cinema-days 映画な日々

国府宮はだか祭 (2016年)

2016/02/20
【ライフ】[観覧] 0
国府宮神社 はだか祭
小雨がパラつく中、当ブログで取り上げる毎年恒例行事の1つ、「国府宮はだか祭」が行われました。

自宅近くを通過するはだか男たち
拙宅界隈を通過するだか男の集団 (2/20 PM1:15)
今年は土曜日にあたり、もう少し見物人が多いかと思いましたが、そうでもなかった。
『国府宮はだか祭』 儺追布(なおいぎれ)
今年の神男が、午後5時1分に参道に登場すると、
祭りは最高潮に。昨年より千人少ない約8千人の
はだか男たちから「わっしょい」の掛け声が上がった。

今年は6年ぶりの雨で、参拝客は昨年より12万人少ない
約8万人(同神社調べ)だった。

稲沢市民病院搬送者(PM7:00現在)
祭り会場から南へ1.2km 医師・看護師ら総勢80人態勢
・ 急性アルコール中毒:30人
・ うち負傷した人:7人

今年も、はだか男の集団より、桃色・紫色・黄色・緑色 の儺追布(なおいぎれ)を頂きました。
早速、車の運転席に取り付けました。(感謝)
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【ライフ】[観覧]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook