cinema-days 映画な日々

『ヘイトフル・エイト』

2017/02/18
サミュエル・L・ジャクソン
ヘイトフル・エイト~ [DVD]~
ヘイトフル・エイト
吹雪で足止めを食らった小屋に
お尋ね者の仲間が潜入、囚人の奪還の機会を窺っていた...

個人評価:★★☆ (2.5P)】 (自宅鑑賞)

原題:The Hateful Eight(憎っき8人)
第1章「レッドロックへの最後の駅馬車」
第2章「ロクデナシ野郎」(ウォーレン収容所焼失47人)
第3章「ミニーの紳士服飾店」
第4章「ドメルグには秘密がある」(コーヒー毒盛犯を目撃)
第5章「4人の乗客」(事前にミニーの店で待ち伏せ)
最終章「黒い男 白い地獄」

クエンティン・タランティーノ監督の本格西部劇
70mmフィルムで撮影 168分の長尺
舞台:南北戦争から数年後の冬のワイオミング州

マーキス・ウォーレン少佐(サミュエル・L・ジャクソン)賞金稼ぎ お尋ね者3遺体運ぶ
 元北軍騎兵隊少佐 偽リンカーンからの手紙を所持
 ・ 息子話でけし掛け、スミザーズ将軍を正当防衛で殺害
 ・ メキシコ人ボブの嘘を見抜き殺害

ジョン・ルース(カート・ラッセル)”首吊り人” 馬車貸切
 デイジー・ドメルグ(ジェニファー・ジェイソン・リー)賞金1万ドル移送中
  ギターで唄披露 ルースが壊したギターは高価なものだったらしい
 御者O.B.(ジェームズ・パークス)バターフィールド・オーバーランド駅馬車会社

クリス・マニックス(ウォルトン・ゴギンズ)レッドロックの新保安官
 ”サウスカロライナの疫病神”アースキン・マニックス略奪団の息子
 モブレーに脇腹を撃たれる

ミニーの紳士服飾店
女店主 ミニー・ミンク(デイナ・グーリエ)不在
スイート・デイヴ(ジーン・ジョーンズ)暖炉前の椅子定位置あり

4人の先客
 オズワルド・モブレー(ティム・ロス)=本名ピート・ヒコックス
 ボブ(デミアン・ビチル)ミニーの店を預かるメキシコ人=本名マルコ
 ジョー・ゲージ(マイケル・マドセン)=本名グラウチ・ダグラス コーヒーに毒盛り
 サンディ・スミザーズ将軍(ブルース・ダーン)

【管理人のひとこと】
 元祖”ルームメイト”デイジー・ドメルグ役ジェニファー・ジェイソン・リーは
 ボコボコに殴られ、最後は吊るされてしまう
 床下に隠れた弟ジョディ・ドミングレ役でチャニング・テイタムが中盤登場
 ウォーレンの下半身を撃つ 仕返しに顔を吹っ飛ばされる

 マカロニウエスタンの映画音楽の大家エンニオ・モリコーネが
 87歳で第88回アカデミー賞で作曲賞を初受賞
【スポンサーリンク】
【洋画】[ハ行]
関連記事
 
cinema-daysを「人気ブログランキング」で応援cinema-daysを「にほんブログ村」で応援
     シェアする


同カテゴリ  【洋画】[ハ行]

コメント歓迎!! 6

まだ、コメントはございません。

Hiro

>佐藤秀さん

TB有難うございました。
扉の釘打ちは登場人物の出入りを判り易くする
場面展開のアクセントになっていました。

2017/03/11 (Sat) 03:22

Hiro

>pu-koさん

TB有難うございました。
南北戦争に疎い管理人には、人物の関係性が掴み難かったな。

2017/03/11 (Sat) 03:32

Hiro

>emanon23 さん

TB有難うございました。
「リンカーンからの手紙」の御利益が凄い。
これは有名人からの手紙とかで、現代でも十分使える手法だね。

2017/03/11 (Sat) 03:39

Hiro

>yumemititiさん

TB有難うございました。
タランティーノが得意とする過去の名作の良いとこ取りを組み合せた
ような作品でした。

2017/03/12 (Sun) 02:14

Hiro

>真紅さん

TB有難うございました。
QT映画はアクの強い個性派俳優の集まりか!?
普通のキャラを探す方が難しい(笑)

2017/03/12 (Sun) 02:18

Hiro

>ノラネコさん

TB有難うございました。
管理人はチャニング・テイタム君が出演しているのも、すっかり
忘れて観ているので、登場の仕方に驚きました。。。

2017/03/13 (Mon) 03:12

comment form
コメントは承認制です。コメントツールバーは利用できません。
【お名前・URL・コメント本文】欄の入力は必須になっております。

トラックバックできます!! 6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) ヘイトフル・エイト

公式サイト。原題:The Hateful Eight。クエンティン・タランティーノ監督。サミュエル・L・ジャクソン、カート・ラッセル、ジェニファー・ジェイソン・リー、ウォルトン・ゴギンズ、デミ ...

2017/03/08 (Wed) 00:15 by 佐藤秀の徒然幻視録
【映画】ヘイトフル・エイト

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 2016年劇場映画1本目はタランティーノの新作『ヘイトフル・エイト』に行ってきました。 ヘイトフル・エイト(2015)アメリカ 原題:The Hateful Eight 監督:クエンティン・タランティーノ 脚本:クエンティン・タランティーノ 出演:サミュエル・L・ジャクソン /&...

2017/03/08 (Wed) 00:37 by アリスのさすらい映画館
『ヘイトフル・エイト(THE HATEFUL EIGHT)』クエンティン・タランティーノ監督、サミュエル・L・ジャクソン、カート・ラッセル、ジェニファー・ジェイソン・リー、他

注・内容、台詞、重要登場人物、オチなどに触れています。『ヘイトフル・エイト』THE HATEFUL EIGHT監督・脚本 : クエンティン・タランティーノ出演 : サミュエル・L・ジャクソンカート・ラ

2017/03/08 (Wed) 04:14 by 映画雑記・COLOR of CINEMA
ヘイトフル・エイト

 タランティーノ監督による閉ざされた雪山を舞台にした連続密室殺人、といっても相変わらず、饒舌でアクション満載の作品。3時間近い上映時間も苦になりませんでした。  作品情報 2015年アメリカ映画 監督:クエンティン・タランティーノ 出演:サミュエル・L・ジ…

2017/03/08 (Wed) 06:40 by 映画好きパパの鑑賞日記
QT,No.8~『ヘイトフル・エイト』

 THE HATEFUL EIGHT  This is the eighth film by Quentin Tarantino.  南北戦争後、雪のワイオミング。賞金稼ぎのジョン・ルース(カート・ラッセル) は、1万ドルの賞金がかかった女ギャング、デイジー・ドメルグ(ジェニファー・ジ ェイソン・リー)を手錠に繋ぎ、レッドロックを目指していた。そこへ、元騎...

2017/03/10 (Fri) 13:27 by 真紅のthinkingdays
ショートレビュー「ヘイトフル・エイト・・・・・評価額1600円」

「ヘイトフル・エイト」とは誰の事か? 猛烈な吹雪で一軒の店に閉じ込められた、8人の怪しい男たちと1人の賞金首の女を巡る密室ミステリ。 なるほど、コレはタランティーノにとっての原点回帰。
 要するに西部劇版の「レザボア・ドッグス」なんだな。 登場人物全員ワケあり。 はたして誰が事件を仕掛ける黒幕で、誰が生き残るのか?という訳だ。 しかし100分しかなかった長編デビュー作に対して...

2017/03/12 (Sun) 20:57 by ノラネコの呑んで観るシネマ
更  新  順
Hiro
Author: Hiro
発信地:愛知県
TB・CM(承認制)・LINK歓迎
cinemadays on X(旧Twitter)
cinemadays on Facebook