cinema-days 映画な日々

『イーグル・アイ』再見

2017/01/08
【洋画】[ア行] 0
シャイア・ラブーフ ミシェル・モナハン
イーグル・アイ
双子の兄の事故死直後、身に覚えのない多額の送金・銃器の送り付けで
テロリストとして逮捕される青年。背後には国防省の陰謀が隠されていた...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

初見:2008年10月30日
ジェリー・ショー(シャイア・ラブーフ)スタンフォード大学中退 放浪
 コピー・カバナ社員
 父(ウィリアム・サドラー)厳格
 兄イーサン中尉(シャイア・ラブーフ 二役)空軍広報官
  実は対テロ活動担当 ミニットマン=アリア監視役
  信号無視のトラックにぶつかり事故死

レイチェル・ホロマン(ミシェル・モナハン)パラリーガル(弁護士補佐)
 息子サム(キャメロン・ボイス)を人質に取られる
 別れた夫グレイグ

FBI
 トーマス・モーガン主任捜査官(ビリー・ボブ・ソーントン)
  トンネル内で無人爆撃機と相討ち殉職
  大統領の危機を知らせる暗号「ポタス・トリプル・ワン」
空軍
 ゾーイ・ペレス特別捜査官(ロザリオ・ドーソン)

国防省
 ジョージ・カリスター長官(マイケル・チクリス)
  テロリスト アル=ホニイ襲撃の際、アリアの”中止勧告”を無視し決行
 ウィリアム・ボウマン少佐(アンソニー・マッキー)B36階”イーグル・アイ”担当官

 アリア(自律型偵察情報統合分析官)(声:ジュリアン・ムーア)
  ギロチン計画 中止勧告をした主導者12名を抹殺
 ラニーム・ハリド(アンソニー・アジジ)楽器店主 サムの楽器に小型爆弾仕込む

ラスト
 ジェリーはテロ嫌疑が晴れ、国防省から表彰される。父とも和解ムード
 レイチェル宅を訪問 二人も恋仲に...

【管理人のひとこと】
 全ての携帯を傍受・電波を発する機器をハッキング出来るアリア
 一重にイーサンの中止命令を解除する為に双子のジェリーが必要だったのね
 レイチェルが選ばれたのは、息子サムが首脳陣が参会する演奏会に出演するからだけったの!?

 信号機を思いのままに操り、電線を切断したり列車を脱線させたり出来るのだから
 もっと簡単に大統領暗殺も可能な気もします。
【スポンサーリンク】
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ア行]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。装飾バーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on Twitter
cinemadays on Facebook