cinema-days 映画な日々

「素敵に元気になる方法」

2012/11/10
石井苗子
本日は地元であった 石井苗子(いしい みつこ)氏の講演を聞いて来ました。
演題「素敵に元気になる方法」(PM2:00-PM3:35 予定5分OVER)

講師 石井苗子氏
管理人の中では石井さんは女優なんですが
ヘルスケアカウンセラーの肩書きを持つ才女でも
ありました。
[意外だった事]
□ 両親が20代に亡くなり、妹さんが難病だった事
□ 東京大学大学院で博士(保健学)取得
 看護師、保健師、ヘルスケアカウンセラーの資格を持っている事
□ 剣道三段の腕前である事
講演のポイント
□ 素敵=自分の中にある敵から素になる
 自分だけの確かなもの見付け、生き方に自信を持つ。
 自分勝手は不安定な状態で、素敵になる事とは違う。
□ 自分の中のストレス原因を探る
 頑なな心を解す。時には”休む”事も必要
 心を解放する。

言いえて妙
□ 「老後」はない
「老後を楽しむ」リタイヤ=老後ではなく、素敵な生き方をするのに
 老若男女の差別はない。いつの時期も人生の一部である。

「年を取ったら老後だと思っていたのに、死ぬまで仕事がありそうだ」(80歳でも現役で村の役員)
それが一番いい生き方かもしれません。老後という言葉は死語になりつつあります。
生きているかぎり現役です。

□ 地球上で公平なもの

地球上で公平なのは引力と年齢だけ。あとは全部不公平なんですよね。
だからこそみんな生きていかなきゃと思うんじゃないかな。
全員が平等だったら何にもする気なくなっちゃうじゃない。

愚痴を言える相手の条件
①あまり親しくない人
②共感を持ってくれる人
③最後は笑って終われる人

ストレス耐性度チェック
冷静さ・陽気さ・積極性といった性格から、人との付き合い方や物事の考え方などを
20項目であなたのストレス耐性度をチェック
ストレス耐性度チェック表
20問の合計点より判断
 20-40点:ストレスに弱い
 40-50点:普通
 50-80点:ストレスに強い
管理人は40点以下でストレスに弱い。演者の石井氏は54点だったそうです。
管理人の周りでは、最近メンタルヘルスやリスクアセスメントが話題となっており、
タイムリーな講演となりました。

面白エピソード
①衣裳メイク
当日の衣裳メイクをチラシの写真と同じに。
先日、島根県隠岐の島の講演にて
境港~別府港のフェリーの揺れが酷く、お迎えの担当の方から
「あれ石井さん、お写真とずいぶん違うお顔で」とまで言われたそうで...
参考:石井苗子の健康術 隠岐の島の人たちの健康術

②同時通訳
90年に伊丹十三監督が映画を撮るのでアメリカからスタッフを呼んだ時の通訳
「ヨオ~イ、スタート」を 「Ready GO」としてカメラマンを走らせた!?
正解は「Action TAKE1」だそうです。

伊丹作品『あげまん』出演経緯

伊丹さんは、映画『あげまん』の脚本をご自分で書きながら、女優を探していたらしく
「あの通訳してた女性で、ボサーッとしてた人いたでしょ、半分コメディーが入っているような人。
ああいうの探してきてよ」って言ってたらしくて。なかなかいなくて、「じゃ、本人呼んでみましょう」
って電話がきて「遊びにきなさい」って。水ようかん持って遊びに行きました。
引用:「人間どうなるかわからない」。わたしはその生き証人

③剣道三段

ある夜の飲み会で、剣道8段っていう人がいたの。で、飲んだ勢いで、
「剣道教えてください、やりまーす」って手挙げて。そしたらその人が、いいかげんな人じゃなかったの。
ついてないでしょ。警察官だったのよ。で、後日(6ケ月後)連絡がきてさ、断れないんだもん、最悪。
引用:剣道3段! 警察の道場で

剣道は立会いの気合(気勢=奇声!?)が大切だそうで、石井氏は最初声が出なかったそうです。
一旦は新しいものへの挑戦が挫折となりかけたが、昇級試験で声が出るようになったそうです。
最初は2級からスタート、現在は三段の腕前ですが、4段の試験は気勢だけでは届かないとの事

【 石井苗子出演作品 】
あげまん [DVD]ご存知!ふんどし頭巾 [VHS]揮発性の女【ラブコレクションシリーズ】 [DVD]
【スポンサーリンク】
【ライフ】[催事]
関連記事
 
タグ : 石井苗子 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【ライフ】[催事]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook