cinema-days 映画な日々

ツイート数表示の廃止

2015/11/26
Twitter
ツイートボタンにツイート数を表示する機能(バルーン)が廃止された。
同時にURLごとのツイート数を取得するAPI機能も廃止



当ブログでは1ケ月くらい前から外していたので気付きませんでしたが
見た目の代替作として、バルーンのスタイルを用意し、
コメントを入力出来るウィンドウ(「共有」をクリック)を表示するようにしました。

参考サイト:ツイートボタンのツイート数表示とAPIは11月20日までに廃止、開発リソースの問題とTwitterが背景を解説
廃止されたTwitterの「シェア数付きボタン」を表示させる方法、「count.jsoon」の基本的な使い方
【スポンサーリンク】
【パソコン】[SNS]
関連記事
 
タグ : Twitter 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【パソコン】[SNS]

コメント歓迎!! 1

まだ、コメントはございません。

Hiro

Facebookもバルーン形状廃止(6/28)

Facebookもバルーン形状が廃止となり、ボックスカウントがフラットになった為、
下に空白が出来、他のSNSボタンとのバランスが悪くなった。
そこで、シェアボタンを追加し調整してみた。

2016/09/22 (Thu) 00:23

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook