シャガール版画展 -重ねる色 重なる愛-
【地元ネタ】
メナード美術館で開催されている「シャガール版画展」に行って来ました。
メナード美術館は愛知県小牧市にある美術館で、管理人は初訪問です。

奥の建物は別館アネックスホールで休憩・書籍閲覧スペースです。
美術館本館はこちら...

敷地内の駐車場は身障者用含め13台
日曜日でしたが、満車になる事無く、程よいペースで回転しているようでした。
只、ご覧のように、初訪問の方にはちょっと入り辛い雰囲気はありましたが...

管理人は偶然にも、シャガール関連の美術展に過去2回行っていました。
□ 箱根ポーラ美術館
「シャガール 私の物語」(2008.5.24)
□ マルク・シャガールゆふいん金鱗湖美術館(2008.10.11)
メナード美術館は、
作品を間近で鑑賞でき、他の入館者に急かされる事無く
マイペースで鑑賞できるのが良かった。 入館料 大人¥800
【スポンサーリンク】メナード美術館で開催されている「シャガール版画展」に行って来ました。
メナード美術館は愛知県小牧市にある美術館で、管理人は初訪問です。

奥の建物は別館アネックスホールで休憩・書籍閲覧スペースです。
美術館本館はこちら...

敷地内の駐車場は身障者用含め13台
日曜日でしたが、満車になる事無く、程よいペースで回転しているようでした。
只、ご覧のように、初訪問の方にはちょっと入り辛い雰囲気はありましたが...


「シャガール版画展」 5/17 - 7/13
カラー・リトグラフにおける20世紀最大の版画家
マルク・シャガール(1887-1985)の作品から、
所蔵する4つのカラー・リトグラフ集より94枚を展示
左は、オペラ「カルメン」に題材を得たリトグラフ
《カルメン》をコレクションより初公開
シャガールと言えば、馬が良く登場し、
色鮮やかな幻想的作品が思い浮かびますが、
宗教逸話やサーカスを題材した作品が多いのですね。
カラー・リトグラフにおける20世紀最大の版画家
マルク・シャガール(1887-1985)の作品から、
所蔵する4つのカラー・リトグラフ集より94枚を展示
左は、オペラ「カルメン」に題材を得たリトグラフ
《カルメン》をコレクションより初公開
シャガールと言えば、馬が良く登場し、
色鮮やかな幻想的作品が思い浮かびますが、
宗教逸話やサーカスを題材した作品が多いのですね。
管理人は偶然にも、シャガール関連の美術展に過去2回行っていました。
□ 箱根ポーラ美術館
「シャガール 私の物語」(2008.5.24)
□ マルク・シャガールゆふいん金鱗湖美術館(2008.10.11)
メナード美術館は、
作品を間近で鑑賞でき、他の入館者に急かされる事無く
マイペースで鑑賞できるのが良かった。 入館料 大人¥800
- 【ライフ】[観覧]
- 関連記事
-
-
国府宮はだか祭 (2011年) 2011/02/15
-
開館30周年記念「コレクション名作展」 2017/12/10
-
開館35周年記念展「アーティスト vol.Ⅲ」 2023/06/27
-
アクア・トト ぎふ 2010/09/27
-
国府宮はだか祭 (2017年) 2017/02/09
-
岡崎公園 葵武将隊演武 2016/05/03
-
「今井龍満 偶然を生きるものたち」 2023/09/18
-
プロ野球観戦 (2005年) 2005/05/05
-
一宮七夕まつり (2013年) 2013/07/26
-