cinema-days 映画な日々

『赤ずきん』

2012/06/10
アマンダ・セイフライド
赤ずきん
グリム童話「赤ずきん」の後日談
狼が20年ぶりに村人を襲った...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:Red Riding Hood
「血の月」(13年に1回)この時咬まれると人狼化
何故、狼は約束を破り20年ぶりに人を襲ったのか?

□ 娘の三角関係
 ヴァレリー(アマンダ・セイフライド)
   ※ 姉ルーシー(父親違い)ヘンリーに好意 狼に殺される
   ピーター(シャイロ・フェルナンデス)幼馴染みの恋人 木こり
   ヘンリー(マックス・アイアンズ) 親の決めた婚約者 鍛冶屋

□ 親の三角関係
 ヴァレリーの両親
 父セザール(ビリー・バーク) 木こり 人狼
 母スゼット(ヴァージニア・マドセン)
   エイドリアンの子ルーシーを産む
   ヴァレリーとルーシーは父親違いの姉妹
   ルーシーとヘンリーは兄妹の為、スゼットはヘンリーの相手にヴァレリーを選んだ
 セザールはそれに気付き、ルーシーを殺害、スゼットを引っ掻き
   ヴァレリーと村を出ようとするが...

□ 人狼退治
 ソロモン神父(ゲイリー・オールドマン) 人狼化した妻ペネロピを殺害
   人狼化した身内を始末する非情さを持つ
   人狼退治部隊・聖銀の剣・銀の爪
   人狼セザールに右腕を落とされ、部下に止めを刺される

□ 人狼探し
 日中は村人に化身している人狼を探す
   ポイントは、におい・ヴァレリーのみが会話出来る事
   人狼の弱点 … 日の光・教会・銀

 ヴァレリーに赤いフードコートを贈った祖母(ジュリー・クリスティ)が
 先に真実に気付くが...

ヴァレリー VS セザール 父娘の対決
  正面 ヴァレリーの銀爪/背後 ピーターの斧 で人狼絶命
  只、ピーターはセザールに右腕を咬まれていた

  スゼットは帰る事の無いセザールを待ち
  ヴァレリーは村を離れた...人狼化したピーターと逢瀬

管理人は村の神父役で久々にルーカス・ハースが出演していたので
彼を怪しんでしまった。(汗)

製作にレオナルド・ディカプリオが参加
【スポンサーリンク】
【洋画】[ア行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


【スポンサーリンク】
同カテゴリ  【洋画】[ア行]

コメント歓迎!! 7

まだ、コメントはございません。

Hiro

>daiさん

TB有難うございました。
遺体に石を詰め流すあたりは童話通りで上手く、話を繋いでいたと思います。
アマンダ・セイフライトの目力と森や家々の棘々に目が行ってしまいました(笑)

2012/06/12 (Tue) 23:33

Hiro

>真紅さん

TB有難うございました。
月夜が舞台で、主なシーンは夜。劇場では睡魔の温床ですので要注意ですね。

2012/06/13 (Wed) 22:59

Hiro

>ケントさん

TB有難うございました。
>狼人間は誰なのかという犯人探し
ミスリードは成功したのでは...管理人は見破れませんでした。

2012/06/13 (Wed) 23:03

Hiro

>よしなさん

TB有難うございました。
愛憎劇+人狼探しで飽きさせませんでした。
只、村のトーンが暗いので劇場鑑賞には向かないかも...

2012/06/16 (Sat) 21:36

Hiro

>りおさん

TB有難うございました。
人狼が大きかった事とさすがゲイリー・オールドマン自分の役割を
きっちり果たして消えて行きました...

2012/06/16 (Sat) 21:42

Hiro

>オリーブリーさん

TB有難うございました。
アマンダ・セイフライド目当ての作品でしたが、話の元凶は
ヴァージニア・マドセンでした...

2012/06/16 (Sat) 21:49

Hiro

>せつらさん

TB有難うございました。
同じグリム童話(誕生200周年)の6/15公開『スノーホワイト』
クリステン・スチュワートVSシャーリーズ・セロンは見応え有りました。

2012/06/16 (Sat) 21:57

comment form

コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

トラックバックできます!! 7

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 赤ずきん

大人な赤ずきん 【Story】 ヴァレリー(アマンダ・セイフライド:アマンダ・サイフリッド )は木こりのピーター(シャイロー・フェルナンデス)と愛し合っていたが、ヘンリー(

2012/06/12 (Tue) 23:07 by Memoirs_of_dai
ゴシックテイストですが、、~『赤ずきん』

 RED RIDING HOOD  生贄を捧げることで狼と共存してきた村で、美しい娘ヴァレリー(アマンダ・ サイフリッド)の姉が殺される。  本当は恐ろしいグリム童話、『赤ずきん』のゴス

2012/06/13 (Wed) 09:06 by 真紅のthinkingdays
赤ずきん

★★★☆  グリム童話の「赤ずきん」が成長して美しい娘になったあと、彼女をめぐる三角関係と満月の夜に起こる狼人間の殺人事件を描いたファンタジー・サスペンスホラーである。

2012/06/13 (Wed) 14:31 by ケントのたそがれ劇場
映画:赤ずきん

 もう劇場公開は終わってしまいましたが、今さらですが赤ずきんの記事です。公開から2ヶ月で、もうどこでも上映していないなんて…。

2012/06/15 (Fri) 01:04 by よしなしごと
赤ずきん

■ ユナイテッド・シネマとしまえんにて鑑賞赤ずきん/RED RIDING HOOD 2011/アメリカ、カナダ/100分 監督: キャサリン・ハードウィック 出演: アマンダ・サイフリッド/ゲイリー・オ...

2012/06/15 (Fri) 02:49 by 映画三昧、活字中毒
赤ずきん

美しく成長したヴァレリー(アマンダ・セイフライド)は、両親によって、裕福なヘンリー(マックス・アイアンズ)と婚約させられる。 幼馴染のピーター(シャイロー・フェルナンデ...

2012/06/16 (Sat) 01:41 by 心のままに映画の風景
『赤ずきん』

JUGEMテーマ:映画 制作年:2011年  制作国:アメリカ  上映メディア:劇場公開  上映時間:100分  原題:RED RIDING HOOD  配給:ワーナーホームビデオ  監督:キャサリン・ハ...

2012/06/16 (Sat) 13:53 by La.La.La
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook