cinema-days 映画な日々

『友よ、さらばと言おう』

2015/08/30
ヴァンサン・ランドン ジル・ルルーシュ
友よ、さらばと言おう
飲酒人身事故で服役を終えた元刑事が、
殺人事件を目撃した息子を守る為、
元相棒と組み、マフィアと対決する...

個人評価:★★ (2.0P)】 (自宅鑑賞)

原題:Mea culpa(我が過ち)
邦題はA・ドロン&C・ブロンソン共演の名作『さらば友よ』を意識したものか
森田健作主演の学園ドラマ『おれは男だ!』の挿入歌のパクりか!?
中年刑事コンビの哀愁バディムービー

シモン(ヴァンサン・ランドン)元刑事 警備会社勤務
 幼い子供を含む3人が死亡した飲酒人身事故で6年服役
 別れた妻アリス(ナディーン・ラバキー)-新恋人ジャン=マルク(シリル・ルコント)
  息子テオ(10)(マックス・ベセット・ド・マルグレーヴ ”バンビ顔!?”)闘牛場トイレで殺人事件目撃
  旧市場で犯人オレグ(トミ・メイ)逮捕 点滴チューブに空気入れ拷問
  会合場所聞き出す 警備会社から銃器持ち出し

舞台:南仏トゥーロン警察
上司パストール(ジル・コーエン) 他人の手柄を横取りし昇進
元相棒フランク(ジル・ルルーシュ)娘マノンはパリの姉に預け
 商売女ミリヤム(ソフィア・エッサイディ)警官と知りミランに情報流す
同僚ジャケ(メディ・サドウン)警護中シモンにやられる



マフィア クラブ”ホワイ・ノット”で会合
ボス ミラン(ヴェリボール・トピッチ)
 弟スロボダン(アレクシス・マネンティ) 銃撃戦でシモン&フランクコンビにやられる
 売人 シプリアーニ、アシュールら5人殺害
 麻薬と女の取引

アリス、テオをフランクの姉に預ける為、特急列車TGVでパリへ向かうが...
TGV内で銃撃戦 フランク殉職(実はシモンの事故はフランクが起こしたものだった)
シモン VS ミラン 列車外で乱闘 ミラン対向列車に轢かれる
【スポンサーリンク】
【洋画】[タ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[タ行]

コメント歓迎!! 2

まだ、コメントはございません。

Hiro

>かとちゃんさん

TB有難うございました。
仏映画を観る事自体が少ない中で、更にリュック・ベッソン以外の
仏アクション映画を観る機会は希少です。

2015/08/30 (Sun) 23:59

Hiro

>ケントさん

TB有難うございました。
いくら酔っていたからと言って、刑事がそこまで意識を失くすかぁ?
飲酒運転の罪を刑事が被るかなぁ??

2015/09/02 (Wed) 00:20

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。

トラックバックできます!! 2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 友よ、さらばと言おう 【劇場で鑑賞】

フランスのフレッド・カヴァイエ監督の新作 アクション映画『友よ、さらばと言おう』が公開、 監督が2010年に撮った『すべて彼女のために』 のハリウッドリメイク作『スリーデイズ』が 面白かったので観に行ってみました。 友よ、さらばと言おう [DVD] 友よ、さらばと言…

2015/08/30 (Sun) 23:20 by 映画B-ブログ
友よ、さらばと言おう

★★★ 製作:2014年 フランス 上映時間:90分 監督:フレッド・カバイエ  原題はラテン語の『Mea culpa』で、『罪は私にある』というような意味である。邦題の『友よ、さらばと言おう』は1968年に公開されたジャン・エルマン監督の『さらば友よ』を

2015/09/01 (Tue) 10:59 by ケントのたそがれ劇場
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook