jQuery タブメニューへのダイレクトリンク

当ブログではコメントに返信ボタンを付けているが、
jQuery のUI TABメニュー を使用している為、これまで、
コメントの入力画面への切り替えは手動で行っていた。
[改良]
「タブをクリックする代わりにボタンでタブを選択する」事により解決
参考サイト:jQuery タブメニューへのダイレクトリンクの仕方を教えてください。
【スポンサーリンク】jQuery のUI TABメニュー を使用している為、これまで、
コメントの入力画面への切り替えは手動で行っていた。
[改良]
「タブをクリックする代わりにボタンでタブを選択する」事により解決
参考サイト:jQuery タブメニューへのダイレクトリンクの仕方を教えてください。
[記述]
$(function() {
var obj = $('#ui-tab1 > ul').tabs({ fx: { opacity: 'toggle', duration: 'slow' } });
// タブをクリックする代わりにボタンでタブを選択する
$('#button').click(function() { // ボタンにクリックイベントをバインド
obj.tabs('select', '#fragment-1');
return false;
});
});
※ 緑の部分はそれぞれ各人で書き換え
当ブログでは「#button」を「.button」に書き換える事により
複数のボタンで対応出切るようになった。
不具合が出ないか、暫く様子を見る事とする
$(function() {
var obj = $('#ui-tab1 > ul').tabs({ fx: { opacity: 'toggle', duration: 'slow' } });
// タブをクリックする代わりにボタンでタブを選択する
$('#button').click(function() { // ボタンにクリックイベントをバインド
obj.tabs('select', '#fragment-1');
return false;
});
});
※ 緑の部分はそれぞれ各人で書き換え
当ブログでは「#button」を「.button」に書き換える事により
複数のボタンで対応出切るようになった。
不具合が出ないか、暫く様子を見る事とする

- 関連記事
-
-
「Googleカスタム検索」 デザイン変更(1) 2012/08/02
-
ユーザータグ一覧 2004/10/01
-
目次へ戻るボタン 2023/03/23
-
個別記事にアイコン付加他 カスタマイズ3件 2010/12/26
-
sticky 利用 2020/09/03
-
オンマウスで画像を濃くし、その場で拡大表示する方法 2012/03/26
-
「タグ・ランキング」 2008/12/03
-
各記事の投稿日付を日めくり風に表示 2014/03/01
-
カテゴリ別・月別の記事一覧 2008/12/02
-