cinema-days 映画な日々

『LIFE!』

2015/01/11
【洋画】[英数行] 5
ベン・スティラー クリステン・ウィグ
LIFE!/ライフ
廃刊が決定した写真誌のネガ管理者は、
最終号を飾る写真のネガが無い事に
気付き写真家を探す旅に出る...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:The Secret Life of Walter Mitty
ベン・スティラー製作・監督・主演 『虹を掴む男』(1947年)のリメイク
景色 音楽が抜群

写真誌「LIFE」廃刊決定
  標語「世界を見よう、互いを知ろう。それが人生の目的だから」

ウォルター・ミティ(42)(ベン・スティラー
     ネガ管理16年 空想癖
     お見合いサイト e-ハーモニー登録
       担当者トッド(パットン・オズワルト)L.A.在住
  母 エドナ(シャーリー・マクレーン)老人ホーム
     父が贈ったピアノ移送 最終的には処分
     みかんケーキが得意
  妹 オデッサ(キャスリン・ハーン)
     舞台オーデション受ける 教会で「グリース」リゾ役
  同僚ヘルナンド 「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵そっくり
シェリル・メルホフ(クリステン・ウィグ)入社1ケ月 ナビスコ→ライフへ転職
  息子 リッチ(12) 趣味スケボー 犬チップス3本足

再編担当
  テッド・ヘンドリックス(アダム・スコット)
  ティム・ノートン ゲリー・ユンハイム

写真家ショーン・オコンネル(ショーン・ペン) 儲け役ですね。
  ウォルターに財布を贈る「中を見て」
  世界中を飛び回る
  火山の噴火(御嶽山の噴火時期H26.9.27.だったら上映自粛だったかも)
  ユキヒョウ etc
  「もし、その瞬間が、俺にとって好きな瞬間なら、カメラに邪魔されたくない。
  その一瞬を大切に味わう。あぁ、今だ。今を楽しむ」


ウォルターの空想癖 別世界へ行く
  ① ビル爆発 シェリルの犬救出
  ② 冷蔵庫の修理 登山家
  ③ テッドとEVから墜落 道路スキー
  ④ 「ベンジャミン・バトン」ぱくり シェリルとベンチ
  ⑤ シェリルの「トム所作」の歌に乗り、ヘリに飛び乗り

最終号の表紙を飾るネガNO.25を求めて世界を駆け巡る
グリーンランド → アイスランド アフガニスタン
「世界を見よう、危険でも立ち向かおう。壁の裏側を覗こう。
 もっと近付こう、お互いを知ろう、そして感じよう。それが人生の目的だから」

最終号の表紙 ネガを見つめるウォルター
キャッチコピー「これを作った人々に捧げる」
ウォルター&シェリルの仲がもっと進展する展開かと思ったが...

ベン・スティラー出演作品 】

【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[英数行]

コメント歓迎!! 5

まだ、コメントはございません。

Hiro

>佐藤秀さん

TB有難うございました。
ウォルターがショーンを空港に追う際、滑走するスケボーシーンは
実に爽快そうだった。

2015/01/16 (Fri) 06:57

Hiro

>ナドレックさん

TB有難うございました。
『虹を掴む男』のリメイクと聞くと、邦画『虹をつかむ男』(1996年)の
西田敏行を思い出してしまう...

2015/01/16 (Fri) 07:01

Hiro

>真紅さん

TB有難うございました。
空想シーンを織り込みコメディにアレンジしているが
実は、コテコテの人間賛歌の映画でした。

2015/01/16 (Fri) 07:05

Hiro

>オリーブリーさん

TB有難うございました。
ショーン・ペンはホント、渋く良い顔になりました。

2015/01/18 (Sun) 02:20

Hiro

>ケントさん

TB有難うございました。
脚本・演出を組み替えれば、もっと良い作品なる可能性が
十分にあったと思う惜しい作品である。

2015/01/20 (Tue) 01:09

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) LIFE!〜ひとりインセプション 5の3乗

デジタル化と夢想する時間の問題 公式サイト。原題:The Secret Life of Walter Mitty。ジェームズ・サーバー原作、ベン・スティラー監督・主演。クリステン・ウィグ、ショーン・ペン、シャ ...

2015/01/14 (Wed) 23:54 by 佐藤秀の徒然幻視録
『LIFE!』 赤か青なら、赤を選ぼう!

 【ネタバレ注意】   いったい、どうしろと云うのだ!?  映画が進行するにつれ、私は居心地の悪さを覚えはじめた。  『LIFE!』は1947年のダニー・ケイ主演作『虹を掴む男』のリメイクだが、2007年に70年の歴史に幕を下ろしたグラフ誌『LIFE』を絡めることで、現代的になっている。  雑誌そのものを手に取ったことはなくても、『LIFE』の名を知る人は多いだろう。マンガ家...

2015/01/15 (Thu) 01:16 by 映画のブログ
人生の真髄~『LIFE!』

 THE SECRET LIFE OF WALTER MITTY  NYでLIFE誌の写真管理部に勤務するウォルター・ミティ(ベン・スティラー) は、空想癖のある地味な男。長年、LIFE誌の表紙写真を担当していた放浪 の写真家、ショーン・オコンネル(ショーン・ペン)から送られてきた最終号の 表紙ネガが失われていることに気付いたウォルターは、ショーンを探して...

2015/01/15 (Thu) 12:38 by 真紅のthinkingdays
LIFE!

雑誌「LIFE」の写真管理部で働くウォルター・ミティ(ベン・スティラー)は、思いを寄せる同僚のシェリル・メルホフ(クリステン・ウィグ)に話しかけることさえままならない臆病者で、唯一の特技は妄想することだった。 ある日、「LIFE」最終号を飾るはずだった写真のネガがないことに気づいたウォルターは、カメラマンのショーン・オコンネル(ショーン・ペン)を捜すため、ニューヨークからグリーンラン...

2015/01/17 (Sat) 18:56 by 心のままに映画の風景
LIFE!

★★★☆ 製作:2013年 米国 上映時間:114分 監督:ベン・スティラー  雑誌「LIFE」の写真管理部で働くウォルター・ミティは、同社で働くバツイチ女性に思いを寄せているのだが、なかなか会話もできないでいた。そんな中、「LIFE」が廃刊になることが決

2015/01/19 (Mon) 18:06 by ケントのたそがれ劇場
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook