cinema-days 映画な日々

『ハンガー・ゲーム』

2013/05/19
【洋画】[ハ行] 0
ジェニファー・ローレンス
ハンガー・ゲーム
妹の身代わりに参加を志願した女性が
12地区から選ばれた男女24人で
生き残りを賭けたサバイバルゲームを展開する...

個人評価:★★★ (3.0P)】 (自宅鑑賞)
原題:The Hunger Games/原作:スーザン・コリンズ
シリーズ三部作の第一作
パネム国 スノー大統領(ドナルド・サザーランド)
 反逆防止協定に基づき毎年サバイバル・ゲーム実施
 第74回ハンガー・ゲーム 実施責任者セネカ(ウェス・ベントリー)
 下記12地区から12-18歳の男女1人ずつ選抜 刈り入れの儀式
 中継司会シーザー・フリッカーマン(スタンリー・トゥッチ)

被支配地地区
・第1地区…高級品製造
・第2地区…宝石採掘・防衛
・第3地区…工業
・第4地区…漁業
・第5地区…科学・研究
・第6地区…運輸・交通業
・第7地区…木工業
・第8地区…織物業
・第9地区…穀類生産
・第10地区…畜産業
・第11地区…農業
・第12地区…炭鉱業

第12地区 首都キャピトルへは列車時速320km/hで移動
 抽選係:エフィー(エリザベス・バンクス)
 教育係:ヘイミッチ(ウディ・ハレルソン)
     スポンサー差し入れ … 傷塗り薬・スープ
 衣裳係:シナ(レニー・クラヴィッツ)炎の出る衣装で注目

 選抜者:女性カットニス・エヴァディーン(ジェニファー・ローレンス)
      妹プリム(ウィロウ・シールズ)の身代わりとして参加志願
      得意技:弓 恋人:ゲイル(リアム・ヘムズワース 『マイティ・ソー』クリスの弟)
     男性:ピータ・メラーク(ジョシュ・ハッチャーソン)
      得意技:腕力 擬態ペイント
      「本来の僕のままで死にたい」

他の参加者
 殺し屋グループ
   マーベル/ケイトー/クローヴ/グリマー/キツネ顔
   ①木の下で殺人スズメバチの巣落下
   ②コルヌコピア広場に集めた食料山のリンゴ落としで地雷爆破
   ③毒木の実で死す
   グリマー役のイザベル・ファーマンはウィル・スミス父子の新作『アフター・アース』に出演
 11地区
   ルー(アマンドラ・ステンバーグ)その死に11地区では暴動発生
   スレッシュ(ダヨ・オケニー)猛獣にやられる

スノー大統領
 「希望は恐怖を打ち負かす唯一の感情だよ。希望は国家に有用だが、
  膨らむと危険だ。ハジける火花は封じ込めろ」
  ・ カットニスがエリア限界に近付くと火球で牽制
  ・ 勝者の定義変更 同地区男女ペア(最終には一旦取り消し)

  生き残ったカットニス&ピータに止むを得ず金冠を贈るが
  任務に失敗したセネカには毒木の実を与える。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook