cinema-days 映画な日々

『オール・ユー・ニード・イズ・キル』

2014/07/05
トム・クルーズ エミリー・ブラント 劇場鑑賞
オール・ユー・ニード・イズ・キル~ [DVD]
オール・ユー・ニード・イズ・キル
侵略者から襲撃されている近未来の地球
戦地に送られた少佐が、戦闘の中、
タイムループの世界に囚われていく...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)

原作:桜坂洋 『All You Need Is Kill』(必要なのは殺し)
英題:Edge of Tomorrow(明日の境目)
ウィリアム・ケイジ少佐(トム・クルーズ)米軍メディア担当将校
 ロンドン ヒースロー基地にヘリ着(繰り返しの始まり場面)
 ブリガム将軍(ブレンダン・グリーソン)統合防衛軍(UDF)
  ケイジを脱走兵として仏最前線へ送る 少佐から二等兵に降格
 ファレウ曹長(ビル・パクストン)前線指揮官
配属隊J分隊
 グリフ(キック・ガリー)
 スキナー(ジョナス・アームストロング)
 ナンス(シャーロット・ライリー)紅一点
 キンメル(トニー・ウェイ)
 クンツ(ドラゴミール・ムルジッチ)
 フォード(フランツ・ドラメー)

リタ・ヴラタスキ軍曹(エミリー・ブラント)ヴェルダン戦の女神
 機動スーツで初勝利 過去にタイムループ経験
 「次に目覚めたら私を探して」 ミドルネームはローズ
カーター博士(ノア・テイラー) 微生物学者
 武器庫で三人作戦会議
 オメガとの交信機器(注射器)試作(ブリガム将軍が保管)

殲滅作戦(欧州奪回)はギタイの罠だった
待ち伏せにより全滅 ロンドン陥落

ケイジ 仏ビーチで戦闘の際、対人地雷でアルファを倒し、
 その青い血を浴び、ループ能力を取得
 ループの大切なルール
 ・ 死ぬ事 = リセット (負傷したら死んでやり直す)
 ・ 以前の記憶を残したまま蘇生する
 ・ 輸血でパワーは消滅する

侵略者”ギタイ”
 中枢オメガ … 時系列を制御
  ドイツ バイエルン ウルネラ・ダム(ギタイの罠)
         ↓
  フランスパリ ルーブル美術館の地下
 リーダー格アルファ … ドローンの618万分の1 オメガと交信
 兵隊ドローン

オメガの居場所
 ケイジとリタがブリガム将軍から注射義奪回
 追跡途中にリタがケイジの足に注射器を刺し、
 ケイジは幻覚でルーブル美術館を見る。
 二人の車大破
 重症のケイジは輸血されパワー消失 リタが救助

1発勝負
ケイジはJ分隊の協力を得て、ルーブルに乗り込む

トム・クルーズ 前作『オブリオン』のクローンに続き、
タイムループを通じて同人物を何度も演じる。

源をやっつければ、無力化する侵略者パターンは
世界侵略: ロサンゼルス決戦』と同じですね。
【スポンサーリンク】
【洋画】[ア行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ア行]

コメント歓迎!! 4

まだ、コメントはございません。

Hiro

>佐藤秀さん

TB有難うございました。
ケイジ少佐が広報担当で戦闘能力0という設定がユニークで、
戦地行きを何とか回避しようとごねるトム・クルーズに失笑。

2014/07/06 (Sun) 15:41

Hiro

>かのんさん

TB有難うございました。
何度も同じ日を繰り返すのは、とても常人には耐えられないと思う。
>この劇中でケイジ少佐は何回死んでることになっているんだろう?
最初は数えていたが、戦闘訓練場面で、複数回となり、
回数が判らなくなった(笑)
J分隊の隊員の素性も熟知していることから、数百回は確実だろう...

2014/07/06 (Sun) 15:48

Hiro

>みっちーさん

TB有難うございました。
何度も同じ日を繰り返すのだけれども、1日24時間なのは同じ。
J分隊を説得してルーブルまで行きオメガを爆破するのは、
かなり無理がある気がする...

2014/07/08 (Tue) 00:05

Hiro

>オリーブリーさん

TB有難うございました。
タイムループ出来ると判っていても、死を体験する恐怖は
何としても避けたいでしょうね。

2014/07/08 (Tue) 00:11

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

トラックバックできます!! 4

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) オール・ユー・ニード・イズ・キル〜戦場の広告屋

Come Find me When You Visit The Louvre! 公式サイト。原題:Edge of Tomorrow。桜坂洋原作、ダグ・リーマン監督。トム・クルーズ、エミリー・ブラント、ビル・パクストン、ブレンダン・グリーソン ...

2014/07/06 (Sun) 05:47 by 佐藤秀の徒然幻視録
オール・ユー・ニード・イズ・キル IMAX-3D/トム・クルーズ

原作が日本の桜坂洋さんによるライトノベルというキャッチコピーで大々的に宣伝されているトム・クルーズ主演のSFアクション・ムービー。たしかにハリウッドで採用されるようなSF監 ...

2014/07/06 (Sun) 06:25 by カノンな日々
映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル(2D・字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし

映画 『オール・ユー・ニード・イズ・キル(2D・字幕版)』 (公式)を本日、先行上映にて劇場鑑賞。採点はちょっと緩めで、 ★★★★ ☆ (5点満点で4点)。100点満点なら70点にします。なお、桜坂洋氏の原作ライトノベル『All You Need Is Kill』は未読。 ざっくりストーリー 謎の地球外生物「ギタイ」の侵略で滅亡寸前...

2014/07/06 (Sun) 07:01 by ディレクターの目線blog@FC2
オール・ユー・ニード・イズ・キル

近未来の地球。 謎の侵略者“ギタイ”の攻撃によって、人類は滅亡寸前にまで追い込まれていた。 軍の広報担当として危険を遠ざけてきたウィリアム・ケイジ少佐(トム・クルーズ)は、一兵卒として最前線へと送られてしまう。 戦闘スキルゼロのケイジは、強大な敵を前にあっけなく命を落とすが、次の瞬間、目を覚ますと、出撃前日へと戻っていた。 再び出撃しては、少しずつ状況が変わりながら戦死す...

2014/07/06 (Sun) 16:28 by 心のままに映画の風景
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook