cinema-days 映画な日々

記事一覧にサムネイルを付ける

2016/12/31
FC2 サムネイル
新着記事や関連記事、カテゴリ・月別アーカイブ・タグ検索にサムネイルが
付くようになったので、記事一覧にも付けられないか試してみた。

[1]<!--titlelist_area-->では、<%topentry_image_72>等のサムネイル変数が
利用出来ないようなので、jQueryのプラグイン「showImageLinks.js」を使わせて貰った。

参考サイト:画像付き内部リンクを表示させるスクリプト 〜関連記事とかに〜
ShowImageLinksの不具合修正と活用法
只、「archives.html」は全件で500件を対象にしているので、100件毎表示で5頁となる。
「linksURL」の指定を、linksURL: ["/archives.html","/archives.html?p=2","~」としても
2頁以降が上手く表示されい。何か良い方法はないかな??

使用時の注意点
 ① 本文(追記の前)に画像を入れておく
 ② 画像サイズも小さ過ぎるとダメみたい
まぁ、全記事一覧にサムネイルが必要か!!という疑義もありますが...

[2]処理速度が遅いので「MyThumbnail.js」に変更
参考サイト:わずかなコードで画像をサムネイル化してくれる「MyThumbnail.js」

只、画像の保存先が度々、変更となるFC2では NO PHOTO になる事が多い。
別途、固定フォルダーに画像を用意する必要がある。

[3]結局、background の image を replace する方法に変更(H29.1.21.)
jQuery を使って記事番号により、画像の保存先フォルダーを変更している。

只、NO PHOTO時の代替画像が表示出来ていない。
参考サイト:FC2ブログでサムネイル表示したい

サンプルページは、こちら
【スポンサーリンク】
【パソコン】[FC2]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【パソコン】[FC2]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook