下呂温泉 二日目
旅館の部屋は最上階で景色は良かった。
起床 AM5:00 朝食は AM7:00 なので再度市内散策
旅館最上階の部屋からの早朝の下呂市街の眺め
[広告 ] VPS
【スポンサーリンク】起床 AM5:00 朝食は AM7:00 なので再度市内散策
旅館最上階の部屋からの早朝の下呂市街の眺め
[広告 ] VPS

温泉寺からの早朝の下呂市街の眺め
[広告 ] VPS
この日の予定は、41号線を使って帰路 鍾乳洞(飛騨大鍾乳洞か美山鍾乳洞)を
考えていたが、先月15日、「ダイナランドゆり園」からの帰途、「郡上鍾乳洞」に
行ったばかりで、同行者の反対に遭い予定変更。
旅館のパンフレットを見て、ブルーベリー狩りにする事となったが...
農園に連絡してみると、今季は終了との事(2ケ所に連絡)
取り敢えずは家路に向かう事に。
いつもの旅行と違って、時間ぎりぎりのAM10:00 チェックアウト
予備案として控えていた飛水峡に寄る事にする。
ここも、名前は知らなかったが以前にも来た事があった。
飛水峡
飛騨川の白川町から七宗町に渡る約12kmの峡谷。 日本の地質百選選出(2007年)
長年の濁流により川の岩盤には、甌穴(ポットホール)と呼ばれる円形状の穴が数多く見られる。
飛水峡 道の駅 ロックガーデンひちそう展望台からの眺め
[広告 ] VPS
日本最古の石博物館 隣接しているUFO型の建物
日本だけでなく、世界各国から、最古の石を収集
七宗町のゆるキャラ レッキー君がお出迎え 入館料:一般300円 JAF割引で240円
日本最古である20億年前の石を始め、地球の誕生から現代までの地球の生い立ちを
判り易く見られる大映像室(上映時間:15分)や、現代から過去の世界へタイムスリップする
特殊効果エレベーターを備え、46億年の時間旅行を体験出来る。
このEV 1F → 地下1Fに行くだけなのだけど、タイムマシン的な演出となっている。


飛水峡
宿出 AM10:00 帰宅 PM2:40 走行距離 110km
[一日目]
[広告 ] VPS
この日の予定は、41号線を使って帰路 鍾乳洞(飛騨大鍾乳洞か美山鍾乳洞)を
考えていたが、先月15日、「ダイナランドゆり園」からの帰途、「郡上鍾乳洞」に
行ったばかりで、同行者の反対に遭い予定変更。
旅館のパンフレットを見て、ブルーベリー狩りにする事となったが...
農園に連絡してみると、今季は終了との事(2ケ所に連絡)
取り敢えずは家路に向かう事に。
いつもの旅行と違って、時間ぎりぎりのAM10:00 チェックアウト
予備案として控えていた飛水峡に寄る事にする。
ここも、名前は知らなかったが以前にも来た事があった。
飛水峡
飛騨川の白川町から七宗町に渡る約12kmの峡谷。 日本の地質百選選出(2007年)
長年の濁流により川の岩盤には、甌穴(ポットホール)と呼ばれる円形状の穴が数多く見られる。
飛水峡 道の駅 ロックガーデンひちそう展望台からの眺め
[広告 ] VPS
日本最古の石博物館 隣接しているUFO型の建物
日本だけでなく、世界各国から、最古の石を収集
七宗町のゆるキャラ レッキー君がお出迎え 入館料:一般300円 JAF割引で240円
日本最古である20億年前の石を始め、地球の誕生から現代までの地球の生い立ちを
判り易く見られる大映像室(上映時間:15分)や、現代から過去の世界へタイムスリップする
特殊効果エレベーターを備え、46億年の時間旅行を体験出来る。
このEV 1F → 地下1Fに行くだけなのだけど、タイムマシン的な演出となっている。


飛水峡
宿出 AM10:00 帰宅 PM2:40 走行距離 110km
[一日目]
- 【ライフ】[旅行]
- 関連記事
-
-
鎌倉・熱海・河口湖旅行 四日目 2015/10/29
-
下呂温泉 一日目 2015/09/22
-
黒部渓谷トロッコ電車 [二日目] 2012/07/09
-
黒部渓谷トロッコ電車 [一日目] 2012/07/08
-
青森旅行第二日目 2007/11/04
-
厳島神社・錦帯橋 2015/04/03
-
近江栗拾い 若狭梨狩り 2016/09/25
-
天橋立旅行 一日目 2011/04/22
-
下呂温泉 二日目 2015/09/23
-