『バッド・ティーチャー』

キャメロン・ディアスの『メリーに首ったけ』系おバカ映画。
彼女も今年39歳、そろそろこの手の映画も潮時か...
エリザベス・ハルシー(キャメロン・ディアス)
金持ちの御曹司との結婚を決め、1年勤めた教職を去るが...
相手のママゴンに金目当ての結婚とバレ破談に。
出戻り教師として復帰した彼女の次のターゲットは
代理教師で腕時計製造元の御曹司スコット(ジャスティン・ティンバーレイク)
彼がグラマー好きと知り豊胸手術を申し込むが前金制(9300ドル)
手術代を稼ぐ為、色々画策
・ 洗車デーの担当替え(洗車代一部ピンハネ)
・ 共通テストのトップ取り(ボーナス5700ドル)

たまたまでしょうが、ライバル教師エイミー・スクワレル(ルーシー・パンチ)がクリスマスに
スコットに贈った本も、ジュリア・ロバーツ主演で映画化された『食べて、祈って、恋をして』でした。
スコットはギター&バックコーラスで新参加したバンド「ピリオド5」のお披露目
ライブで新作自作曲をエイミーに捧ぐ。形勢不利なエリザベスは一発逆転を狙い、
泊り掛けの研修前にエイミーの好物のリンゴに細工、彼女が口周り発疹で欠席した隙に
彼女を出し抜き、何と!?彼とエアセックスまで持ち込む。
携帯電話の留守録を聞いたエイミーはエリザベスの正体を暴くべく
これまでの校長(ジョン・マイケル・ヒギンス)へのチクリ
※ジョン・マイケル・ヒギンスは6/8公開の『幸せへのキセキ』では意地悪な検査官役を演じています。
「洗車代の着服」「大麻常習」に加え、教壇の鍵の付いた引出で見付けた
共通テスト問題集から、解答の不正入手を突き止め、
試験担当者カール(トーマス・レノン)の証言も得て教育長(ポール・ベイツ)にも連絡する。
エリザベスを追い詰めるが、彼女の方が一枚上手だった。
ルームメイトの男に口止め依頼。事前に撮っておいた裸体写真を
カールに見せ当日の証言を撤回させたのであった。
危機を脱したエリザベス
胸は元のまま、輿タマ狙いは止めて、身近で思ってくれる
体育教師ラッセル(ジェイソン・シーゲル)に落ち着く
教師としても適任な「生活指導」担当としてビシバシ
[エリサベスが授業で流したDVD]
・『落ちこぼれの天使たち』(1987年)
エドワード・ジェームス・オルモス ルー・ダイアモンド・フィリップス
・『ワイルド・チェンジ』(1989年)モーガン・フリーマン
・『デンジャラス・マインド/卒業の日まで』(1995年)ミシェル・ファイファー
いずれも、問題児を扱った学園ものの秀作
管理人が観たのは『デンジャラス・マインド 卒業の日まで』だけですが...
劇中、もう1本出てきた筈ですが思い出せません
[2008年の二の前]
エイミーが校長からたしなめられた「2008年のような事になってもいいのか?」
この年、エイミーは一体何をしでかしたのか???(気になるっ~)
彼女も今年39歳、そろそろこの手の映画も潮時か...
エリザベス・ハルシー(キャメロン・ディアス)
金持ちの御曹司との結婚を決め、1年勤めた教職を去るが...
相手のママゴンに金目当ての結婚とバレ破談に。
出戻り教師として復帰した彼女の次のターゲットは
代理教師で腕時計製造元の御曹司スコット(ジャスティン・ティンバーレイク)
彼がグラマー好きと知り豊胸手術を申し込むが前金制(9300ドル)
手術代を稼ぐ為、色々画策
・ 洗車デーの担当替え(洗車代一部ピンハネ)
・ 共通テストのトップ取り(ボーナス5700ドル)

生徒 ギャレット(マシュー・J・エバンス) →
チェイス(キャスリン・ニュートン)にホの字
サーシャ(ケイトリン・デバー)母親のクッキー持参
キャスリン・ニュートンは、近年ブレイク中
『ベン・イズ・バック』『名探偵ピカチュウ』
やる気なし教師で貧乳と聞けば、先日見た『幸せの教室』の
ジュリア・ロバーツと設定は似ているが、大違い。
文字通り、法律違反も厭わない”BAD”教師。
チェイス(キャスリン・ニュートン)にホの字
サーシャ(ケイトリン・デバー)母親のクッキー持参
キャスリン・ニュートンは、近年ブレイク中
『ベン・イズ・バック』『名探偵ピカチュウ』
やる気なし教師で貧乳と聞けば、先日見た『幸せの教室』の
ジュリア・ロバーツと設定は似ているが、大違い。
文字通り、法律違反も厭わない”BAD”教師。
たまたまでしょうが、ライバル教師エイミー・スクワレル(ルーシー・パンチ)がクリスマスに
スコットに贈った本も、ジュリア・ロバーツ主演で映画化された『食べて、祈って、恋をして』でした。
スコットはギター&バックコーラスで新参加したバンド「ピリオド5」のお披露目
ライブで新作自作曲をエイミーに捧ぐ。形勢不利なエリザベスは一発逆転を狙い、
泊り掛けの研修前にエイミーの好物のリンゴに細工、彼女が口周り発疹で欠席した隙に
彼女を出し抜き、何と!?彼とエアセックスまで持ち込む。
携帯電話の留守録を聞いたエイミーはエリザベスの正体を暴くべく
これまでの校長(ジョン・マイケル・ヒギンス)へのチクリ
※ジョン・マイケル・ヒギンスは6/8公開の『幸せへのキセキ』では意地悪な検査官役を演じています。
「洗車代の着服」「大麻常習」に加え、教壇の鍵の付いた引出で見付けた
共通テスト問題集から、解答の不正入手を突き止め、
試験担当者カール(トーマス・レノン)の証言も得て教育長(ポール・ベイツ)にも連絡する。
エリザベスを追い詰めるが、彼女の方が一枚上手だった。
ルームメイトの男に口止め依頼。事前に撮っておいた裸体写真を
カールに見せ当日の証言を撤回させたのであった。
危機を脱したエリザベス
胸は元のまま、輿タマ狙いは止めて、身近で思ってくれる
体育教師ラッセル(ジェイソン・シーゲル)に落ち着く
教師としても適任な「生活指導」担当としてビシバシ
[エリサベスが授業で流したDVD]
・『落ちこぼれの天使たち』(1987年)
エドワード・ジェームス・オルモス ルー・ダイアモンド・フィリップス
・『ワイルド・チェンジ』(1989年)モーガン・フリーマン
・『デンジャラス・マインド/卒業の日まで』(1995年)ミシェル・ファイファー
いずれも、問題児を扱った学園ものの秀作
管理人が観たのは『デンジャラス・マインド 卒業の日まで』だけですが...
劇中、もう1本出てきた筈ですが思い出せません

[2008年の二の前]
エイミーが校長からたしなめられた「2008年のような事になってもいいのか?」
この年、エイミーは一体何をしでかしたのか???(気になるっ~)
- 関連記事
-
-
『パニック・トレイン』 2015/01/23
-
『ビッグ・ショット(2019年版)』 2020/11/18
-
『僕の大切な人と、そのクソガキ』 2012/04/16
-
『ホーンティング』 2014/11/08
-
『ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!』 2018/09/21
-
『バウンティー・ハンター』 2019/07/03
-
『ファースター 怒りの銃弾』 再見 2019/06/18
-
『プレステージ』 2008/11/27
-
『ボーン・アルティメイタム』 2007/11/13
-