cinema-days 映画な日々

『できる 100ワザ ブログ』

2006/03/01
【パソコン】[書籍] 0
ブログ
できる 100ワザ ブログ アフィリエイトも楽しめるアクセスアップの実践テクニック
田口 和裕 松永 英明 できるシリーズ編集部
インプレス (2005/12/02)

 図書館で、ちょっと目に付きましたので借りてみました。
 サイト作りの参考にさせて頂きます。
序章…ブログとアフィリエイトの基本
100ワザ(初級・中級・上級・スグ効く・ジワリ効く)
第1章…アピール力のあるブログを作るワザ
第2章…人気を集める記事を書くワザ
第3章…ブログを成長させるワザ
第4章…購買意欲をそそるアフィリエイトを導入するワザ
第5章…アフィリエイトの売り上げを伸ばすワザ

アクセスが集中する時間帯は23時台(更新の狙い目)

【ソーシャルブックマーク】
「お気に入り」をインターネットに公開して、お互いのブックマークを共有する。
 Bloglinesdel.icio.us
 MM/メモはてなブックマーク

【アルバムサイト】
 flickrはてなフォトライフフォト蔵

【 再読 】(H20.12,27)
 ・技6「覚えやすいURLにしよう」
  ブログで扱うテーマに合った英単語をURLに入れる。
  記事が多くなった後のURLの移行は画像表示の移行が困難
 ・技70「万一に備えてブログのバックアップを取ろう」
  記事が多くなったら、尚更、必要!!
 ・技98「複数のブログを運営しよう」
  ブログのテーマが見えづらくなり、読者へのアピールが弱まる。
  当ブログもメインは「映画」ですが「読書」「ブログのカスタマイズ」etc
  複数のテーマを扱っています。一部、仕事関連の「総務・経理」ネタは
  他のブログに振ってみましたが、中々、そちらまで手が回らないのが
  現状です(^^ゞ
 ・技99「メールマガジンのバックナンバー集を作ろう」
  当ブログはアフィリエイトに重点を置いている訳ではないので、
  メールマガジンの発行はしていませんが、「検索サイトで上位に
  表示される」という点では有用かもしれません。

ブログ開始から5年経過し、本書の内容を参考に実施している内容も
かなりあります。ブログ運営に役に立つ1冊ですね。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【パソコン】[書籍]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook