cinema-days 映画な日々

『超高速!参勤交代 リターンズ』

2016/09/10
【邦画】[サ行] 0
佐々木蔵之介 深田恭子 劇場鑑賞
超高速! 参勤交代リターンズ [DVD]
超高速! 参勤交代リターンズ
参勤交代の帰途、藩内で一揆が起こり
行きの半分 不眠不休で帰るが、既に城は明け渡されていた...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (劇場鑑賞)

前作のヒットにより、2年ぶりの続編
舞台:享保二十年(1735年) 八代将軍徳川吉宗の時代
湯長谷(ゆながや)藩(現在の福島県いわき市)1万5千石

吉宗(市川猿之助)の日光社参(65年ぶりに復活)行列13万人
老中首座・松平輝貞(てるさだ)(石橋蓮司)
蟄居させられていた甥の家老・松平信祝(のぶとき)に恩赦
側近(斉藤歩 田中壮太郎 田口浩正)

湯長谷藩七人衆+1匹
第四代藩主・内藤政醇(まさみつ)(佐々木蔵之介)
 幼時のトラウマ復活 閉所恐怖症(一人でトイレにも入れない)
 山びこの術(腹話術)を使う(今回も 桶の遺体で使用)
 側室 お咲(深田恭子) 元飯盛女 30両で身受け
  柳生の鎌男と対戦中に告白を迫るのには段蔵も苦笑

家老・相馬兼嗣(かねつぐ)(西村雅彦)泳げない
 金勘定に厳しい知恵者 妻娘有り
 荒木源八郎(寺脇康文)
  刀剣の腕に秀でる 妻 富江(富田靖子 特別出演)

 増田弘忠(柄本時生)二刀流 千里眼 猿芝居 菊千代連れ
 今村清右衛門(六角精児)槍と料理が得意
  鈴木のモテぶりに「なんだあれは...」「努力なんか無駄だな」

 秋山平吾(上地雄輔)
  常に冷静沈着 政醇の妹 琴姫(舞羽美海)に見送られる
 鈴木吉之丞(知念侑李)
  弓の名手 三本矢も命中 鉄板をも通す弓矢も使用
 雲隠段蔵(伊原剛志)伝説の忍び
  娘を人質に取られ、一時、内藤らを襲う

 次席家老 福田弥之助(橋本じゅん) 瀬川安右衛門(近藤公園)

村民百姓
 茂吉(神戸浩)与作(大鶴義丹) (梨本謙次郎)

【 人物相関図 】 (クリックで開閉)
『超高速!参勤交代 リターンズ』人物相関図

家老・松平信祝(のぶとき)(陣内孝則 特別出演)
尾張柳生と組み 湯長谷藩への報復・吉宗暗殺計画
「田舎侍どもめ、今度は本気でゆく!」
尾張柳生 柳生幻道(宍戸開)
諸坂三太夫(渡辺裕之)荒木源八郎と一騎打ち 尾張弁がキツイ
森極蔵(中尾明慶)大岡裁きを受ける

南町奉行 大岡忠相(古田新太)信祝の悪行を暴く

【 管理人のひとこと 】
行きは「参勤」帰りは「交代」 すり抜けの方法は前作で出尽くしたのか
棺桶に入ったり、関所で張りぼてで人員を割り増しして見せたりと
新鮮味はなかったが、悪家老陣内の動きが早く楽しめた。

城に囲われた富田ら奥方陣 床下に薙刀を隠し持っていたとは...
富田靖子にちょっと、殺陣似合わない!?
寺脇康文 VS 渡辺裕之 の手練れ対決は見応えがありました。

将軍暗殺計画まで露見しては、流石に陣内家老の再復活は無理だろう...
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【邦画】[サ行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook