cinema-days 映画な日々

『プロメテウス』

2013/08/05
ノオミ・ラパス
プロメテウス
古代文明で見付かった星図を元に
人類創生の謎を究明する為、未知の惑星を探索するクルーたち

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:Prometheus
『エイリアン』シリーズの前日譚

2089年 スコットランド スカイ島 古代遺跡から星図を発見
2093年12/21 宇宙探査船プロメテウス号 乗員17名
   雇い主 ピーター・ウェイランド(ガイ・ピアース 特殊メイクの老け役)投資1兆ドル
   管轄官 メレディス・ヴィッカーズ(シャーリーズ・セロン) 実はウェイランドの娘
   ロボット デヴィッド(マイケル・ファスベンダー) 首から上の顔面だけでも生き残る

   エリザベス・ショウ博士(ノオミ・ラパス
     下着で走り回る姿はエレン・リプリー(シガニー・ウィーバー)の再来
     自ら腹掻っ捌いて体内のエイリアンをUFOキャッチ
     ホチキス針で縫合し直ぐ走り回るなんて荒業を披露
     回顧時に父親役でパトリック・ウィルソンがチョイ出
   チャーリー・ホロウェイ博士(ローガン・マーシャル=グリーン)
     デヴィッドに毒盛られエイリアン感染
     しっかりエリーに種付け後、おっ死ぬ

   ジャネク船長(イドリス・エルバ)異星人宇宙船に体当たり攻撃
     自爆 = 格好良い儲け役です
     共に散るクルー
       チャンス(エミュ・エリオット)
       ラヴェル(ベネディクト・ウォン)
     ヴィッカーズは落下した宇宙船の下敷き死

   逃げ遅れ組
     フィフィールド(ショーン・ハリス)地質学担当
     ミルバーン(レイフ・スポール)生物学担当

唯一の生き残り
   エリザベス・ショウ博士はデヴィッドの操縦で異星人船で脱出
   1/1 地球ではなく異星人(エンジニア)の星を目指す

   エリーの体内から出たイカ型のクリチャー+異星人で
   新たなクリチャー誕生 → 『エイリアン』シリーズへ

予想としてたお話と全然違った
   星図から異星人からの招待を受けもっと建設的な展開になるのかと
   「創造するのに破壊が必要」
   異星人のDNAが地球人と全く同じ(何だそりゃ)
   異星人の銅像みたいなイースター顔(笑)には何の意味(説明)もなかった     
   アンドロイドロボ デヴィッドの意図(やろうとしていた事)は何だったの??
【スポンサーリンク】
【洋画】[ハ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook