook