cinema-days 映画な日々

『ジュラシック・ワールド』

2015/08/09
【洋画】[サ行] 5
クリス・プラット 劇場鑑賞
ジュラシック・ワールド
遺伝子操作で生み出されたハイブリッド恐竜が脱走
一段と凶暴となったダイナソーが満員の来場者で
賑わうテーマパークの中を暴れ回る...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)

14年ぶりのシリーズ第四弾
舞台:コスタリカ沖の島イスラ・ヌブラル島 来場者:21,216人
恐竜テーマ・パーク「ジュラシック・ワールド」

CFOサイモン・マスラニ(イルファーン・カーン)ジョー・ハモンドから引き継ぎ
 ヘリ操縦修得 憐れドームに墜落
運営責任者クレア・ディアリング(ブライス・ダラス・ハワード)7年ぶりに甥と再会
 姉カレン・ミッチェル(ジュディ・グリア)
 義兄スコット(アンディ・バックリー)カレンの夫
 長男ザック(ニック・ロビンソン)高校生
 次男グレイ(タイ・シンプキンス)恐竜オタク
 助手ザラ(ケイティ・マクグラス)ザック&グレイ兄弟を案内



ラプトル調教係オーウェン・グラディ(クリス・プラット)
 飼育係バリー(オマール・シー)
 新人(コルビー・ブースマン・シェパード)逃げた豚を捕獲しようとして檻内に落ちる

ラプトル 雌4頭 時速80km
 副ボス ブルー
 チャーリー デルタ エコー

警備責任者ヴィック・ホスキンス(ヴィンセント・ドノフリオ)インジェン社
新種研究者ヘンリー・ウー博士(B・D・ウォン)「ジュラシック・パーク」から続投
オペレーター
 ロウェリー・クルーザース(ジェイク・ジョンソン)最後まで施設に残る
  前シリーズのTシャツ愛用(管理人も買いました。まだ箪笥の中にあるかも!!)
 ヴィヴィアン(ローレン・ラプクス)こう見えても、彼氏いるんです。



ハイブリッド恐竜 開発費2,600万ドル投入
インドミナス レックス(凶暴なキング) 脱走(コード19)
 擬態:イカのDNA
 赤外線避け:アマガエルのDNA
 ラプトルのDNA → 4頭の新ボスに
① 翼竜園破壊
 ・ マスラニのヘリ撃墜
 ・ ディモルフォドン何十匹も脱走 振り回されるザラ嬢が可哀想
② VS ティラノサウルス対決 9号棟OPEN
 どっちがどっちか判らない(笑)
 ラプトルも加勢
③ モササウルス 歯が88本
 やってくれると思いました(頼もしい)



ザック&グレイの乗ったジャイロスフィア(ガラス球体の様な自動車)が
壊され、二人が滝壺に飛び込むシーンに一番ハラハラドキドキ

続編『ジュラシック・ワールド2』の全米公開が2018年6月22日に決定
クリス・プラットとブライス・ダラス・ハワード続投
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[サ行]

コメント歓迎!! 5

まだ、コメントはございません。

Hiro

>佐藤秀さん

TB有難うございました。
前シリーズ第一作は、恐竜の地響き・咆哮に度肝を抜かれましたが、
今作はそれほどでも...と思っていましたが世界的に大ヒットを記録
20年を経過し、鑑賞者も世代交代し新鮮なのかも...

2015/08/31 (Mon) 00:14

Hiro

>かのんさん

TB有難うございました。
モササウルスの迫力 必ずや何かやってくれると思ってました。

2015/09/01 (Tue) 01:36

Hiro

>風子さん

TB有難うございました。
「肝心の二頭の区別がつきにくかったのが△。」ホントですょ~
全世界でこれほどヒットする理由が判らない。

2015/09/01 (Tue) 01:40

Hiro

>オリーブリーさん

TB有難うございました。
パークがワールドになっただけで、残念ながら驚きは無かったですね。

2015/09/02 (Wed) 00:12

Hiro

>たおさん

TB有難うございました。
今日、ラジオを聞いていたら、リスナーから「夏休み最後に親子で、
今作品を見て子供が最後泣いていた」との便りを紹介していた。
それを受けてDJも泣いたと言っていたけど、
今作品で泣ける感覚は素晴らしいんかなぁ...

2015/09/03 (Thu) 23:29

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) ジュラシック・ワールド〜杜撰は必要悪?

公式サイト。原題:Jurassic World。マイクル・クライトン原案、スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮、コリン・トレヴォロウ監督。クリス・プラット、ブライス・ダラス・ハワード、 ...

2015/08/30 (Sun) 23:21 by 佐藤秀の徒然幻視録
ジュラシック・ワールド /クリス・プラット

『ジュラシック・パーク』を劇場で観たときの衝撃は今でも鮮明に覚えてます。恐竜たちがスクリーンの中で動くリアルな世界を目の当たりにしてCGによる映像技術がここまできたんだ ...

2015/08/31 (Mon) 10:33 by カノンな日々
ジュラシック・ワールド

なぜか目立つ“寿司”の看板 公式サイト http://www.jurassicworld.jp 製作総指揮: スティーヴン・スピルバーグ コスタリカ沖のイスラ・ヌブラル島では、22年前多くの犠牲者を出

2015/08/31 (Mon) 13:35 by 風に吹かれて
ジュラシック・ワールド

コスタリカ沖のイスラ・ヌブラル。 かつて多くの犠牲者を出した“ジュラシック・パーク”の事件から22年後、インジェン社はマスラニ社(CEOイルファン・カーン)に買収され、新たな恐竜テーマ・パーク“ジュラシック・ワールド”として多くの観光客でにぎわっていた。 パークへやってきた甥のザックとグレイに構う暇なく忙しい運営責任者のクレア・ディアリング(ブライス・ダラス・ハワード)は、新たな目玉...

2015/09/02 (Wed) 00:04 by 心のままに映画の風景
ジュラシック・ワールド (Jurassic World)

監督 コリン・トレヴォロウ 主演 クリス・プラット 2015年 アメリカ/中国映画 124分 アドベンチャー 採点★★ 当時の社会状況の反映であったり、当時の最新技術のお披露目であったりと、その時代だからこそ成立した映画って少なくないですよねぇ。原作とは少々意…

2015/09/03 (Thu) 07:09 by Subterranean サブタレイニアン
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook