cinema-days 映画な日々

『続・最後から二番目の恋』 最終話

2014/06/26
中井貴一 小泉今日子
フジテレビ 平成26年6月26日(木) PM10:00 - PM11:09
第11話「二人で200歳へ!!人生まだまだファンキーだ」 視聴率:13.8%

『続・最後から二番目の恋』
第2シーズンの主な出来事
[長倉家]
長倉和平(中井貴一)
 鎌倉市役所観光推進課課長と秘書課課長兼務に
 新市長 伊佐山良子(柴田理恵)に片思いされる
 えりなの彼氏 蒼太の母親 原田薫子(長谷川京子)からセフレを迫られる
長倉真平(坂口憲二)
 大橋知美”金太郎”(佐津川愛美)と結婚
 義母となった秀子(美保純)のハジけぶりがエスカレート
水谷典子(飯島直子)
 夫 広行(浅野和之)の浮気(荒野を目指しエキストラに)を機に自立
 保母の道に進むか
長倉万理子〈内田有紀)
 新作ドラマを栗山ハルカ(益若つばさ)と共同脚本
 高山涼太”ポストイット君”に身体的に反応(鼻血)
長倉えりな〈白本彩奈)
 中学生となり反抗期に突入 彼氏 蒼太(中島凱斗)

吉野千明(小泉今日子)
 JMTテレビ編成制作局ドラマ制作部副部長に昇格
 隣のチームの連続ドラマが主役の都合で先送なり、穴埋めの為、急遽現場復帰
 昔の彼氏 高山涼太”ポストイット君”(加瀬亮)は脚本の才能がなく去る
 自宅を撮影に提供 長倉家に一時的に居候
 親友 荒木啓子(森口博子)出版業界 名古屋へ転勤 元彼と同棲!?
 親友 水野祥子(渡辺真起子)音楽業界 若手ミュージシャンと同棲

■ [ 千明のつぶやき ]
人が大人になるという事は、それだけ多くの選択をしてきたという事だ。
何かを選ぶという事は、その分違う何かを失う事で。
大人になって何かを掴んだ喜びは、ここまでやったという思いと、
ここまでしかやれなかったという思いを、同時に思い知る事でもある。

でも、その掴んだ何かが、例え小さくとも、確実にここにあるのだとしたら、
掴んだ自分に誇りを持とう...
勇気を出して何かを選んだ過去の自分を褒めてやろう...
「よく頑張って生きてきた」そう言ってやろう...
そして、これからを夢みよう...
世界を嘆くのではなく、世界を信じるんだ
私だって、その世界の一員なのだから...

48歳の若造は、そんな風に思う
「人生とは、自分の未来に恋する事」
一人でいるのが詰まらなければ、誰かと一緒に未来に恋をしよう
友であ、恋人であれ、夫婦であれ、家族であれ
隣に気の合う誰かがいてさえすれば
人生は更にファンキー になる筈だ!


人生って何が起こるか判らない
だって46歳の私より48歳の私の方が若い気がする。
吉野千明48歳 長倉和平52歳 足して100歳
こうなったら、目指せ二人合わせて200歳
人生はまだまだファンキー だ!!


                     お達者で ・・・ ♪
【スポンサーリンク】
【テレビ】[ドラマ]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【テレビ】[ドラマ]

コメント歓迎!! 3

まだ、コメントはございません。

Hiro

>キッドさん

TB有難うございました。
最終話という事で、登場人物が幕間から次々と現れる
気ぜわしい展開となりました。

2014/06/28 (Sat) 23:35

Hiro

>みっきーさん

TB有難うございました。
千明が長倉家に同居 大家族に居候する展開に
石立鉄男&大原麗子の『雑居時代』を思い出しました。

2014/06/28 (Sat) 23:44

Hiro

>きこりさん

TB有難うございました。
「続」の次は「続々」「新」!?
次シリーズでは、転校していった富岡君が登場したりして...

2014/06/28 (Sat) 23:52

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

トラックバックできます!! 3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) まるで誰かの夢みたいでファンキーな時計(小泉今日子)

夢の中の時間感覚は時に乱れている。 幼い頃、学生時代、大人になった日々、人生の黄昏がぐだぐだである。 時々、そのふわふわした感覚が覚醒時に起きれば・・・それは危ういわけである。 ドラマは基本的にそういう曖昧な時間を含有している。 終わりのないような物語、いつもと変わらぬ日常に・・・このドラマはリアル

2014/06/28 (Sat) 04:59 by キッドのブログinココログ
続・最後から二番目の恋 (第11話 最終回・6/26) 感想

フジテレビ系『続・最後から二番目の恋』(公式) 第11話 最終回 15分拡大版『二人で200歳へ!!人生まだまだファンキーだ』の感想。 なお、『第1シリーズ(2012)』と『2012秋』は鑑賞済み、感想の記事あります。 新作ドラマのロケを千明(小泉今日子)の家で行うことになった関係で、千明は長倉家に居候することになった。撮影期間中、千明はホテルなどに宿泊するつもりでいた...

2014/06/28 (Sat) 06:38 by ディレクターの目線blog@FC2
「続・最後から二番目の恋」 第11話(最終話) 二人で200歳へ!! 人生まだまだファンキーだ

『お達者で・・・』て! いいラストだったんじゃないですか〜! 全面的に視聴者に委ねることもなく ( ̄∇ ̄)ニヤッ お互いの気持ちを受け取りつつ、長倉家の一員としてゆるりと生 ...

2014/06/28 (Sat) 20:58 by トリ猫家族
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook