cinema-days 映画な日々

『激戦 ハート・オブ・ファイト』

2016/07/28
【洋画】[カ行] 3
ニック・チョン
激戦 ハート・オブ・ファイト【DVD】
激戦 ハート・オブ・ファイト
総合格闘技(MMA)を舞台に人生のどん底を見た
男性2人と彼らを応援する人々を描く...

個人評価:★★★ (3.0P)】 (自宅鑑賞)

原題:激戦
舞台:マカオの総合格闘技大会「激戦百万(ゴールデン・ランブル)MMA選手権」
賞金:10連勝で270万ドル

ジン・ファイ(48)(ニック・チョン)元ボクシングチャンピオン
 八百長試合で身を落とし、タクシー運転手 借金まみれ
 旧友(フィリップ・キョン・ヒウマン)のジムで手伝い フィットネスの客 サンディ姉さん
 クワン宅に間借り スーチー敗退後参戦 3戦 借金返す

リン・スーチー(エディ・ポン)自転車での放浪の旅から日雇い労働者に
 父(ガオ・ジエ) 不動産投機に失敗し十数億損失失踪
 父親に不屈の精神を見せる為、MMAに出場
 初戦 VS マイク・ボマー・パワーに辛勝 3回戦で負け入院

クワン(メイ・ティン)旦那に捨てられ、目を離した息子が浴槽で溺死
 以後、精神的に変調 娘も取り上げられる
 娘シウタン(クリスタル・リー)ファイの借金取りに遭い、階段落ち

[見所]
□ キャスト
9ケ月で体脂肪率を5%に迄、落としたニック・チョン(46)
 腹筋の逆版海老反りで体勢を起こすなんて信じられない
 秘技 片腕懸垂時にヒントを得た右肩脱臼戦法で辛勝!!
健気で愛くるしいシウタン役クリスタル・リーちゃん(10)
第16回上海国際映画祭で最優秀主演男・女優賞獲得

主な配役最優秀主演男・女優賞受賞

□ 主題歌
ポーランドの女性ボーカリストによるカバー・バージョン
『Sound Of Silence』 Ania Dabrwska 「Ania MOVIE」より
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[カ行]

コメント歓迎!! 3

まだ、コメントはございません。

Hiro

>ここなつさん

TB有難うございました。
ニック・チョン作品にまず、ハズレはありませんね。
音楽も良かった。

2016/08/03 (Wed) 23:11

Hiro

>Spiceさん

TB有難うございました。
チラシで損しているかも...
もろ、格闘技映画それもB級みたいだが、不屈の精神を描いた人間ドラマだった。
「ロッキー」好きなら、絶対ハマリますね。

2016/08/03 (Wed) 23:15

Hiro

>けいさん

TB有難うございました。
チラシ・邦題を、もう少し工夫すれば、もっとヒットしたんじゃないかな。

2016/08/07 (Sun) 23:32

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。

トラックバックできます!! 3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 「激戦」(東京国際映画祭2013)

東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門。 感激のダンテ・ラム最新作!今年の東京国際映画祭では香港作品が少なくて、残念な思いをしつつ、でもこれが観られるなら帳消しとは言わないまでも、かなり満足。しかも、ダンテ・ラムの来日トークセッションがあって興奮マックスハイテンション(古い)の私でした。 で、作品も凄かった! 「格闘技物〜?」と敬遠なさる方がいらっしゃるならそれは断...

2016/08/03 (Wed) 10:53 by ここなつ映画レビュー
激戦 ハート・オブ・ファイト

「激戦 ハート・オブ・ファイト」 なかのZERO大ホール(試写会) かつてボクシング王座に輝いたファイ(ニック・チョン)は、借金とりに追われて、香港を後にしマカオの友

2016/08/03 (Wed) 22:09 by Spice -映画・本・美術の日記-
「激戦 ハート・オブ・ファイト」

2013年・香港 配給:カルチュア・パブリッシャーズ、ブロードメディア・スタジオ 原題:激戦  (英題)Unbeatable 監督:ダンテ・ラム原案:ダンテ・ラム、キャンディ・リョン脚本:ジャック・ン

更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook