cinema-days 映画な日々

『東京2 激闘極道抗争』

2005/10/16
【邦画】[タ行] 0
的場浩司
風組系小間組傘下の雨組と竹花組の抗争は
雨組幹部の六月と竹花組の朴の働きかけで、
雨組若頭・山路が新組長となり竹花組が
吸収される形で終息した。

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

原作:立原あゆみ
だが竹花組幹部の沖原は殴り込みをかけた佐野一平を敵視し、雨組から離れて行く。
一方実兄の恨みを果たす為、小間組長に接近した六月は小間の人間としての大きさを知り、
復讐を断念して東京を去る。しかし、六月は沖原組に寝返った坪井に襲撃され息絶える。
そして弟分・銀次までも刺殺されてしまう。
怒りを爆発させた一平は沖原組に殴り込みをかける...

Part1で持ち越された小間組長への復讐が
ストーリーの中心となる筈が・・・

 六月夕起役が小沢仁志 ⇒ 三浦浩一に交代
 みや子役中島宏海が田舎に帰った設定で登場せず。

一体、このシリーズどうなっとるんだい??
代わりに、遠藤憲一・伊藤洋三郎が暴れる。

《キャスト》
[風組]
若頭:山田辰夫
幹部:三浦浩一
舎弟:的場浩司
破門された幹部:伊藤洋三郎

[竹花会]
幹部:山西道広
[沖原組]
組長:遠藤憲一
幹部:松山鷹志
[小間組]
組長:波多江清

「東京」と書いて、
「ダチ」「わかれ」「アニキ」「そしき」と読む。

月・郎・
6時51分は、「東京」で日の出が一番遅い時間。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[タ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook