cinema-days 映画な日々

『ストロベリーナイト』 映画化決定

2012/03/20
竹内結子 西島秀俊
誉田哲也の姫川玲子シリーズから『感染遊戯』『シンメトリー』『ソウルケイジ』が
竹内結子主演でフジテレビ系で連続ドラマ化された。全11話。
初回1月10日から第10話3月13日迄の平均視聴率が15.3%
3月6日から3週に渡って放送された「ソウルケイジ」の最終章は 視聴率:15.9%
3月20日に10分拡大して放送され、本編終了後「映画化決定」のテロップが流れた。
公式サイト(2013.1.26.公開予定) 

[ 主なゲスト出演者 ]
第1話 「シンメトリー」 滝藤賢一
第2-3話「右では殴らない」 大政絢 北見敏之
第4-5話「過ぎた正義」 杉本哲太
第6話 「感染遊戯」 加藤あい
第7-8話「悪しき実」 木村多江 松田賢二
第9-11話「ソウルケイジ」 石黒賢 濱田岳

[ 感想 ]
・ シリーズを通じて管理人が一番良かったのは「悪しき実」
・ 17歳の姫川玲子(岡本あずさ)を竹内結子で通すのはさすがに無理でしたか。
・ 加藤あいちゃんがゲストの回が1回だけだったのが残念
・ 「ソウルケイジ」は登場人物が多過ぎ、人物を追うのに苦労した。
  被害者役の蓮佛美沙子は相変わらずで、擦れた情婦役霧島れいかが中々良かった。

[ 警察組織 ]
ノンキャリアの警視庁捜査一課女刑事姫川玲子と個性豊かな刑事たちのドラマが見所
□ 上司
  橋爪管理官(警視):渡辺いっけい
  今泉係長(警部):高嶋政宏
  國奥監察医:津川雅彦
□ ライバル
  勝俣主任(警部補ガンテツ):武田鉄矢
  日下主任(警部補):遠藤憲一
□ 部下
  菊田(巡査部長):西島秀俊 今後の姫川との関係に注目
  葉山(巡査長):小出恵介 家庭教師刺殺事件のトラウマ
  石倉(巡査部長):宇梶剛士 家族思い
  湯田(巡査長):丸山隆平
  井岡(巡査部長):生瀬勝久
【スポンサーリンク】
【邦画】[公開情報]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[公開情報]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook