cinema-days 映画な日々

『高台家の人々』

2016/06/04
【邦画】[カ行] 2
綾瀬はるか 斎藤工 劇場鑑賞
高台家の人々
妄想癖のあるOLとテレパス(読心術)の能力を持つ
エリートサラリーマン の恋を、彼の家族との騒動を交えながら描く...

個人評価:★★ (2.0P)】 (劇場鑑賞)

原作:森本梢子のコミック
高台家
祖父 茂正(大野拓朗)半年前に亡くなったばかり
祖母 アン(シャーロット・ケイト・フォックス)伯爵令嬢
父 茂正Jr.(通称 マサオ)(市村正親)
母 由布子(大地真央) イギリス英語 社交ダンス 乗馬 など必須

テレパス能力隔世遺伝
長男 光正(斎藤工)東大卒 オックスフォード大学留学
 N.Y.支社海外企画部から転勤 更にロンドン支社へ
 浅野専務の娘 断る
長女 茂子(水原希子)
 大学時代の友人 岸本浩平(坂口健太郎 『64 前編』 朝陽新聞キャップ)-ゼミの後輩
次男 和正(間宮祥太朗)
 獣医 斉藤純(夏帆)茂子の同級生 10年前から光正に片想い
  5年前 光正と間違え、和正にコクる
  綾瀬はるかとは『海街diary』の姉妹役で共演
愛猫 ヨシマサ



平野木絵(綾瀬はるか)F&L商事 総務部OL 実家農家
 先輩 阿部弓子(堀内敬子 NHKドラマ『コントレール〜罪と恋〜』で石田ゆり子の親友役)
 上司 脇田実(塚地武雅)

【 人物相関図 】 (クリックで開閉)
『高台家の人々』人物相関図

上映開始1時間後、高台兄弟のテレパス能力を木絵に打ち明け
更に30分後、光正と木絵 挙式(But 木絵一人式場から逃走)

アンから届いた2通の手紙 「由布子」「木絵」宛て
・ 由布子が木絵の実家に到着する時間
・ 光正がロンドンに発つ空港待ちの時間
・ 木絵が手紙を読んで自転車で疾走する時間
時空間感覚が麻痺してしまう...

木絵の実家の山々の景色が素晴らしい
昨今はバラエティ番組での番宣が、どの局でもフル回転
ここ数日は、『植物図鑑』の岩田剛典&高畑充希か、綾瀬はるかだった。(笑)
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[カ行]

コメント歓迎!! 2

まだ、コメントはございません。

Hiro

>佐藤秀さん

TB有難うございました。
身分違いの恋に読心術VS妄想癖、乙女チックな要素満載な作品だった。

2016/06/17 (Fri) 02:19

Hiro

>風子さん

TB有難うございました。
テレパス力が一族全員じゃなくて、兄弟妹共通で隔世遺伝という設定が
活きていましたね。

2016/06/17 (Fri) 02:22

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 2

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 高台家の人々〜運命の恋、妄想しました

公式サイト。森本梢子原作、土方政人監督。綾瀬はるか、斎藤工、水原希子、間宮祥太朗、塚地武雅、大野拓朗、坂口健太郎、堀内敬子、夏帆、シャーロット・ケイト・フォックス、大 ...

2016/06/16 (Thu) 07:46 by 佐藤秀の徒然幻視録
高台家の人々 (試写会)

笑って泣けて 公式サイト http://koudaike-movie.jp6月4日公開 原作: 高台家の人々 (森本梢子作/集英社『月刊YOU』連載中)監督: 土方政人  「謎解きはディナーのあとで」

2016/06/16 (Thu) 09:31 by 風に吹かれて
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook