cinema-days 映画な日々

『完全なる報復』

2012/04/20
ジェイミー・フォックス ジェラルド・バトラー
完全なる報復
暴漢に妻娘を殺された男が
10年後、穴だらけの法制度に立ち向かう...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:Law Abiding Citizen
ペンシルベニア州フィラデルフィア
ジェイミー・フォックス VS ジェラルド・バトラー
有罪率96%の検事ニック・ライス:ジェイミー・フォックス
遠隔操作殺人のプロ クライド・シェルトン:ジェラルド・バトラー

ニック 10年前確実に有罪を勝ち取る為に主犯格と司法取引
クライドは全てを先読みし周到に殺しの罠を貼る
復讐ではなく穴だらけの司法制度との戦い
全ての行動には理由があり、そこから導き出される殺しのチャンス活かす
(1)R.エイムス 薬剤による死刑執行-薬剤に細工
 「運命には逆らえない」
(2)C.J.ダービー 禁固刑3年
 人体を25箇所に分断 記録DVDをニック宅へ送付
 自白の条件 … 腰痛防止マットレス
(3)レイノルズ弁護士(ダービー弁護)
 生き埋め場所を教える条件-PM1:00 高級ランチ
 同室の囚人刺殺 → 独房行き(独房行きが目的の殺人とは!!)
(4)担当裁判官
 ニックらの前で携帯電話に出て爆死(これには驚いた)
(5)ジョナス・カントレル検事(ブルース・マッギル)
 レイノルズ埋葬後帰途墓地で車ごと蜂の巣
(6)助手サラ(レスリー・ビブ)ら司法省職員6名
 AM6:00 タイムリミット後帰宅の為乗り込んだ車爆破
 哀れサラ役レスリー・ビブは『アイアンマン』シリーズでは
 雑誌記者役を演じており要チェックです。

市長(ヴィオラ・デイヴィス)非常事態宣言 市封鎖
この街は市長も裁判官も女性なんですね。

ニックはサラの恋人チェスターからの情報によりクライドのアジトを突き止める。
何と工場跡地から刑務所まで抜け穴を掘っていた!!
ここは実に時代錯誤のアナログチック展開

クライドの最後のターゲットは市長
刑務所から抜け穴を使って脱出。清掃員に化けて厳戒態勢の市役所に
まんまと侵入。携帯電話で起爆出来るニトロ爆弾をセット

一足違いでニックらが駆け付け、爆弾を見付けるが...
ここからの展開もちょっと安易だと思うのだが
何故か、先回りしてニックが独房内でクライドを待ち受け、
説得も虚しくクライドが携帯電話で起爆すると、
マットレスの下に庁舎で仕掛けた筈の爆弾が...
独房で爆発したら他の囚人が逃げたりしないのかな??
【スポンサーリンク】
【洋画】[カ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[カ行]

コメント歓迎!! 6

まだ、コメントはございません。

Hiro

>たおさん

TB有難うございました。
ニックもクライドの爆弾を据え変えた段階で、クライドと同じく
法的手続きを経ずして報復に走ってしまった事になりますね。

2012/04/22 (Sun) 08:56

Hiro

>カノンさん

TB有難うございました。
クライド亡き後、獄中から処刑を行ってきたように、
死後も事件を用意して置けば、凄かったですね。

2012/04/22 (Sun) 19:39

Hiro

>哀生龍さん

TB有難うございました。
ダービー分断は惨かった。四肢のみならず、ペ×スに瞼まで剥ぐとは。
テーブルにあったのは生首!?斬首。それも放置したままとは。
現代の科学捜査なら、証拠が揃わない事はないと思うのだけど...

2012/04/22 (Sun) 19:46

Hiro

>風子さん

TB有難うございました。
ニックの下した最終手段があれだと、法治国家として成り立たない。
ニックはその後も検事を続けていけたのだろうか...

2012/04/22 (Sun) 19:52

Hiro

>chikatさん

TB有難うございました。
そう言われて見れば、ジェラルド・バトラーの演じる役柄は
この作品に限らず、ラッセル・クロウでもいける気がします。

2012/05/02 (Wed) 01:56

Hiro

>パピのママさん

TB有難うございました。
>司法取引に関わった全ての者を抹殺し、司法制度自体を葬る復讐計画
逮捕されたクライドの先読みが何処までされていたのかが、
誰にも判らない所が不気味でしたね。

2012/05/02 (Wed) 03:17

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

トラックバックできます!! 6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 完全なる報復 (Law Abiding Citizen)

監督 F・ゲイリー・グレイ 主演 ジェラルド・バトラー 2009年 アメリカ映画 108分 サスペンス 採点★★★★ “あるべき論”ってのを嫌う人も少なくないですよねぇ。確かに理

2012/04/22 (Sun) 08:02 by Subterranean サブタレイニアン
完全なる報復/ジェラルド・バトラー、ジェイミー・フォックス

殺人事件の被害者遺族の男が司法取引によって犯人が極刑を免れてしまったことから自ら法を破って社会に復讐を果たしていくというクライム・サスペンスです。予告編の印象だとジェ ...

2012/04/22 (Sun) 09:11 by カノンな日々
Law Abiding Citizen

家に押し入ってきた強盗に妻子を殺され本人も刺されて怪我を負ったクライド(ジェラルド・バトラー)は、検事のニック(ジェイミー・フォックス)から裁判の方針について説明を受け...

2012/04/22 (Sun) 11:02 by I am invincible !
完全なる報復

やっぱり復讐 公式サイト http://www.houfuku.com監督: F・ゲイリー・グレイ  「交渉人」 「ミニミニ大作戦」フィラデルフィアに暮らすクライド・シェルトン(ジェラルド・バトラー)

2012/04/22 (Sun) 15:42 by 風に吹かれて
「完全なる報復」

「完全なる報復」TOHOシネマズ日比谷みゆき座で観賞 2011-0013 観賞済みの2本飛ばしています。 どうもジェラルド・バトラーの苦手意識が出てしまっているんですが、この...

2012/04/30 (Mon) 21:34 by てんびんthe LIFE
完全なる報復

復讐のために法を破る男と、検事として法を守る男の“正義”のぶつかり合いを描くクライム・サスペンス。監督は「Be Cool/ビー・クール」のF・ゲイリー・グレイ。出演は「バウンテ ...

更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook