cinema-days 映画な日々

『ザ・ライト エクソシストの真実』

2012/03/17
【洋画】[サ行] 6
アンソニー・ホプキンス アリシー・ブラガ
ザ・ライト エクソシストの真実 Blu-ray & DVDセット(初回限定生産)
ザ・ライト エクソシストの真実
エクソシスト(悪魔払い師)養成講座で
紹介された神父の元で見た衝撃の儀式

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

原題:The Rite(儀式)
父(ルトガー・ハウアー 久々ながら渋くなりました)が葬儀社を営み、
神学校を卒業したものの、自身の信仰心に疑念を抱き司祭への道を辞退する
マイケル(コリン・オドナヒュー)に担当のマシュー神父は奨学金の返還を
ちらつかせ、バチカンでのエクソシスト養成講座への参加を勧める。

神ましてや悪魔の存在に懐疑的なマイケルはザビエル神父(キーラン・ハインズ)の
講義でも反発的だったが、実際にエクソシストとして活躍している
ルーカス神父(アンソニー・ホプキンス)を紹介される。
講義にはルーカス神父に取材申し込みをしていたジャナリスト
アンジェリーナ(アリシー・ブラガ 『ブラインドネス』等で紹介)も参加していた。

悪魔祓いの極意:悪魔の名前を白状させる事。
そうすればその名を以って神の名の下に悪魔に命令を下し追払う事が出来る。

「首がぐるぐる回ったり、緑色のゲロを吐いたりする
 オカルト映画みたいなものを予想したのかな?」

[悪魔付き憑依の症例]
□ 妊婦ロザリン(マルタ・ガスティーニ)
 16歳で父の子を妊娠 咽喉から釘を吐き出す等
 リンダ・ブレアの『エクソシスト』似。
 結局、彼女を救う事は出来ず、母子ともに死す。
□ 少年ヴィンセンゾ(アンドリア・カルガリ)
 体にラバの足跡型の痣
 父の脳卒中による急死を予知

マイケルは当初、医学的な療法の必要性を訴えていたが、
それらの症例を見るうちに自信喪失

アンジェリーナの励ましに助けられる
「全ては運命よ。あなたは一人じゃない」(亡き母の言葉と重なる)

そして、ロザリンの死後、悪魔に取り憑かれたルーカス神父に
エクソシストとして立ち向かう...
「信仰は君自身だ」
「常に真実に光を!」(Keeping a light on the truth!)
のちに在米エクソシスト14人の内の1人として活躍

こてこてのオカルト・ホラー作品を予想していたら、葬儀屋の息子の成長期でした。
息子役のコリン・オドナヒューはパッとしませんでしたが
妊婦ロザリン役のマルタ・ガスティーニと”ハンニバル”ホプキンス様の怪演に
その向きのファンも満足でしょう。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[サ行]

コメント歓迎!! 6

まだ、コメントはございません。

Hiro

>佐藤秀さん

TB有難うございました。
>家の庭にいる小さなカエルを隠し持って患者の枕に入れて「これが悪魔だ」
ルーカス神父は本物かペテン師か。嘘も方便,こんな案件を2000件もこなせば、
ペテン師でも貴重です。

2012/03/18 (Sun) 20:05

Hiro

>かのんさん

>いったいどの部分が実話なのか全く見当がつかないようなお話
確かに。どの部分と言うより、どこまでが実話なのか興味深い...

2012/03/18 (Sun) 20:16

Hiro

>KLYさん

TB有難うございました。
悪魔祓いの極意:悪魔の名前を白状させる事
そうすればその名を以って神の名下に悪魔に命令を下す事が出来る。
是非、覚えておきましょう。

2012/03/18 (Sun) 20:36

Hiro

>たおさん

TB有難うございました。
>正直、もっとルトガー・ハウアーを見ていたかった。
ホント、久々のハウアー、良い味だしてました。

2012/03/20 (Tue) 19:29

Hiro

>daiさん

TB有難うございました。
>アンソニー・ホプキンスのインパクトが余りにも強すぎるため
完全に主役を喰っちゃいましたね。

2012/03/20 (Tue) 19:32

Hiro

>パピのママさん

TB有難うございました。
チラシなんかの扱いを見ると、当然「ホプキンスが主役」と思いますよね。

2012/03/22 (Thu) 01:42

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) ザ・ライト-エクソシストの真実-

公式サイト。原題:THE RITE(儀式)。ミカエル・ハフストローム監督、アンソニー・ホプキンス、コリン・オドナヒュー、アリシー・ブラガ、キアラン・ハインズ、ルトガー・ハウアー、ト ...

2012/03/18 (Sun) 15:15 by 佐藤秀の徒然幻視録
ザ・ライト -エクソシストの真実-/アンソニー・ホプキンス

『エクソシスト』といえばオカルト映画の傑作が真っ先に思い出されます。少女が階段をブリッジ姿勢で下ったり首がグルグル廻る様子は子供だった私にとってはまさに戦慄。そのエク ...

2012/03/18 (Sun) 16:59 by カノンな日々
ザ・ライト -エクソシストの真実-/The Rite

バチカンで今も行われている悪魔祓いの儀式、そして一人のエクソシストに起こった実際の話をベースにしたサスペンスムービーだ。主演は『羊たちの沈黙』のアンソニー・ホプキンス。共演にコリン・オドナヒュー、『ブラインドネス』のアリシー・ブラガ。監督は『1408号室』...

2012/03/18 (Sun) 18:52 by LOVE Cinemas 調布
ザ・ライト -エクソシストの真実- (The Rite)

監督 ミカエル・ハフストローム 主演 コリン・オドナヒュー 2011年 アメリカ/ハンガリー映画 114分 ホラー 採点★★ 名のある悪魔の方々って、元々は土着信仰の神だったものが、キリスト教の布教が進むと同時に「ウチのはホンモンの神さんだけど、あんたんとこの…

2012/03/19 (Mon) 06:26 by Subterranean サブタレイニアン
ザ・ライト -エクソシストの真実-

まさかの少女へのビンタ 【Story】 アメリカ人神学生マイケル(コリン・オドナヒュー)は、恩師の勧めでバチカンのエクソシスト養成講座を受け始める。やがて彼は、異端だが一流のエクソシストと称さ...

2012/03/19 (Mon) 06:59 by Memoirs_of_dai
ザ・ライト/エクソシストの真実

バチカン公認の正式な職業であるエクソシストの全貌を描く問題作。監督は「1408号室」のミカエル・ハフストローム。出演は「ウルフマン」のアンソニー・ホプキンス、「プレデターズ ...

更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook