cinema-days 映画な日々

『くちびるに歌を』

2015/03/08
新垣結衣 劇場鑑賞
くちびるに歌を~ [DVD]
くちびるに歌を
婚約者をバイク事故で亡くし弾けなくなった
ピアニストが母校の中学に代理教員として赴任、
合唱部員との交流を通じて再生していく姿を描く

個人評価:★★★ (3.0P)】 (劇場鑑賞)

原作:中田永一 「2012年本屋大賞」 第4位
主題歌:『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』 唄:アンジェラ・アキ
舞台:長崎県中五島中学校
「勇気を失うな くちびるに歌を持て 心に太陽を持て」

教師
柏木ユリ(新垣結衣)
 1年前に婚約者(鈴木亮平 声のみの出演)を亡くした後、弾けなくなったピアニスト
 ハルコに頼まれ、母校に代理教員として赴任 合唱部の顧問も任される
 生徒への挨拶「適当によろしく」
 婚約者の死を知らせる東京都消防署員加藤(前川清 声のみの出演)
松山ハルコ(木村文乃)
 産休に入るに当たって、ユリに代理教員を依頼
 心臓が弱く、急遽手術により出産(何と出産場面が撮影初日だった)
塚本哲男(桐谷健太)陸上部顧問
 ユリを応援し、合唱部の筋肉トレーニングを手伝う

生徒 合唱部
仲村ナズナ(恒松祐里)合唱部部長
 祖父(井川比佐志)祖母(角替和枝)
 女と出奔した父(眞島秀和)一旦帰るも、家の金を持ち逃げするろくでなし
 亡き母(石田ひかり 特別出演)
 幼馴染 向井ケイスケ(佐野勇斗) 三田村リク(室井響)

桑原サトル(下田翔大)小柄ながら美声の持ち主
 兄 アキオ(渡辺大知)自閉症 職場への送迎必要
 父(小木茂光)母(木村多江)

関谷チナツ(葵わかな)指揮担当
辻エリ(柴田杏花)長谷川コトミ(山口まゆ)

自分の存在意義 課題:15年後の自分への手紙
 桑原サトル「まだ、兄ちゃんの傍にいますか?なぜなら僕はその為に生まれたからです」
 柏木ユリ 中学の卒業文集
 「私の夢はピアノで世界中の人を幸せにする事です。あなたのピアノは誰を幸せにしていますか?」

第81回合唱大会 長崎県大会 銀賞受賞
課題曲:『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』
新垣結衣がピアノを披露するのは上映開始から1時間半後あたりから
「練習時間が限られていたので、いつでも触れるように、自宅にピアノを買った。
毎日ピアノの前に座る事が当たり前になるようにした。映画の撮影は終わったが、
折角買ったので今後は趣味にしたい」
同曲が使われていた『書道ガールズ!! わたしたちの甲子園』にも泣きました

[予告編]

「この感動は生涯忘れない」
ちょっと大袈裟かもしれないキャッチコピー
新垣:「私自身、皆の姿に自分の15歳を重ねて、色々な事を思い出して力を貰えた。
 映画を見た皆さんにも15歳の頃を思い出して頂けたら」
【スポンサーリンク】
【邦画】[カ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[カ行]

コメント歓迎!! 3

まだ、コメントはございません。

Hiro

>佐藤秀さん

TB有難うございました。
船の汽笛は「ド」のシャープ
港で柏木先生を見送るのと同様のシーンが
『リトル・マエストラ』にもあったのを思い出しました。

2015/03/15 (Sun) 06:31

Hiro

>かのんさん

TB有難うございました。
大会で披露された『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』のアレンジも見事でした。
出来たばかり男子の混成部で即、金賞獲りといかない匙加減も程よい。

2015/03/15 (Sun) 06:44

Hiro

>真紅さん

TB有難うございました。
舞台が長崎県五島列島だからこそ成立した物語だったかもしれない。

2015/03/15 (Sun) 06:48

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。

トラックバックできます!! 3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) くちびるに歌を〜どのシャープ?

公式サイト。中田永一原作、主題歌:アンジェラ・アキ、三木孝浩監督。新垣結衣、木村文乃、桐谷健太、恒松祐里、下田翔大、葵わかな、柴田杏花、山口まゆ、佐野勇斗、室井響、渡 ...

2015/03/14 (Sat) 17:05 by 佐藤秀の徒然幻視録
くちびるに歌を/新垣結衣、木村文乃

原作大ファンなので映画化の発表にはキターーーと大喜びでしたが、ガッキーが柏木先生役なの?と疑問に思い、また読み返してみたところ、頭の中でガッキーが演じるのが自然にイメ ...

2015/03/14 (Sat) 17:08 by カノンな日々
拝啓 十五の君へ~『くちびるに歌を』

 東京で美人ピアニストとして活躍していた柏木ユリ(新垣結衣)は、故郷の 長崎・五島列島に帰ってくる。産休を取る同級生の音楽教師・松山ハルコ (木村文乃)の代用教員として、ユリは合唱部の指導を任されるのだが・・・。  アンジェラ・アキの 『手紙 ~拝啓 十五の君へ~』 をモチーフにした同名 小説の映画化。青春映画の名手(?)、三木孝浩監督作品は初! 試写会 にて鑑賞。 ...

2015/03/14 (Sat) 18:36 by 真紅のthinkingdays
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook