cinema-days 映画な日々

『君が踊る、夏』

2014/06/23
【邦画】[カ行] 0
溝端淳平 木南晴夏
君が踊る、夏【DVD】
君が踊る、夏
難病の少女と交わした5年前の約束を果たす為、
よさこい踊りのチーム“いちむじん”が復活...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

実話を元に、よさこい祭りに情熱を燃やす
若者たちの姿を描く青春ドラマ
舞台:土佐の高知市 よさこいが起こした奇跡

寺本新平(溝端淳平)カメラマンを目指し、高校卒業後、上京
 父 健一郎(隆大介)茶栽培
 母 敏江(宮崎美子)ぎっくり腰で入院
野上香織(木南晴夏)真平の高校時代の恋人
 父 健一郎(本田博太郎)店「りぐる」
 妹 さくら(大森絢音)小児癌MRTK(腎悪性横紋筋肉腫様腫瘍)余命5年
  土佐中央病院 主治医(高嶋政宏)
大滝司(つかさ)(五十嵐隼士)新平の親友
 母 園子(高島礼子)旅館「こちや」女将(和服が似合う極妻!?)

新平の東京生活
 プロのカメラマン 高木四郎(藤原竜也 友情出演)のアシスタント
 アパート隣人
  夜間のTV音量注意(田中要次)
  洗濯物取り込み向いの窓(柳沢慎吾)
  被写体依頼(室井佑月)
  先輩アシスタント石黒(DAIGO)-恋人(黒田まい)

よさこい踊りの伝説のチーム“いちむじん”5年前解散
 代表 園子 まとい(旗振り)新平&司
 5年前 さくらと新平 踊る事を約束
 新平 母のぎっくり腰で帰郷/さくら最後!?の夏
 新平が従業員のタバコの火の不始末 旅館「こちや」のボヤ消し止め、司と和解
 いちむじん復活 最低50人以上必要 ラストの演舞は見事!!

「ベスト・フォーカス・アワード」新人カメラマンの登竜門(応募者2,000人)
 第30回 司会(石橋蓮司) 審査員(風間トオル)
 優秀賞4作品 欠席=権利放棄 発表日=よさこい祭りと重複
  小田部進「夕陽丘」 池本こうじ「いそぐ」
  沢井俊一「乗客」 寺本新平「君が踊る、夏」
 「君が踊る、夏」=被写体 香織「愛がある」
 新平 発表前に帰郷 祭りに参加 地元に残る決意

君が踊る、夏 feat.溝端淳平
《 PickupWord 》
健一郎 「(茶の芽が)出たいと言うから手を貸す」
園子 「男は頼られてなんぼ」
新平 「馬鹿にしとらんて、相手にもしとらん」
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[カ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook