『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』

X-MEN:ファースト・ジェネレーション
ナチスの残党がミュータントの世界を実現する為に
第三次世界大戦を画策するが、若きチャールズ&
エリックがその野望を阻止する。
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
原題:X-Men: First Class
原作:マーベルコミック 『X-メン』シリーズの第5弾
ナチスの残党がミュータントの世界を実現する為に
第三次世界大戦を画策するが、若きチャールズ&
エリックがその野望を阻止する。
【個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)
原題:X-Men: First Class
原作:マーベルコミック 『X-メン』シリーズの第5弾
「X-メン」グループ
チャールズ・エグゼビア(プロフェッサーX):ジェームズ・マカヴォイ
リーダー 能力:テレパス(心を読む)
レイヴン・ダークホルム(ミスティーク):ジェニファー・ローレンス
『ウィンターズ・ボーン』で注目 ちょっと太り気味!?
妹分 能力:変身
[スカウト・メンバー]
アーマンド・ムニョス(ダーウィン)タクシー運転手
能力:生存適応能力 ショウに殺される
エンジェル・サルバドーレ ストリッパー
能力:羽根で飛ぶ/口からの火玉 ショウグループに寝返る
アレックス・サマーズ(ハヴォック)囚人
能力:破壊光線
ショーン・キャシディ(パンシー)
能力:吹く息力
「ブラザーフッド・オブ・ミュータンツ」グループ
エリック・レーンシャー(マグニートー):マイケル・ファスベンダー
創設者 能力:金属を動かす
1944年ホロコースト 母親をシュミットに殺され復讐を誓う
ヘルファイアのメンバーを引き継ぐ
ミスティーク/エンジェル/アザゼル/リップタイド/エマ・フロスト
「ヘルファイア・クラブ」グループ
セバスチャン・ショウ(クラウス・シュミット):ケヴィン・ベーコン
リーダー 能力:エネルギー吸収・放出
ナチス残党 ミュータント世界の実現に暗躍
最期:ナチコインが頭を貫通
エマ・フロスト:ジャニュアリー・ジョーンズ
能力:テレパス 全身をダイモンド化
チャールズらに捕まりCIAに監禁されるがエリックに救出される
アザゼル:ジェイソン・フレミング 赤肌
能力:テレポート(瞬間移動)
リップタイド:アレックス・ゴンザレス スーツ姿
能力:竜巻起こし
CIA
モイラ・マクタガート:ローズ・バーン
トルコにミサイル配備を指示するヘンドリー大佐の背後にミュータントの存在を突き止め
チャールズに協力を求める 事件終結時に記憶を消される
黒服の男:オリヴァー・プラット
秘密研究所責任者
ハンク・マッコイ(ビースト):ニコラス・ホルト
研究員 テレパシー増幅装置「セレブロ」開発
猿足を気にし、ミスティークの抗体で人体実験 青毛に変身
[こんな方も出演]
・ チャールズらをCIA研究所で預かる黒服の男にオリヴァー・プラット
・ キューバ危機に挑む米海軍司令官にマイケル・アイアンサイド
・ チャールズらがスカウトするミュータントの一人にウルヴァリン
ヒュー・ジャックマンがちょい出
今回のミスティーク役はレベッカ・ローミンではありません
[後シリーズの布石]
・ マグニートのテレパス防止用鉄仮面はショウのお下がりだった(ソ連製)
・ チャールズが車椅子になったのは、モイラの流れ弾が原因だった。
米ソ艦隊のミサイル跳ね返しには参りました(笑)
![X-MEN (特別編) [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51vM1Q-0NlL._AC_SL160_.jpg)
![X-MEN2 [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/518+qaHzqUL._AC_SL160_.jpg)
![X-MEN:ファイナル ディシジョン [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/515y4LmbAAL._AC_SL160_.jpg)
チャールズ・エグゼビア(プロフェッサーX):ジェームズ・マカヴォイ
リーダー 能力:テレパス(心を読む)
レイヴン・ダークホルム(ミスティーク):ジェニファー・ローレンス
『ウィンターズ・ボーン』で注目 ちょっと太り気味!?
妹分 能力:変身
[スカウト・メンバー]
アーマンド・ムニョス(ダーウィン)タクシー運転手
能力:生存適応能力 ショウに殺される
エンジェル・サルバドーレ ストリッパー
能力:羽根で飛ぶ/口からの火玉 ショウグループに寝返る
アレックス・サマーズ(ハヴォック)囚人
能力:破壊光線
ショーン・キャシディ(パンシー)
能力:吹く息力
「ブラザーフッド・オブ・ミュータンツ」グループ
エリック・レーンシャー(マグニートー):マイケル・ファスベンダー
創設者 能力:金属を動かす
1944年ホロコースト 母親をシュミットに殺され復讐を誓う
ヘルファイアのメンバーを引き継ぐ
ミスティーク/エンジェル/アザゼル/リップタイド/エマ・フロスト
「ヘルファイア・クラブ」グループ
セバスチャン・ショウ(クラウス・シュミット):ケヴィン・ベーコン
リーダー 能力:エネルギー吸収・放出
ナチス残党 ミュータント世界の実現に暗躍
最期:ナチコインが頭を貫通
エマ・フロスト:ジャニュアリー・ジョーンズ
能力:テレパス 全身をダイモンド化
チャールズらに捕まりCIAに監禁されるがエリックに救出される
アザゼル:ジェイソン・フレミング 赤肌
能力:テレポート(瞬間移動)
リップタイド:アレックス・ゴンザレス スーツ姿
能力:竜巻起こし
CIA
モイラ・マクタガート:ローズ・バーン
トルコにミサイル配備を指示するヘンドリー大佐の背後にミュータントの存在を突き止め
チャールズに協力を求める 事件終結時に記憶を消される
黒服の男:オリヴァー・プラット
秘密研究所責任者
ハンク・マッコイ(ビースト):ニコラス・ホルト
研究員 テレパシー増幅装置「セレブロ」開発
猿足を気にし、ミスティークの抗体で人体実験 青毛に変身
[こんな方も出演]
・ チャールズらをCIA研究所で預かる黒服の男にオリヴァー・プラット
・ キューバ危機に挑む米海軍司令官にマイケル・アイアンサイド
・ チャールズらがスカウトするミュータントの一人にウルヴァリン
ヒュー・ジャックマンがちょい出
今回のミスティーク役はレベッカ・ローミンではありません
[後シリーズの布石]
・ マグニートのテレパス防止用鉄仮面はショウのお下がりだった(ソ連製)
・ チャールズが車椅子になったのは、モイラの流れ弾が原因だった。
米ソ艦隊のミサイル跳ね返しには参りました(笑)
『X-メン』シリーズ
![X-MEN (特別編) [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51vM1Q-0NlL._AC_SL160_.jpg)
![X-MEN2 [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/518+qaHzqUL._AC_SL160_.jpg)
![X-MEN:ファイナル ディシジョン [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/515y4LmbAAL._AC_SL160_.jpg)
![ウルヴァリン:X-MEN ZERO [DVD]](https://m.media-amazon.com/images/I/51pxkErLuPL._AC_SL160_.jpg)
- 関連記事
-
-
『500ページの夢の束』 2019/10/31
-
『THE GAME ザ・ゲーム』 2019/01/20
-
『THE GREY 凍える太陽』 2013/09/08
-
『360』 2013/05/25
-
『SPY TIME −スパイ・タイム−』 2017/01/10
-
『the EYE3』 2008/01/27
-
『NINJA』 2016/02/02
-
『17歳の肖像』 2011/03/08
-
『THE GUILTY/ギルティ』 2020/03/15
-