cinema-days 映画な日々

『ウルヴァリン:SAMURAI』

2013/09/22
【洋画】[ア行] 5
ヒュー・ジャックマン 真田広之 劇場鑑賞
ウルヴァリン:SAMURAI
昔、助けた日本兵に請われて、日本にやって来たローガンは
跡目争い巻き込まれるが...

個人評価:★★ (2.0P)】 (劇場鑑賞)

ウルヴァリンを主人公にしたスピンオフ作品の第2弾
原題:The Wolverine
ローガン(ウルヴァリン,クズリ)(ヒュー・ジャックマン)
 カナダの山奥で隠遁生活 ジーン(ファムケ・ヤンセン)の悪夢を見る
 巨大熊(3.5m)に毒矢を放ったハンターを懲らしめる

 大戦中、長崎で命を救った矢志田市朗(ハル・ヤマノウチ)が病床
 使徒雪緒(福島リラ)が迎えに来る 東京まで空の旅15時間
  ローガンは飛行機嫌いらしい
  市朗との面談の為、おばさん二人にお風呂でモップがけされるのにも失笑

矢志田家
市朗 実業家 死去3日後遺書開封
 あのリクライニングのベットは良かった
息子 信玄(真田広之 『ラスト・サムライ』同様、日本文化をアドバイス)
 妻 アヤ
 娘 真理子(TAO)
  婚約者 森信郎(ブライアン・ティー)法務大臣-ヤクザ
  ガード 原田(ウィル・ユン・リー)弓使い-忍者軍団
 養子 雪緒 人の死期を予見
 主治医 Dr.グリーン(スヴェトラーナ・コドチェンコワ)ミュータント
  ローガンの治癒能力を奪う(心臓に蜘蛛)

東京都港区増上寺 市朗の葬儀-僧侶の袖の下に刺青
 新幹線(東京→長崎)ルーフバトル
  ミュータントのローガンは有りとしても、時速300Kmで疾走中の
  新幹線の屋根で互角に戦えるジャパニーズ・ヤクザも凄い(笑)
 ラブホの受付 ミエコ 空き部屋は地下牢・ナースの部屋・火星探検
  息子ヒトシ 獣医学生 ローガンの弾丸取り出し

長崎 矢志田家の別荘
ヤクザが真理子拉致 森信郎を問い詰め窓から放り投げプールへ

ヒュー・ジャックマン VS 真田広之
 「What kind of monster are you?」「Wolverine」
 刀で身体を貫通しても、治癒能力の戻ったウルヴァリンには通じません。
 日本武道を体現する真田広之の役割は『ラッシュアワー3』(2007年)で
 ジャッキー・チェンと対峙した時と変わっていない。

VS シルバー・サムライ(アダマンチウム製)
 市朗は生きていた ローガンからは治癒能力を奪っておきながら
 自分は不老不死を渇望
 「救ってくれた命と同等のものを贈りたい。”不死”は呪いだ。
  私に不可能はない。君に死を(I can make you mortal)」

エンドロール 2年後 空港身体検査
マグニートー(イアン・マッケラン)とプロフェッサーX(パトリック・スチュワート) が
迎えにやって来る...

【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ア行]

コメント歓迎!! 5

まだ、コメントはございません。

Hiro

>オリーブリーさん

TB有難うございました。
サムライ、刀、ニンジャ、武道、ヤクザ、新幹線、浴衣、秋葉原、長崎など
外国人が馴染みのある日本文化をてんこ盛り(笑)

2013/09/23 (Mon) 06:46

Hiro

>佐藤秀さん

TB有難うございました。
ローガンは不老不死だから、雪緒が相棒になっても、真理子と恋仲になっても、
いずれは別れを迎える孤独を背負っている訳で、ジーンとみたいに夢の中で
逢瀬を重ねるしかなくなる哀しい性なんですね。

2013/09/23 (Mon) 07:03

Hiro

>かのんさん

TB有難うございました。
>ハイテク企業、ヤクザ、侍、忍者、大和撫子、着物、仏教、サブカルチャーなど
>など、とにかく日本的なアイコンをあれこれ詰め込んだ
真理子(TAO)が大和撫子、雪緒(福島リラ)がサブカルチャー担当
福島リラのキャラは『パシフィック・リム』など米作品で活躍する
菊地凛子に似通っていた。

2013/09/24 (Tue) 00:15

Hiro

>chikatさん

TB有難うございました。
雪緒がローガンを迎えに来る場面で、15時間の飛行機旅になるのだが、
市朗の刀”断斬(ダンザン)”を機内に持ち込むのは無理だろうという処で
この映画の方向性が見えた(笑)

2013/09/24 (Tue) 21:56

Hiro

>ルナさん

TB有難うございました。
ヒロインのマリコ(TAO)はローガンとの恋仲担当なので
ユキオとは対照的に、大和撫子風でおしとやかに描かれていましたね。

2013/09/25 (Wed) 02:04

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) ウルヴァリン:SAMURAI

カナダで人目を避けるように暮らすウルヴァリンことローガン(ヒュー・ジャックマン)は、以前命を救った日本人実業家・矢志田の願いで、彼の部下ユキオ(福島リラ)と日本へ向かう。 ローガンと再会した病床の矢志田は、謎めいた言葉を告げ、息を引き取った。 葬儀に参列したローガンは、謎の武装集団に狙われた矢志田の孫娘マリコ(TAO)を救い出し、執拗な追っ手から逃げ出すが…。 「X-ME...

2013/09/23 (Mon) 01:10 by 心のままに映画の風景
ウルヴァリン:SAMURAI

武士道とは死なないことと見つけたり 公式サイト。原題:The Wolverine(クズリ)。ジェームズ・マンゴールド監督、ヒュー・ジャックマン、TAO、福島リラ、真田広之、ハル・ヤマノウチ、ス ...

2013/09/23 (Mon) 06:34 by 佐藤秀の徒然幻視録
ウルヴァリン:SAMURAI/ヒュー・ジャックマン

『X-メン』シリーズのウルヴァリンを主人公にしたスピンオフ・ムービーの第2弾です。大量宣伝で周知の通り今作の舞台は我らが日本。この大作ヒットシリーズで日本が舞台となるのは ...

2013/09/23 (Mon) 15:19 by カノンな日々
「ウルヴァリン:SAMURAI」

「ウルヴァリン:SAMURAI」ユナイテッドシネマ豊洲で鑑賞 The Wolverine 2013-080 題名がただの「ウルヴァリン」だと思ってたら「ウルヴァリン:SAMURAI」だって、たった今知りました。 なんだかんだ言ってシリーズほとんど見てるので当然のように観に行きました。 ウルヴァリンオンリーでほかのミュータントでないのね。 題名がそうなんだから当然といえば当然な...

2013/09/24 (Tue) 09:10 by てんびんthe LIFE
ウルヴァリン:SAMURAI

ウルヴァリンのスピンオフ第2弾は、 『X-MEN ZERO』の続きではなく 『X-MEN: ファイナル ディシジョン』の 続きになっておりました。 そして、舞台は日本!!! 新幹線やラブホテルから パチンコ店にアキバ、ネオン街 そしてヤクザ、坊さん、忍者・・・ とにかく、時代錯誤に てんこ盛り状態でした!!! ウルヴァリンことローガン(ヒュー・ジャックマン)は、 カ...

2013/09/25 (Wed) 00:25 by ルナのシネマ缶
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook