cinema-days 映画な日々

『バーレスク』

2012/01/27
【洋画】[ハ行] 5
クリスティーナ・アギレラ シェール
バーレスク
ロスに出て来た田舎娘が
店のトップダンサーになる迄を描く

個人評価:★★★☆ (3.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:Burlesque
アイオワからロスにダンサーの夢を追ってやって来たアリ役
クリスティーナ・アギレラの声量・歌唱力が凄い。

口パクダンサーニッキ(クリステン・ベル)の逆切れで
舞台の音声が切れた時、アカペラでステージをこなすシーンは秀逸


[ ショークラブ「バーレスク」ラウンジ ]
オーナー テス:シェール 借金まみれで店を手放す寸前
 元旦那ヴィンス:ピーター・ギャラガー(’90年代前半活躍していたのに久々)
舞台係 ショーン:スタンリー・トゥッチ 『プラダを着た悪魔』と似た役
バーテンダー ジャック:キャム・ギガンデット
 『トワイライト〜初恋〜』 では旧タイプヴァンパイアとして出演していました。
 N.Y.の婚約者ナタリー役はディアナ・アグロン 敵役だが悪くはない
 受付係 アレクシス:アラン・カミング (ロバート・ダウニー・ジュニアの『チャーリー』を思い出した)
 不動産屋マーカス:エリック・デイン 空中権の買取を自慢したばかりに地上げに失敗
 近隣にマンション建設中 売り出し文句「サンセットの絶景」→バーレスクの空中権売却

[ キーワード ]
・ 見くびると痛い目に遭う
・ 人生は結局選択だよ。何を選ぶか
・ 信じる者は救われる
・ 友だちが困っていると助ける
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 5

まだ、コメントはございません。

Hiro

>かのんさん

TB有難うございました。
いくら類稀なる才能を持っていたとしても
発揮する機会を与えられなければ無なんですね。
特にショービジネスの世界では。

2012/01/31 (Tue) 01:14

Hiro

>まちこさん

TB有難うございました。
口パクステージからライブに変更って、
アリは良いにしても他の出演者は大丈夫なの?

2012/01/31 (Tue) 01:20

Hiro

>KLYさん

TB有難うございました。
『NINE』のように登場人物の配分を気遣う事無く(笑)
サクセスストーリーに単純化して見易かったですね。

2012/01/31 (Tue) 01:31

KLY

『バーレスク』へのコメント

この作品でアギレラを知ってイイ女だな~なんて
思ってたんです。歌も最高にパワフルだったし。
ところがこの後に激太りしたんですよね^^;
一体何があったのやら…

2012/01/31 (Tue) 01:50

Hiro

>真紅さん

TB有難うございました。
クリスティーナ・アギレラを初見の管理人は素直に
物語の世界に入れました。

2012/02/01 (Wed) 02:54

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 4

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) バーレスク/シェール、クリスティーナ・アギレラ

失礼ながら主演のグラミー賞歌手・クリスティーナ・アギレラのことは全く存じませんでしたが、それゆえなのか劇場予告編で唄いだした主人公に周囲が一瞬にして魅了されたように私 ...

2012/01/30 (Mon) 22:40 by カノンな日々
バーレスク

バーレスク [DVD]歌姫クリスティーナ・アギレラの映画初主演作は、歌手を夢見るヒロインのシンプルなサクセス・ストーリー。物語は他愛ないが、圧倒的な歌とダンスのパフォーマンス ...

バーレスク/Burlesque

ショービズ界でスターになることを夢見るオクラホマ出身のヒロインが、クラブ「バーレスク」で働き始め、やがてその夢を叶えていくと言うミュージカル・ドラマ。主演は大人気のアーティスト、クリスティーナ・アギレラ。共演に『月の輝く夜に』のシェール、クリステン・ベ...

2012/01/30 (Mon) 23:32 by LOVE Cinemas 調布
ショーガール!~『バーレスク』

 BURLESQUE  アイオワの田舎娘アリ(クリスティーナ・アギレラ)は、ショウビズの世界を夢 見てLAの街にやってくる。彼女が魅せられたのは、伝説の歌姫テス(シェール) が経営するクラブ「バー...

2012/01/31 (Tue) 21:36 by 真紅のthinkingdays
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook