cinema-days 映画な日々

『遊星からの物体X ファーストコンタクト』

2013/08/18
【洋画】[ハ行] 0
メアリー・エリザベス・ウィンステッド
遊星からの物体X ファーストコンタクト
1982年南極大陸で見付かった
氷塊の中の地球外生命体は生きていた...

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

原題:The Thing
ジョン・カーペンター監督の傑作SFスリラーの前日譚
1982年南極大陸
ノルウェー南極観測隊が遭難信号をキャッチ
10万年前の氷塊から地球外生命体&宇宙船を発見

先発隊
エドバルト博士(トロンド・エスペン・サイム)
 助手カール(カーステン・ビョーンルンド)
   ジュリエット(キム・バッブス)
隊員
ペデル(スティグ・ヘンリック・ホフ)火炎放射器使用
ヘンリク(ヨー・エイドリアン・ハーヴィン)犬の次に死んじゃいます
ヨナス/コリン
ラーシュ(ヨルゲン・ラングヘラ)英語話せず 犬飼う

応援隊
サンダー・ハルバソン博士(ウルリク・トムセン)
 助手アダム(エリック・クリスチャン・オルセン)3年
 ケイト・ロイド(メアリー・エリザベス・ウィンステッド)古脊椎動物学
 『ダイ・ハード』シリースでジョン・マクレーンの娘役
ヘリ操縦
サム・カーター(ジョエル・エドガートン)
  『華麗なるギャツビー』でキャリー・マリガンの旦那役を演じていました
 グリックス(ポール・ブローンスタイン)

恐るべし!地球外生命体 人体を乗っ取り複製化

見分ける方法
エイリアンとの見分け方は血液検査より金属性のものを身に付けているかどうか
骨折した骨に埋められていた金属プレート・歯の詰め物・ピアスは「×」
生き残ると思ったカーターも、ヘリ墜落時に着けていたピアスが無くなり
容赦無く火炎放射されてしまう...あれほどのバトルで落としただけかもしれないのに(笑)
結局、生き残るのはケイトだけ。

オリジナル版 『遊星からの物体X
今作品のエンドロールではオリジナル版に繋がる
ラーシュの犬が復活する
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook