cinema-days 映画な日々

MTSファイルをmp4に変換後、圧縮

2017/02/03
MTS
デジタルビデオカメラで使われているMTS形式のファイルを再生する事になった。

[手順]
① 手元に来たのはzip圧縮フォルダで、まずは右クリック「すべてを展開」で解凍

② たまたま、以前インストールしておいたVLCメディアプレイヤーで再生は出来たが
 「ムービーメーカー」を使って配布用にmp4ファイルに変換

 「ムービーの保存」内の「コンピューター用」で保存
 これで、容量が1/3ほどになった。 凡そ1G → 330MB
でも、まだ配布するにはサイズが大きいので

③ 画質の劣化を覚悟の上、 「フリー・ビデオ・コンプレッサー」を使い
 容量を1/10にした。 凡そ330MB → 33MB
 画質は粗いが視聴には問題ないだろう。

 Free Video Compressor はバッチファイルで日本語化されており重宝した。
 参考サイト:Free Video Compressor 日本語化
【スポンサーリンク】
【パソコン】[フリーソフト]
関連記事
 
タグ : MTS 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【パソコン】[フリーソフト]

コメント歓迎!! 0

まだ、コメントはございません。

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook