『007 スペクター』

狙った男は犯罪組織”スペクター”の一員だった。
MI6の存亡賭けてボンドが挑んだ相手は...
【個人評価:★★★ (3.0P)】 (劇場鑑賞)
シリーズ第24作目
ダニエル・クレイグのジェームズ・ボンド4作目
原題:SPECTRE(スペクター)とは過去の「007」シリーズでボンドの宿敵として
登場した世界規模で暗躍する犯罪組織の名称
過去のグレイグ版ボンド3作と密接にリンクしたストーリーとなっている。
イギリス秘密情報部(MI6)
007 ジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)
M(レイフ・ファインズ)ボンドと反駁し合っているように見えるが...
Q(ベン・ウィショー)新兵器開発
マネーペニー(ナオミ・ハリス)
幕僚長ビル・タナー(ロリー・キニア)
C(マックス・デンビー)(アンドリュー・スコット)
合同保安局長 内務大臣の学友 実はスペクター配下
スペクター(亡霊)
フランツ・オーベルハウザー(クリストフ・ヴァルツ)
20年前雪崩事故で死んだと思われていた人物
エルンスト・スタヴロ・ブロフェルドと名乗る
オーベルハウザーの父親 = 孤児になったボンドの後見人
「やぁ、ジェームズ。私なんだよ。君を苦しめ続けてきたのは__」
カッコーは別の種の鳥の巣へ卵を産みつけ、その生まれた小鳥も
元いた巣の鳥の卵を落とし、愛情を一に受けようとする。
マルコ・スキアラ(アレサンドロ・クレモナ)前任Mが指定してきたターゲット
タコが印字された指輪
妻ルチア(モニカ・ベルッチ)前半ボンドと絡んでオシマイ
ミスター・ヒンクス(デビッド・バウティスタ)スキアラの後任の座を奪う
ボンドと恒例の列車内乱闘相手
ミスター・ホワイト(イェスパー・クリステンセン)タリウム中毒
VTR「ヴェスパーの尋問」(『007 慰めの報酬』)
娘マドレーヌ・スワン博士(レア・セドゥ ブリジット・フォンダ似)
[アイテム]
□ 胎内埋め込み式行方追跡マイクロチップ
□ ボンドカー 本来009用アストン・マーティン 3.2秒で100km/h迄加速
□ タイマー式爆弾を仕込む腕時計
大音響と言うのでアラーム音の事かと思ったら、爆弾だった。
[ボンドの叫び]
今度のボンドは窮地に陥ると悲鳴をあげる
□ 両翼が捥げた飛行機で敵車に突っ込む場面
□ 電動ドリルで首筋を刺される場面
[舞台]
□ メキシコシティ「死者の日」
オープニングのドクロ男がボンドだとは思わなかった。
お相手はエストレーリャ(ステファニー・シグマン)
スキアラとヘリ内で乱闘 地上の観客は堪ったもんじゃないでしょうに
ボンド 停職処分
□ ローマ(イタリア)
スキアラの葬儀 グレイグとベルッチの絡み
カルデンツァ宮殿でスペクターの会議 何で深夜0:00開催なの??
ボンドカーとヒンクス カーチェイス ボンドカー川底へ
□ オーストリア
ミスター・ホワイト宅 ”アメリカン”と言い遺し自害
MIの会場として東京も登場
「ナイン・アイズ」(9ヶ国の情報機関合同=MI6廃止)案は
8 VS 1(南アフリカの反対) でこの時は否決される。
□ タンジール(モロッコ)
アメリカン=ホテル名(マドレーヌの両親のハネムーンの場所)
隠し部屋 緯度からスペクターのアジトを突き止める
列車で移動 ボンドとヒンクスの死闘
フランツに捕まり、電動ドリルの拷問を受けそうになるが
腕時計爆弾で脱出 アジトの爆発シーンは見事でした。
「時は矢の如し」
□ ロンドン
フランツ右眼失う 旧MI6本部3分間で爆破
ボンド マドレーヌを救出 上手く網があり、逃げ道→がありました。
M VS C M(モロン=間抜け) C(ケアレス=不注意) C転落死
水上ボートから、フランツの乗るヘリを連射
ビッグベン近くテムズ川の橋上に墜落
「弾切れだ。それに俺にはもっと大事な用がある」
ボンド 修理した旧マーチンでマドレーヌと去る
ボスが死んでも、「スペクター」は世界的組織なので、後釜が現れるのでは??
管理人的には 前作 の方が好きかな。
【 ダニエル・クレイグのボンド作品 】

![カジノ・ロワイヤル [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/512aUsW0xPL._SL160_.jpg)
![007/慰めの報酬 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sxl-jiBwL._SL160_.jpg)
![007/スカイフォール [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41QtQSPW98L._SL160_.jpg)
登場した世界規模で暗躍する犯罪組織の名称
過去のグレイグ版ボンド3作と密接にリンクしたストーリーとなっている。
イギリス秘密情報部(MI6)
007 ジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)
M(レイフ・ファインズ)ボンドと反駁し合っているように見えるが...
Q(ベン・ウィショー)新兵器開発
マネーペニー(ナオミ・ハリス)
幕僚長ビル・タナー(ロリー・キニア)
C(マックス・デンビー)(アンドリュー・スコット)
合同保安局長 内務大臣の学友 実はスペクター配下
スペクター(亡霊)
フランツ・オーベルハウザー(クリストフ・ヴァルツ)
20年前雪崩事故で死んだと思われていた人物
エルンスト・スタヴロ・ブロフェルドと名乗る
オーベルハウザーの父親 = 孤児になったボンドの後見人
「やぁ、ジェームズ。私なんだよ。君を苦しめ続けてきたのは__」
カッコーは別の種の鳥の巣へ卵を産みつけ、その生まれた小鳥も
元いた巣の鳥の卵を落とし、愛情を一に受けようとする。
マルコ・スキアラ(アレサンドロ・クレモナ)前任Mが指定してきたターゲット
タコが印字された指輪
妻ルチア(モニカ・ベルッチ)前半ボンドと絡んでオシマイ
ミスター・ヒンクス(デビッド・バウティスタ)スキアラの後任の座を奪う
ボンドと恒例の列車内乱闘相手
ミスター・ホワイト(イェスパー・クリステンセン)タリウム中毒
VTR「ヴェスパーの尋問」(『007 慰めの報酬』)
娘マドレーヌ・スワン博士(レア・セドゥ ブリジット・フォンダ似)
[アイテム]
□ 胎内埋め込み式行方追跡マイクロチップ
□ ボンドカー 本来009用アストン・マーティン 3.2秒で100km/h迄加速
□ タイマー式爆弾を仕込む腕時計
大音響と言うのでアラーム音の事かと思ったら、爆弾だった。
[ボンドの叫び]
今度のボンドは窮地に陥ると悲鳴をあげる
□ 両翼が捥げた飛行機で敵車に突っ込む場面
□ 電動ドリルで首筋を刺される場面
[舞台]
□ メキシコシティ「死者の日」
オープニングのドクロ男がボンドだとは思わなかった。
お相手はエストレーリャ(ステファニー・シグマン)
スキアラとヘリ内で乱闘 地上の観客は堪ったもんじゃないでしょうに
ボンド 停職処分
□ ローマ(イタリア)
スキアラの葬儀 グレイグとベルッチの絡み
カルデンツァ宮殿でスペクターの会議 何で深夜0:00開催なの??
ボンドカーとヒンクス カーチェイス ボンドカー川底へ
□ オーストリア
ミスター・ホワイト宅 ”アメリカン”と言い遺し自害
MIの会場として東京も登場
「ナイン・アイズ」(9ヶ国の情報機関合同=MI6廃止)案は
8 VS 1(南アフリカの反対) でこの時は否決される。
□ タンジール(モロッコ)
アメリカン=ホテル名(マドレーヌの両親のハネムーンの場所)
隠し部屋 緯度からスペクターのアジトを突き止める
列車で移動 ボンドとヒンクスの死闘
フランツに捕まり、電動ドリルの拷問を受けそうになるが
腕時計爆弾で脱出 アジトの爆発シーンは見事でした。
「時は矢の如し」
□ ロンドン
フランツ右眼失う 旧MI6本部3分間で爆破
ボンド マドレーヌを救出 上手く網があり、逃げ道→がありました。
M VS C M(モロン=間抜け) C(ケアレス=不注意) C転落死
水上ボートから、フランツの乗るヘリを連射
ビッグベン近くテムズ川の橋上に墜落
「弾切れだ。それに俺にはもっと大事な用がある」
ボンド 修理した旧マーチンでマドレーヌと去る
ボスが死んでも、「スペクター」は世界的組織なので、後釜が現れるのでは??
管理人的には 前作 の方が好きかな。
【 ダニエル・クレイグのボンド作品 】

![カジノ・ロワイヤル [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/512aUsW0xPL._SL160_.jpg)
![007/慰めの報酬 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51sxl-jiBwL._SL160_.jpg)
![007/スカイフォール [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41QtQSPW98L._SL160_.jpg)
- 【洋画】[英数行]
- 関連記事
-
-
『TAXi 4』 2008/08/17
-
『30日の婚活トラベル』 2015/02/19
-
『Vフォー・ヴェンデッタ』 2007/05/30
-
『ONCE ダブリンの街角で』 2009/01/01
-
『V.I.P. 修羅の獣たち』 2019/07/11
-
『The Crossing -ザ・クロッシング- Part I』 2020/04/12
-
『7級公務員』 2012/06/11
-
『X-MEN:ダーク・フェニックス』 2020/04/20
-
『TAXI NY』 2005/01/09
-