cinema-days 映画な日々

KANA-BOON 『盛者必衰の理、お断り』

2014/09/04
【お薦め商品】[音楽] 0
KANA-BOON
盛者必衰の理、お断り
KANA-BOON(カナブーン)の1stシングル
2013年9月25日発売 の曲だそうです。

音楽は車に乗ってる時にラジオ聞くくらいの
管理人が最近、初めて聞いた曲
KANA-BOON 『盛者必衰の理、お断り』


『盛者必衰の理、お断り』
【 歌詞 】 (作詞・作曲:谷口鮪)

何処かしらから音がする
聞いた事ある声がする
それは誰かと尋ねても
真相真理は忘れてしまった

昔々のお話です
若い男女がおりまして
二人は愛を誓い合って
小指と小指、真夜中に絡めた

祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理を表す

驕れる人も久しからず
只、春の夜の夢のごとし
猛き者もついには滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ

きりないないからええよもう
人とは愚かなり
忘れたら悲しいな、嫌、嫌も好きのうちよ
忘れないでくれよ

「ジュゲムジュゲムゴコウノスリキレカイジャリスイギョノスイギョウマツ
ウンライマツフーライマツクウネルトコロニスムトコロヤブラコウジノブラコウジ
パイポパイポパイポノシューリンガンシューリンガンノグーリンダイ」

こんな事は覚えているのになぁ

あっちいってそっちいってこっちには来ないのね
仕方ないか

きりないないからええよもう
人とは愚かなり
忘れたら悲しいな、嫌、嫌も好きのうちよ
忘れないでくれよ

いつかは心も変わってしまうよ
綺麗な花も枯れてしまうのです
得た幸福も得た愛も、いつかは終わってしまうけれど

忘れたら悲しいや、嫌、メロディが消えてく
君の事 僕の事 忘れたら悲しいや
メロディが思い出せなくて
忘れたら、悲しいな

【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【お薦め商品】[音楽]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook