cinema-days 映画な日々

『しあわせの記憶』

2017/01/08
渡辺謙 北川景子 二階堂ふみ 麻生祐未
MBS開局65周年記念
『新春ドラマ特別企画 しあわせの記憶』 TBS系1月8日(日)PM9:00 - PM11:03



演出:竹園元 脚本:大石静
出演:渡辺謙 北川景子 二階堂ふみ 麻生祐未 視聴率:11.1%

事業の失敗で借金を抱えて離婚した父親が、5年ぶりに舞い戻って来た。
初めは元妻や娘たちは引き気味だったが、徐々に心を開いて行く...
しあわせの記憶 = 家族の絆

三浦太郎(渡辺謙)1988年弁当屋ミウラを5軒迄拡大後、失敗
 5年前 自分に嫌気が差し、家族を残し行方知れずに
 廃品収集エコ・エイト リストラ今月(1日後)でクビ
  同僚 佐藤友義(山崎樹範)子供生まれる
 アパート 半年家賃滞納 本日中に退去
  ガスも止められる 白猫さおり(南沙織に因む)に餌やり

元妻 津島純子(麻生祐未)喫茶亭ルアン勤務
 尾方正志(菅原大吉)コーヒー豆「まめや」配達係
  元不動産屋借金4000万円 妻亡くなる
  キャバクラでバイトしながら、開店資金を貯める
  「もう一度、やり直したいんです。大切な家族が欲しいんです。」
  店主 赤松(螢雪次朗)

長女 夏波(北川景子)ネット販売ビジネス「INTER MOSH(世界の中心)」社長
 副社長 吉岡幸起(三浦貴大)会社の将来の為、大手の参加に入る様進言
 夏波と意見対立 退社する事に ミャンマー、カンボジアでエステサロン計画

次女 冬花(二階堂ふみ)就職53個落ち、コンビニでバイト
  「わたしにはなにもない...」意味深な置手紙を置いて連絡取れず
  夏波は即、警察に届けるが、事件性が無ければ何もしてくれないでしょう。
 バイトチーフ 田島佑(千葉雄大 ”白王子”だ)厳しく指導
  山梨県古村町(西湖近く)1年間の農業体験に参加
  クランクアップの日は、11月にも拘らず東京で54年ぶりに雪が降った日の翌日
  ロケの現場となった山梨は一面の銀世界になったとの事
 金髪の同僚 根岸(石井貴就)

【 管理人のひとこと 】
 渡辺謙さんのドラマというとこの所、『五年目のひとり』等山田太一作品だけしか見ていなかった。

 この展開はどうも??
 ① あんなに反対していた大手傘下入りをあっさり飲む夏波は有り得ないのでは...

 ② 太郎は元の職場から”家族の危機”で回収車を拝借
  いくら緊急だからって、お金が無い訳じゃないから(夏波に出して貰えば)
  レンタカーで行けばいいのに、犯罪に成りかねないでしょう。

 ③ 純子は家を出て尾方の元へ行くかぁ...夏波もミャンマーに行ったら
  津島宅(4-18-20)はローンを残して当面、誰も住む人が居なくなるんだね。

 太郎が最後に船で行ったのは、兄がリンゴ園を継いでいる津軽かな...
 「駄目だ、寒過ぎる」
 しらはま丸(東京湾フェリー)が映っていたから違うかぁ
 猫のさおりはどうなったんだろう...
【スポンサーリンク】
【テレビ】[ドラマ]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【テレビ】[ドラマ]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook