cinema-days 映画な日々

『最高の離婚』 最終話

2013/03/21
瑛太 尾野真千子 真木よう子 綾野剛
最終話は初回同様15分拡大 PM22:00 - PM23:09

濱崎光生(瑛太)& 星野結夏(尾野真千子)が予想通り元サヤ
東富士宮駅のホームでの列車待ちの場面は名シーンとなった
鍵の受け渡し・列車の扉越しの土産手渡し...





上原諒(綾野剛)& 紺野灯里(真木よう子)は出来ちゃった婚で
婚姻届を正式に提出「1%でも可能性があるんだったら、賭けてもいいよね」
 最終話視聴率:12.7% 

坂元裕二の脚本は途中、同じ事の繰り返しでちょっとくどくなった気がした。
ラストのエンディングでも桑田佳祐が歌う主題歌『Yin Yang』に
合わせた4人が絡み合うちょっとセクシーなダンスが見たかったな。
家族会議 双方の両親も登場
 結夏の両親(ガッツ石松・大島蓉子)静岡県
 光生の両親(山崎一・浅茅陽子)山梨県
   光生の神経質さは父親譲り 
   富士山の見え方で両家確執

両カップルでは
 濱崎光生(瑛太)& 星野結夏(尾野真千子)
 上原諒(綾野剛)& 紺野灯里(真木よう子)

  濱崎家の家庭騒動が主体なので、そちらに比重が多いのは当然として
  結夏役の尾野真千子が秀逸でした。
  光生役の瑛太は役柄の所為も多分にあるが、 「まほろ」の多田役の方が断然似合う。
 祝!「第39回放送文化基金賞」テレビドラマ番組賞・演技賞(瑛太・尾野真千子)受賞



光生と結夏は電車賃が足りなくて、出会った時と同様、
新横浜から中目黒を夜通し歩く。
そこで出会ったタコ焼き屋のおやじ役に時任三郎(友情出演が嬉しい)

愛猫マチルダ(黒)とはっさく(茶)が復縁の女神でした。
【スポンサーリンク】
【テレビ】[ドラマ]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


【スポンサーリンク】
同カテゴリ  【テレビ】[ドラマ]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form

コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook