cinema-days 映画な日々

『プリズナーズ』

2016/01/16
ヒュー・ジャックマン ジェイク・ギレンホール
プリズナーズ [DVD]
プリズナーズ
失踪した娘を見付け出す為、警察が釈放した容疑者を
拉致監禁する父親の葛藤を描く...

個人評価:★★★☆ (3.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:Prisoners(囚人たち)
上映時間154分の長尺だが、長さを感じさせないクライムサスペンス
管理人は主演の二人が、犯人対刑事の関係かと思っていたが、
被害者の父親と刑事という同じ犯人を追う立場でした。

舞台:ペンシルベニア州のとある田舎町 感謝祭の日
愛娘が失踪 警察の捜査を見限った父親は自ら動き出す

ケラー・ドーヴァー(ヒュー・ジャックマン)修理改築業 9年半禁酒
 父 州看守自殺 廃屋となった旧宅引き継ぐ アレックスの監禁拷問に使用
 妻 グレイス(マリア・ベロ)睡眠薬多用
 息子ラルフ(ディラン・ミネット) 初の鹿撃ち
 娘アナ(6)(エリン・ゲラシモヴィッチ) 隣人の娘と失踪
隣人フランクリン・バーチ(テレンス・ハワード)
 妻ナンシー(ヴィオラ・デイヴィス)
 娘イライザ(ゾーイ・ソウル)
 娘ジョイ(7)(カイラ・ドリュー・シモンズ)一人遠方で保護される
   「あなたもあそこにいた」(ケラーはアナの居場所に気付く)

担当
デビッド・ロキ(ジェイク・ギレンホール)暴走気味の刑事
 上司オマリー警部(ウェイン・デュヴァル)

容疑者
① パトリック・ダン神父(レン・キャリオー)前科のある小児性愛者 泥酔
 地下室に迷路のペンダントをしたミイラ男
 ミイラ男=子供を16人誘拐し殺害したと告解
② ボブ・テイラー(デヴィッド・ダストマルチャン)
 哀悼集会でロキに怪しまれ逃走
 子供の頃、3週間誘拐され記憶なし
 トランクに蛇飼い 迷路の絵 取調中拳銃自殺
 庭にマネキン ブタの血 被害者宅から衣類盗む
 スーパーマーケットの女店員(ビクトリア・ステイリー)
  アンナ・パキン、クレア・デインズ、アリソン・ローマン似
③ アレックス・ジョーンズ(ポール・ダノ 太るとヤバい人の役になる事が多い!?)
 6歳の時 両親交通事故死 IQ10歳並み RV車運転
 伯母ホリー・ジョーンズ(メリッサ・レオ)
  夫5年前死去(写真に迷路のペンダント)蛇飼い
  息子 癌死 弟の息子アレックスを養子に引き取る

囚人たち
① アナとジョイ 失踪
② アレックス ケラーに拉致監禁される
③ ケラー ホリーに穴蔵に閉じ込められる

[真相]
連続幼児誘拐 ジョーンズ夫妻
「迷路を全部解いたら、帰っても良い」
 教会の地下室のミイラ男=ホリーの夫
 アレックス=バリー ボブも被害者の一人
 ジョイは脱走に成功
救出に向かったケラーは逆に捕まり、トランザム車の下の穴蔵に
 穴蔵にはアナの赤いホイッスルが...
廃屋でアレックスを保護したロキは上司の命令でホリー宅訪問
 ホリーに撃たれながらも、アナ救出

ロキの暴走捜査はお咎めなし!!
① 取調中のボブ・テイラー 拳銃を奪い自殺
② 救出したアナを病院に運ぶ際の暴走運転(事故ったら...)

[ラスト]
ケラーの捜索が、被弾したロキの退院後も続く
という事は、ケラーが足を撃たれて穴蔵に落とされてから、どれだけ経ったのだろう
流血は酷かったが、ロキの怪我はそれほど酷くなく、即日退院出来たのか!?
一人、ホリー宅前に残ったロキは微かにホイッスルの音を聞く...
【スポンサーリンク】
【洋画】[ハ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 9

まだ、コメントはございません。

Hiro

>佐藤秀さん

TB有難うございました。
「教会と警察は相似形」確かに。

2016/01/20 (Wed) 23:15

Hiro

>makiさん

TB有難うございました。
「灼熱の魂」未見なので、機会があれば、見てみたい。

2016/01/20 (Wed) 23:19

Hiro

>ナドレックさん

TB有難うございました。
あの父親の執念・行動力は凡人には、到底持ち合わせない。

2016/01/20 (Wed) 23:29

Hiro

>真紅さん

TB有難うございました。
>アレックスの伯母を、かなりの老け役ながら
>メリッサ・レオが演じなければならなかった理由
53歳であの老け役なので、最初からちょっと異彩を放っていましたね。

2016/01/21 (Thu) 00:17

Hiro

>masalaさん

TB有難うございました。
登場人物の立場を逆転させ、囚人に貶める展開が見事でした。

2016/01/21 (Thu) 00:26

Hiro

>tsurubaraさん

TB有難うございました。
ヒュー・ジャックマンはウルヴァリンのイメージが強過ぎて
大丈夫かなと思いましたが、ジェイク・ギレンホールの
刑事キャラに助けられましたね。

2016/01/21 (Thu) 00:32

Hiro

>ノラネコさん

TB有難うございました。
犯人推理劇と言うより、カルト的な結び付きに重きを置いた作品でした。

2016/01/21 (Thu) 00:38

Hiro

>CINECHANさん

TB有難うございました。
真犯人へ至る道筋も無理なく描かれた秀作でした。

2016/01/24 (Sun) 22:15

Hiro

>オリーブリーさん

TB有難うございました。
失踪した子供の衣服の確認...男親、しかも、かなり動転しているので
失踪当時の服装までは、正確に把握していないのは無理もないかも

2016/01/24 (Sun) 22:30

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

トラックバックできます!! 9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) プリズナーズ〜とらわれて秋

ある意味アベンジャーズのスピンオフ 公式サイト。原題:Prisoners。ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、ヒュー・ジャックマン、ジェイク・ギレンホール、ヴィオラ・デイヴィス、マリア・ベロ ...

2016/01/16 (Sat) 09:52 by 佐藤秀の徒然幻視録
プリズナーズ

【概略】 工務店を営むケラーの娘が友だちと出掛けたまま行方不明に。警察はある青年を拘束するも2日後に釈放され、ケラーは自らの手で娘の居場所を聞き出そうとするが…。 サスペンス 最愛の娘を取り戻したい一心で、法律とモラルの一線を踏み越えていく父親、粘り強い捜査によって新たな容疑者の存在を突き止めていく刑事。その事件の背後には、想像を絶する闇…。 一言でいうなれば胸が張り裂...

2016/01/16 (Sat) 12:06 by いやいやえん
『プリズナーズ』の真のメッセージとは?

 【ネタバレ注意】  『プリズナーズ』は米国らしい映画である。  監督のドゥニ・ヴィルヌーヴはカナダ出身だから、北米らしい映画と云ってもいい。  本作の公式サイトには、「世界の魂を揺さぶった問題作」「ヒューマン・サスペンスの金字塔」と書かれている。たしかにそのとおりではあろう。  しかし、日本と北米では魂の揺さぶられ方が違うのではないか。  本作は少女の失踪事件を描いたサス...

2016/01/16 (Sat) 12:10 by 映画のブログ
迷路~『プリズナーズ』

 PRISONERS  感謝祭の休日、ケラー・ドーヴァー(ヒュー・ジャックマン)の6歳の娘アナが、 友人のジョイとともに忽然と姿を消す。事件を担当するロキ刑事(ジェイク・ジ レンホール)ら、警察は近所に停まっていたRV車の持ち主・アレックス(ポール ・ダノ)を逮捕するが、証拠不十分で釈放されてしまう。  晩秋の田舎町で、愛娘を思うあまりに暴走する父親...

2016/01/16 (Sat) 12:29 by 真紅のthinkingdays
映画「プリズナーズ」@松竹試写室

 今回私は映画レビューサイトCOCOさんの独占試写会に招かれた。客入りは若干空席の残る九割位だ。

2016/01/16 (Sat) 12:55 by 新・辛口映画館
プリズナーズ

感謝祭の日を隣人一家と楽しく過ごしていたケラーとその家族。しかし、6歳になる愛娘が隣人の娘と一緒に忽然と姿を消してしまう・・。

2016/01/16 (Sat) 20:19 by rambling rose
ショートレビュー「プリズナーズ・・・・・評価額1600円」

囚われているのは誰か? 問題作「灼熱の魂」で、煉獄で苦悩する家族の壮大な悲劇を描き出した、ケベックの俊英ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督のハリウッド進出第一作。 静かな田舎町で、サンクス・ギビングの日に幼い少女二人が失踪する。 目撃証言から容疑者として浮かび上がった男はしかし、証拠不十分で釈放されてしまう。 有力な情報は齎されず、時間だけが過ぎてゆく。 少女の父親は、釈放された容疑者が...

2016/01/16 (Sat) 20:47 by ノラネコの呑んで観るシネマ
14-083「プリズナーズ」(アメリカ)

これは神との戦い  ペンシルヴェニア州ののどかな田舎町。感謝祭の日、工務店を営むケラーの6歳になる愛娘が、隣人の娘と一緒に忽然と姿を消してしまう。  警察は現場近くで目撃された怪しげなRV車を手がかりに、乗っていた青年アレックスを逮捕する。しかしアレックスは10歳程度の知能しかなく、まともな証言も得られないまま釈放の期限を迎えてしまう。  一向に進展を見せない捜査に、ケラーは指揮を執る...

2016/01/17 (Sun) 10:01 by CINECHANが観た映画について
プリズナーズ

ペンシルヴェニア州の田舎町。 感謝祭の日、工務店を営むケラー・ドーヴァー(ヒュー・ジャックマン) の娘が、隣人バーチ夫妻(テレンス・ハワード・ ヴィオラ・デイヴィス)の娘と一緒に忽然と姿を消してしまう。 警察は、現場近くで目撃された怪しげなRV車の持ち主アレックス(ポール・ダノ)を逮捕したが、10歳程度の知能しかないアレックスは、あえなく証拠不十分で釈放された。 難航する捜査...

2016/01/23 (Sat) 20:23 by 心のままに映画の風景
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook