cinema-days 映画な日々

『冬の嵐』

2013/10/06
メアリー・スティーンバージェン
冬の嵐
代役募集に応募した売れない女優が
恐喝の片棒を担がされ、左手薬指を切り落とされる...

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

原題:Dead of Winter
アーサー・ペン監督の1987年MGM映画
メアリー・スティーンバージェンが一人三役

ケイティ・マクガヴァン(メアリー・スティーンバージェン)代役募集に応募
 夫ロブ(ウィリアム・ラス)カメラマン 左足骨折
 弟ローランド(マーク・マローン 脚本兼務) 居候

Dr.ジョゼフ・ルイス(ヤン・ルーベス)製作者
 実は車椅子の精神科医
 マレー(ロディ・マクドウォール 『猿の惑星』シリーズ)助手

イヴリン(メアリー・スティーンバージェン)財産目当てに夫殺害
 妹ジュリー・ローズ(メアリー・スティーンバージェン)
  殺害現場目撃 → 精神的に変調 ルイス医師訪問
  ルイス医師の治療法「姉恐喝」
  大晦日 ジュリーは姉が雇った殺し屋に殺され、証拠として左指の薬指を切り取られる

ルイスはジュリーの代役としてケイテイを雇って再度、
イヴリンを恐喝しようとしたのである。

姿見が隠し扉となっていたのはユニークだが、
さすがに薬剤で眠らされていたとはいえ、
左指が切断されるまで気が付かなかったという展開は何だかなぁ...

まさしく時代を感じさせる実に大雑把なサスペンスであった。
【スポンサーリンク】
【洋画】[ハ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook